【有料】日本の授業づくり『学習方法』セミナー・勉強会・イベント

イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

85件中 1件から40件までを表示

注目 青木伸生先生:第11回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~
開催日 2024年6月16日(日) 13:45〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員40人

今年度は「説明文教材」「詩歌教材」について徹底的に学びます!(年間4回予定)
注目 探究するのは何のため? 探究的な学びをイチから考えよう
開催日 2024年6月29日(土) 13:00〜16:00
開催場所 崇城大学アクティブコモンズ (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 ALくまもと
残りわずか

定員72人

残り6

(1)課題共有 (2)ミニ講演 (3) ワークショップ共有 (4) 振り返りのためのワークショップ
注目 1日で学ぶ!特別な支援が必要な子どもたちのための「MBL基礎講座(101))」 大阪八尾市開催
開催日 2024年6月15日(土) 09:30〜19:30
開催場所 近鉄八尾駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ことばと発達の相談室「はじまりの家」
募集中

定員14人

残り13

家庭や支援現場で、簡単にできる、脳と心、身体の発達を促進できる、タッピングや、マッサージ方法を学びます。当日は発達の基本となる、3次元の理論を学びます。

注目 【!緊急追加募集!】「切磋琢磨2023  Vol.4」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【オンライン】
開催日 2023年12月16日(土) 19:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員150人

一般社団法人日本授業UD学会・国語部会主催の学習会です。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも参加ができます。

オンラインイベント

注目 「読み」の授業研究会(読み研) 第35回夏の大会(オンライン)
「対話的で深い学び」を生み出す国語科の教材研究力 -教材研究の深さこそが「対話的な学び」「深い学び」を実現する

オンラインイベント

注目 「読み」の授業研究会(読み研) 第38回 冬の研究会
開催日 2023年12月23日(土) 13:002023年12月24日(日) 12:50
開催場所 【対面をお選びの方】東京都大田区・萩中集会所 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「読み」の授業研究会(読み研)
終了

定員120人

「主体的な学び」をつくる!「発問」「助言」「学習課題」を生かした国語授業 —切れ味のある指導言のつくりかた—
注目 「切磋琢磨2023  Vol.5」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【オンライン】
開催日 2024年2月17日(土) 19:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員100人

一般社団法人日本授業UD学会・国語部会主催の学習会です。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも参加ができます。

オンラインイベント

注目 「読み」の授業研究会(読み研) 第36回夏の大会
開催日 2023年8月19日(土) 10:302023年8月20日(日) 13:00
開催場所 【対面の方は】立命館大学 朱雀キャンパス (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「読み」の授業研究会(読み研)
終了

定員220人

「深い学び」を生み出す国語授業の「発問」「助言」「学習課題」 —指導言の切れ味が国語の学びの質を決める—
注目 第1弾!田中博史先生の「愛情たっぷり」学級経営術オンラインセミナー
開催日 2022年6月12日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
配信 Zoom
終了

定員90人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です!

オンラインイベント

注目 日本が好きになる!歴史全授業講座10周年     授業を追試した教師9人衆の提言(オンライン)
開催日 2024年2月17日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本が好きになる!歴史授業を広める会
配信 Zoom
終了

定員100人

日本が好きになる!歴史授業を教室で実践してきた教師たちが、どんな学びがあったか、どんな成長があったかを報告します。教室の事実から学ぶ会です。

オンラインイベント

ハイブリッドイベント


注目 日本が好きになる!歴史授業講座10周年 授業を追試した教師9人衆の提言(池袋会場)
開催日 2024年2月17日(土) 13:00〜16:30
開催場所 株式会社ランドネット本社会議室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本が好きになる!歴史授業を広める会
終了

定員60人

日本が好きになる!歴史授業を教室で実践してきた教師たちが、どんな学びがあったか、どんな成長があったかを報告します。教室の事実から学ぶ会です。

ハイブリッドイベント

注目 桂聖先生:国語授業で学級をつくる~全員参加の国語授業(文学的文章教材編)~
開催日 2024年2月23日(金) 13:45〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員66人

「全員参加の国語授業づくり(文学)」「国語授業で学級経営」
注目 ※緊急追加募集!!「切磋琢磨2023  Vol.5」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【オンライン】
開催日 2024年3月17日(日) 19:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員100人

※2月17日開催予定でしたが、登壇者の体調不良により、日程が延期となりました。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも参加ができます。

オンラインイベント

注目 京都障害児教育 夏季研究集会2022  オンライン
開催日 2022年7月31日(日) 10:00〜15:40
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 京都障害児教育研究センター
配信 Zoom
終了

定員150人

実践報告と講座をもとに障害児教育について考える研究会です。

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 〈基礎セミナー in 山形市〉ICT活用✖️社会モデルー合理的配慮を「社会モデル」で理解する
開催日 2022年7月27日(水) 18:00〜20:30
開催場所 遊学館 (山形県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

読み書き困難など学びに困りのある子どもたちの学ぶ手段としてのICT活用と、より円滑な合理的配慮提供に向けたヒントを伝えします。
注目 【4月スタートダッシュもこれで安心!】第2弾!田中博史先生に学ぶ「愛情たっぷり」学級経営術神戸セミナー
開催日 2023年4月8日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
終了

定員50人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 森川正樹先生 きっとあなたは「書く」が楽しくなる~メモ、授業記録、指導案…教師がとことん「書く」にこだわろう~
開催日 2023年1月21日(土) 13:45〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員40人

教師の「書く」について、とことん学びましょう。
注目 青木伸生先生:第7回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~
開催日 2023年7月8日(土) 13:45〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員40人

今年度は「文学的文章教材」について徹底的に学びます!(年間4回予定)
注目 青木伸生先生:第8回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~
開催日 2023年9月17日(日) 13:45〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員40人

今年度は「文学的文章教材」について徹底的に学びます!(年間4回予定)
注目 青木伸生先生:第9回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~
開催日 2023年12月2日(土) 13:45〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員40人

今年度は「文学的文章教材」について徹底的に学びます!(年間4回予定)

注目 第5回 春の特別例会「新年度の学級経営のポイント&授業づくり」~イメージをもって4月を迎えよう~
開催日 2024年3月28日(木) 13:45〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

学級開き、授業開き、新年度が待ち遠しくなります!共に学びましょう。
注目 【学びの宝石箱】第5回青山由紀先生の国語教室「ごんぎつね」オンラインセミナー
開催日 2023年10月7日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員51人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に文学教材「ごんぎつね」や、国語科における教育技術などについてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年6月25日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 【本日最終日】締め切り5/17お申し込み【学びの宝石箱】第4回青山由紀先生の国語教室「一つの花」オンラインセミナー
開催日 2023年5月20日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に文学教材「一つの花」や、国語科における教育技術などについてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 【学びの宝石箱】第6回青山由紀先生の国語教室「大造じいさんとガン」オンラインセミナー
開催日 2023年11月25日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に文学教材「大造じいさんとガン」や、国語科における言語活動についてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 第2回 白坂洋一先生に学ぶ会:子どもの思考を促す国語授業のつくり方~「教材研究シート」「4つの発問」をもとに~
開催日 2024年1月13日(土) 13:45〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員40人

子どもの思考を促す国語授業のつくり方について学びましょう!
注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年7月30日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 授業スキルアップ研究会
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 【学びの宝石箱】 第1回青山由紀先生の国語教室 定番教材「スーホの白い馬」オンラインセミナー
開催日 2024年1月27日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員40人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に、文学教材の授業づくりの方法や「スーホの白い馬」の教材分析、授業づくりの実際をご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年4月30日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員150人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 特別な支援が必要な子どもたちのための「BBA講座(MBL101 )」
開催日 2023年5月21日(日) 09:30〜18:00
開催場所 近鉄八尾駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ことばと発達の相談室「はじまりの家」
終了

定員13人

家庭や支援現場で、簡単にできる、脳と心、身体の発達を促進できる、タッピングや、マッサージ方法を学びます。当日は発達の基本となる、3次元の理論を学びます。

注目 【学びの宝石箱】令和6年第2回青山由紀先生の国語教室「4月の国語教室開きと大切にしていること」オンラインセミナー
開催日 2024年3月2日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生から新年度4月からの国語教室開きについて具体的にご指導いただくオンライン学習会です。

オンラインイベント

注目 【オンライン】西岡壱誠と現役東大生によるセミナー「偏差値が低い人間が、どういう声掛けで東大に合格したのか」
開催日 2023年4月8日(土) 12:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

偏差値35から東大に合格した西岡壱誠と、経済格差や地域格差、情報格差などの環境にめげずに大学合格を果たした現役東大生による、セミナーを開催します。

オンラインイベント

注目 1日で学ぶ!特別な支援が必要な子どもたちのための「BBA講座(MBL101 )」
開催日 2023年7月22日(土) 10:00〜19:00
開催場所 弁天町駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ことばと発達の相談室「はじまりの家」
終了

定員12人

家庭や支援現場で、簡単にできる、脳と心、身体の発達を促進できる、タッピングや、マッサージ方法を学びます。当日は発達の基本となる、3次元の理論を学びます。
注目 【オフライン】西岡壱誠と現役東大生によるセミナー「偏差値が低い人間が、どういう声掛けで東大に合格したのか」
開催日 2023年4月1日(土) 12:00〜14:00
開催場所 防災士研修センター<九段下研修ルーム> (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

偏差値35から東大に合格した西岡壱誠と、経済格差や地域格差、情報格差などの環境にめげずに大学合格を果たした現役東大生による、セミナーを開催します。
注目 愛知特別支援教育研究会 フォーラム in あいち
愛着障害と発達障害の理解と支援 和歌山大学教育学部教授 米澤好史氏

オンラインイベント

注目 光村図書 小学校国語オンラインセミナー 第2回「説明的文章の指導のポイント ~論理的に理解する力の育て方~」
開催日 2022年9月10日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員60人

大好評企画、輿水かおり先生の小学校国語セミナー第2弾!光村図書の大人気連載マンガ「なるほど国語指導」が、セミナーになりました!

オンラインイベント

注目 第2回 平野次郎先生に学ぶ 音楽科授業のつくり方講座
開催日 2022年6月25日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

筑波大学附属小学校 平野次郎先生に、音楽科授業を系統的に学ぶ講座

オンラインイベント

注目 第3回 齋藤先生の日本が好きになる歴史授業ー古代史編ー
開催日 2022年10月22日(土) 13:30〜16:30
開催場所 FLEXY 伊丹 5Fセミナー室(大) (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

昨年大好評だった「歴史と日本が好きになる齋藤先生の歴史授業」の第2弾。今回は歴史をさかのぼり「古代日本の国造り編」(全4回)を実施します。ライブ&オンライン開催
注目 1日で学ぶ!特別な支援が必要な子どもたちのための「BBA講座(MBL101 )」 大阪開催リアル
開催日 2023年10月22日(日) 10:00〜19:00
開催場所 なんば駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ことばと発達の相談室「はじまりの家」
終了

定員14人

家庭や支援現場で、簡単にできる、脳と心、身体の発達を促進できる、タッピングや、マッサージ方法を学びます。当日は発達の基本となる、3次元の理論を学びます。
注目 筑波大学附属坂戸高等学校 第25回総合学科研究大会 「総合学科における探究学習の現在地 ~活動と評価の工夫」
開催日 2023年2月11日(土) 09:00〜16:50
開催場所 筑波大学附属坂戸高等学校 (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員200人

総合学科による探究学習の実践を公開します。今年は基調講演を本田由紀先生にいただきます。


RSS

もっと見る