神奈川県の『子ども理解』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

59件中 1件から40件までを表示

注目 6/29 ~不登校・ひきこもりの親ができること~ ほっとひと息 金曜日  講演会「将来を見据えた進路選択について」
開催日 2024年6月29日(土) 13:30〜15:30
開催場所 ONE FOR ALL 横浜 (神奈川県)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
募集中

定員30人

残り11

不登校・発達が気になる・生きづらさを抱えるお子さんたちの進路について考える会です。
注目 インターネットゲーム・スマホ依存症学習会
開催日 2024年6月29日(土) 13:40〜16:00
開催場所 青少年交流・活動支援スペース(さくらリビング) (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
募集中

定員20人

残り20

文科省委託事業チェンジライフキャンプを運営した公認心理師による講演会と当事者による座談会。ゲーム依存の子どもの気持ちを理解したい方、当事者に直接、質問可能です!
注目 高齢者支援のエキスパート弁護士が語る「終活」無料セミナー
開催日 2024年6月27日(木) 10:00〜11:00
開催場所 高津市民館第3会議室(マルイファミリー溝ノ口11階) (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 終活・エンディングノート
募集中

定員7人

残り7

無料イベント

本人と家族が老後と死後に困らない正しい「終活」の知識とは?

注目 自分を活かし、子どもを活かすための「自己理解、子ども理解セミナー」
開催日 2024年6月29日(土) 13:15〜14:45
開催場所 南下浦コミュニティセンター (神奈川県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
募集中

定員10人

無料イベント

親として自分が子どもに対してどのように対応しがちなのかがわかります。そして自分とは異なる行動のパターンを持つ自分の子どもの行動の傾向を知ります。
注目 子どもの日本語教育研究会 第9回大会(3月10日対面)
開催日 2024年3月10日(日) 13:00〜17:00
開催場所 横浜国立大学 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

3月10日(日)に行う子どもの日本語教育研究会 第9回大会の大会企画パネル・研修です。
注目 有資格者対象 上野一彦先生から学ぶWISC報告書の書き方-事例を通して‐
5.00 (14件)
開催日 2023年11月18日(土) 13:30〜16:00
開催場所 横浜市神奈川公会堂 1号会議室 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員72人

上野一彦先生によるWISCの報告書の書き方についての研修になります。このタイトルを上野先生から聞く機会はめったにありません。この機会にぜひ!
注目 菊池道場神奈川支部セミナー
開催日 2022年8月20日(土) 09:00〜17:00
開催場所 川崎市立労働会館サンピアンかわさき 4階 第3会議室 (神奈川県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
事務局 菊池道場神奈川支部
終了

定員65人

「夏休み明けからも学級を成長させよう!対話話し合いを大 切にした温かい学級づくり

新型コロナ対策徹底宣言

注目 In川崎有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年5月5日(日) 09:20〜13:30
開催場所 ミューザ川崎シンフォニーホール会議室2 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員22人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 でこぼこの会12月11日(日)【勉強会】
開催日 2022年12月11日(日) 10:00〜12:00
開催場所 ONE FOR ALL 横浜 (神奈川県)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
終了

定員25人

発達障害のある子の進路選択について

新型コロナ対策徹底宣言

注目 でこぼこの会7月23日(日)【勉強会】
開催日 2023年7月23日(日) 10:00〜12:00
開催場所 ONE FOR ALL 横浜 (神奈川県)
ジャンル 育児/キッズ > 発達支援・特別支援
終了

定員35人

子どもの将来のために必要なこと~親子の関わり~

注目 今いる場所で出来ることを探そう〜発達障害と笑甲斐(しょうがい) 〜
開催日 2022年7月3日(日) 14:00〜16:00
開催場所 フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南) 2F 大会議室 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 はなす場こむぎ
終了

定員16人

「発達障害を持つ人(子ども)の支え方」や「新たな可能性の見つけ方」等をおしゃべりしていただく会です。
注目 In川崎発達障害(グレーゾーン)のある子の疲れやすさ・身体の使いにくさの理解と対応-身体アプローチ・感覚統合その前にステージゼロ‐
5.00 (14件)
開催日 2024年5月5日(日) 14:00〜16:10
開催場所 ミューザ川崎シンフォニーホール会議室2 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

疲れやすい、集中が続かない、姿勢や字が整わないなど、頭では分かっていてもうまくできない・ついてこない身体に関する理論と対策実践の研修です
注目 発達障害の特性と未来が見えるかも? ボードゲーム会
開催日 2023年2月26日(日) 13:30〜18:30
開催場所 フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南) 第二会議室 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 はなす場こむぎ
終了

定員11人

ニガテも得意も楽しめるボードゲーム。今回は婚活でも使われている対話型すごろくも用意しています。
注目 でこぼこの会8月4日(金)【勉強会】
開催日 2023年8月4日(金) 10:00〜12:00
開催場所 こまちカフェイベントスペース (神奈川県)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
終了

定員8人

学校でおきる困りごとへの対応法③~親と先生ができること~
注目 発達障害の特性と未来が見えるかも? ボードゲーム会
開催日 2022年12月28日(水) 14:30〜20:30
開催場所 フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南) 第二会議室 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 はなす場こむぎ
終了

定員11人

ニガテも得意も楽しめるボードゲーム。今回は婚活でも使われている対話型すごろくも用意しています。
注目 病気や障がいのある子どもの「きょうだい」の支援をひろげるための、シブリングサポーター研修ワークショップ in神奈川
4.20 (5件)
開催日 2023年3月11日(土) 10:00〜12:30
開催場所 横浜市立大学 福浦キャンパス C4実習室 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 NPO法人しぶたね
終了

定員30人

病気や障がいのある子どもの「きょうだい」の気持ちについて知る講義とグループワークを中心とした研修プログラムです。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 In川崎有資格者対象 WISC-Ⅳ実践会・見学会-手続きと行動観察のポイント理解‐
5.00 (14件)
開催日 2024年5月4日(土) 09:20〜13:30
開催場所 ミューザ川崎シンフォニーホール 会議室1 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員22人

WISC‐Ⅳの手続き・行動観察のポイントについて実践を見ながら学ぶ時間となります
注目 でこぼこの会2月3日(金)【勉強会】
開催日 2023年2月3日(金) 10:00〜12:00
開催場所 こまちカフェイベントスペース (神奈川県)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
終了

定員8人

学校でおきる困りごとへの対応法①~親と先生ができること~
注目 畑であそぼう♪つくろう♪たべよう♪【大根編】収穫!
開催日 2023年12月10日(日) 10:30〜12:00
開催場所 トカイナカヴィレッジ 松本傳左衛門農園 (神奈川県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 子供向け・親子
終了

定員120人

親子で楽しむ連続農業体験です♪
注目 第58回 不登校セミナー「発達障害の方のライフプランと支援者の役割について」
開催日 2023年1月14日(土) 09:30〜13:00
開催場所 八洲学園高等学校 横浜分校 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

無料イベント

発達障害という「特性」と支援者の役割についての理解を深め、考えていくセミナーとなっております。

注目 In横浜 有資格者対象 WISC-Ⅴ評価点換算のやり方演習-粗点を出してからの流れ-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月18日(土) 15:00〜16:30
開催場所 関内駅より徒歩10分程度 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

換算ソフトの発売まで、評価点換算を手計算でしなければ!でも、自信がない。これでいいの?不安に思われている方、ぜひ一緒に換算演習をしましょう
注目 発達障害の特性と未来が見えるかも? ボードゲーム会
開催日 2023年4月16日(日) 09:30〜13:45
開催場所 フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南) 第二会議室 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 はなす場こむぎ
終了

定員10人

ニガテも得意も楽しめるボードゲーム。今回は婚活でも使われている対話型すごろくも用意しています。
注目 今いる場所で出来ることを探そう〜発達障害と笑甲斐(しょうがい)
開催日 2022年11月6日(日) 14:00〜16:00
開催場所 フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南) 2F 大会議室 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 はなす場こむぎ
終了

定員16人

「発達障害を持つ人(子ども)の支え方」や「新たな可能性の見つけ方」等をおしゃべりしていただく会です。
注目 【3/11藤沢開催】セルフインタビューで楽々作成!「自分史」入門
5.00 (2件)
開催日 2023年3月11日(土) 10:45〜12:15
開催場所 フジサワ名店ビル (神奈川県)
ジャンル 人脈/交流会 > 勉強会
主催 市民団体Teamじぶんいろ
終了

定員10人

書き込み式のワークシートを使ってセルフインタビュー! 1時間半のワークショップで、「あなたにしか遺せない贈り物」を作ってみませんか?
注目 でこぼこの会 6月2日(金)【勉強会】
開催日 2023年6月2日(金) 10:00〜12:00
開催場所 こまちカフェイベントスペース (神奈川県)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
終了

定員8人

学校でおきる困りごとへの対応法②~親と先生ができること~
注目 今いる場所で出来ることを探そう〜発達障害と笑甲斐(しょうがい)
開催日 2022年7月31日(日) 14:00〜16:00
開催場所 フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南) 2F 第一研修室 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 はなす場こむぎ
終了

定員16人

「発達障害を持つ人(子ども)の支え方」や「新たな可能性の見つけ方」等をおしゃべりしていただく会です。
注目 【1/14藤沢開催】おとな必修!ワークショップ 「もしも」に備えるエンディングノート入門
5.00 (2件)
開催日 2023年1月14日(土) 10:45〜12:15
開催場所 フジサワ名店ビル (神奈川県)
ジャンル 人脈/交流会 > 勉強会
主催 市民団体Teamじぶんいろ
終了

定員18人

新年は新しいことを始めるのにぴったりの季節。1時間半のワークショップで、エンディングノートについて学んでみませんか?
注目 【横浜開催】留学経験者が教える!初心者向けマネーセミナー
開催日 2022年12月8日(木) 17:00〜18:00
開催場所 プロント 横浜店 (神奈川県)
ジャンル ファイナンス/お金 > マネー・お金
主催 東京ライフデザイン・アカデミー
終了

定員4人

無料イベント

★初心者向け★これからの人生何か始めたい。でもどうしたら・・・なかなか人には聞けないお金の知識を楽しく学んで行動へと繋げていきます!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 アマービレ 第6回「交流の時間」
開催日 2022年8月21日(日) 10:00〜11:30
開催場所 大津コミュニティセンター 3F 学習室3 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 よこすか発達が気になる子の家族の会 アマービレ
主催 よこすか発達が気になる子の家族の会 アマービレ
終了

定員5人

発達や行動の気になる子の周囲の大人が情報交換をしたり理解を深めたりする場です。
注目 【8月7日(日)横浜開催】夏休み交流会×勉強会
開催日 2022年8月7日(日) 10:00〜18:00
開催場所 KIKCAFE (神奈川県)
ジャンル 人脈/交流会 > 勉強会
終了

定員5人

無料イベント

勉強をしたり、お話をしたりする交流会を実施します!場所は保土ヶ谷駅徒歩3分のコワーキングカフェです‼︎

ハイブリッドイベント


注目 心理カウンセリング力養成基礎講座・武蔵小杉1期 無料体験講座
開催日 2023年9月2日(土) 10:00〜11:30
開催場所 川崎市総合自治会館4階 多目的室1 (神奈川県)
ジャンル 心理学/スピリチュアル > 人間関係・対話
終了

定員5人

無料イベント

心のしくみを知り人間関係を円滑にしたい人、心理カウンセラーになりたいひと、自分のために学びたいひと、学ぶ理由はそれぞれ。あなたとあなたの大切な人のための学び
注目 舞台「ひまわりの家」
開催日 2023年8月27日(日) 12:30〜14:30
開催場所 聖光学院 ラムネホール (神奈川県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 人権
終了

定員500人

「あなたは、虐待を受けた子どものその後を知っていますか?」この舞台は児童養護施設のお話です。実は知らないこの現状を、一人でも多くの方に知ってほしいと思います。
注目 「”姿勢改善” のすべて」がわかる1day講座 一般社団法人 日本姿勢科学学会 一日体験技術セミナー11/6
開催日 2022年11月6日(日) 10:00〜17:30
開催場所 高津市民館(溝の口駅より徒歩3分) (神奈川県)
ジャンル キャリア/副業 > 資格取得
事務局 一般社団法人 日本姿勢科学学会 東京事務局
主催 一般社団法人 日本姿勢科学学会 神奈川県支部
終了

定員30人

姿勢科学と体の基礎知識、体のしくみを知って健康・元気に!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 「”姿勢改善” のすべて」がわかる1day講座 一般社団法人 日本姿勢科学学会 一日体験技術セミナー9/4
開催日 2022年9月4日(日) 10:00〜17:30
開催場所 高津市民館 (神奈川県)
ジャンル キャリア/副業 > 資格取得
事務局 一般社団法人 日本姿勢科学学会 東京事務局
主催 一般社団法人 日本姿勢科学学会 神奈川県支部
終了

定員30人

姿勢科学と体の基礎知識、体のしくみを知って健康・元気に!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 「”姿勢改善” のすべて」がわかる1day講座 一般社団法人 日本姿勢科学学会 一日体験技術セミナー4/16
開催日 2023年4月16日(日) 10:00〜17:30
開催場所 海老名市商工会館 3F 大ホール (神奈川県)
ジャンル キャリア/副業 > 資格取得
事務局 一般社団法人 日本姿勢科学学会 東京事務局
主催 一般社団法人 日本姿勢科学学会 神奈川県支部
終了

定員30人

姿勢科学と体の基礎知識、体のしくみを知って健康・元気に!
注目 心理カウンセリング力養成基礎講座・武蔵小杉1期 無料体験講座
開催日 2023年9月16日(土) 10:00〜11:30
開催場所 川崎市総合自治会館4階 多目的室3 (神奈川県)
ジャンル 心理学/スピリチュアル > カウンセリング
終了

定員5人

無料イベント

心の仕組みを知り人間関係を円滑にしたい人、子育てで悩んでいる人、心理カウンセラーになりたい人、自分のために学びたい人
注目 心理カウンセリング力養成基礎講座・武蔵小杉1期 無料体験講座
開催日 2023年9月30日(土) 10:00〜11:30
開催場所 川崎市総合自治会館4階 多目的室1 (神奈川県)
ジャンル 心理学/スピリチュアル > カウンセリング
終了

定員5人

無料イベント

心の仕組みを知り人間関係を円滑にしたい人、子育てで悩んでいる人、心理カウンセラーになりたい人、自分のために学びたい人
注目 「”姿勢改善” のすべて」がわかる1day講座 一般社団法人 日本姿勢科学学会 一日体験技術セミナー2024年3月
開催日 2024年3月3日(日) 10:00〜17:30
開催場所 プロミティあつぎ (神奈川県)
ジャンル キャリア/副業 > 資格取得
事務局 一般社団法人 日本姿勢科学学会 東京事務局
主催 一般社団法人 日本姿勢科学学会 神奈川県支部
終了

定員30人

姿勢科学と体の基礎知識、体のしくみを知って健康・元気に!
注目 アマービレ 第12回「交流の時間」
開催日 2023年2月19日(日) 10:00〜11:30
開催場所 大津コミュニティセンター 3F 学習室3 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 よこすか発達が気になる子の家族の会 アマービレ
主催 よこすか発達が気になる子の家族の会 アマービレ
終了

定員5人

発達や行動の気になる子の周囲の大人が情報交換をしたり理解を深めたりする場です。
注目 アマービレ 第8回「交流の時間」
開催日 2022年10月16日(日) 10:00〜11:30
開催場所 大津コミュニティセンター 3F 学習室6 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 よこすか発達が気になる子の家族の会 アマービレ
主催 よこすか発達が気になる子の家族の会 アマービレ
終了

定員5人

発達や行動の気になる子の周囲の大人が情報交換をしたり理解を深めたりする場です。


RSS