【無料】日本の福祉/医療/介護『行動出来ない』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

70件中 1件から40件までを表示

注目 第1回「アネモネ ボドゲ会」(発達及び精神障害者のボドゲ会)
4.16 (6件)
開催日 2024年7月13日(土) 13:00〜18:00
開催場所 宮田地域ふれあい館 (千葉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 市川市発達障害者当事者会「アネモネ」
満席

定員5人

満席(キャンセル待ち:3)

無料イベント

発達障害(及びグレーゾーン)のある方が病気の困り事や人間関係の悩みを共有する茶話会です。月に1回程度、公共施設で開催しています。
注目 心理アセスメント研究会
開催日 2024年6月15日(土) 09:30〜20:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
配信 Skype
募集中

定員7人

残り6

無料イベント

有資格者が集まって心理検査を含む心理アセスメントの勉強をする会です。

オンラインイベント

注目 【神奈川県の方限定】コントロール出来ることに目を向け、感情や行動を切り替えよう⭐コントロールフォーカス無料プログラム体験会
開催日 2024年6月13日(木) 10:30〜12:00
開催場所 ディーキャリア藤沢オフィス (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ディーキャリア藤沢オフィス
募集中

定員3人

残り3

無料イベント

「やりがいを感じられる仕事探し」✕「あなたらしい働き方探し」をサポートする就労移行支援☆ディーキャリア藤沢オフィスにて無料プログラム体験会を開催します!

注目 【動画で学ぶ保護者対応】保育士/教員/児童指導員向け|家族支援の専門家登壇!子育てに悩む保護者への対応
子育てに悩む保護者への対応をテーマに、対応のポイント・具体例を学べる無料セミナーです。ご予約から数分以内に動画URLが届き、視聴を開始いただけます。

オンラインイベント

注目 ABA(応用行動分析)を取り入れた、支援の理論と実践|保育士/教員/支援者向け【無料・ただいま配信中】
ABA専門機関における応用行動分析(ABA)セラピスト経験者が講師を担当し、応用行動分析の理論と実践例を解説する無料セミナーです。

オンラインイベント

注目 【オンデマンド配信】事例で学ぶ、子どもの気になる行動への支援(対応・環境の工夫)保育士/教員/児童指導員向け
こだわりの強さ・活動への不参加・指示が伝わらないなど、気になる行動への対応・工夫をお伝えする無料オンデマンド配信です。未就学~小学校高学年への支援例を扱います。

オンデマンドイベント

注目 保育士/児童指導員/教員向け|子どもの癇癪(かんしゃく)が起こる背景と対応方法【無料・オンデマンド】
子どもの癇癪が起こる背景と対応方法を、公認心理師の資格を持つ講師から学べる無料配信です。ご予約から数分以内に動画URLが届き、視聴を開始いただけます。

オンデマンドイベント

注目 子どもの癇癪(かんしゃく)が起こる背景と対応方法 | 保育士/児童指導員/教員向け【無料・ただいま配信中】
子どもの癇癪が起こる背景と対応方法を、公認心理師の資格を持つ講師から学べる無料配信です。ご予約から数分以内に動画URLが届き、視聴を開始いただけます。

オンラインイベント

注目 PT/OT/ST向け【専門家登壇・研修動画】発達支援領域におけるリハ職の役割と小児評価のコツ(無料)
理学療法士が登壇し、小児評価のコツや発達支援領域におけるリハ職の役割を解説するPT/OT/ST向け無料動画です。ご予約からすぐに視聴を開始いただけます。

オンデマンドイベント


注目 【無料講座】読み書き・運動に関連する「視覚機能」の理解と評価in石垣島
開催日 2022年6月15日(水) 17:00〜19:00
開催場所 大濱信泉記念館 (沖縄県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ジョイビジョン奈良・OptMatsumoto
終了

定員30人

無料イベント

読み書きや運動が苦手。それは視覚機能の問題かもしれません。視覚機能の理解と共に、小・中学校の現場や療育機関で実施できる評価法を学んで頂けるセミナーです
注目 第4回 生きづらさ&メタバース@Realize夏祭り
開催日 2022年7月23日(土) 20:00〜22:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Youtube Live
終了

定員50人

無料イベント

生きづらさを抱えた人がメタバースで夏祭りを楽しむ交流会

オンラインイベント

注目 ペアレントトレーニング体験会
開催日 2023年6月29日(木) 11:30〜12:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

2023.9より開催の講座に先立ちペアトレの良さについて知って頂きたく体験会を実施します。個人主催のアットホームな雰囲気で行いますのでお気軽にご参加ください。

オンラインイベント

注目 発達障がい自助会ハーフムーン
開催日 2024年4月3日(水) 19:00〜21:00
開催場所 すまいるセンター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員7人

無料イベント

発達障がい当事者及びグレーの方の入門者向けの自助会です。
注目 第9回 生きづらさトークライブ!@Realize
開催日 2023年3月5日(日) 20:00〜21:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Youtube Live
終了

定員30人

無料イベント

生きづらさを抱えた人が主催するトークライブ!(交流の時間もあります)

オンラインイベント

注目 ペアレントトレーニング体験会
開催日 2023年7月14日(金) 11:30〜12:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

2023.9より開催の講座に先立ちペアトレの良さについて知って頂きたく体験会を実施します。個人主催のアットホームな雰囲気で行いますのでお気軽にご参加ください。

オンラインイベント

注目 PT/OT/ST向け|発達支援領域におけるリハ職の役割とは?理学療法士に学ぶ小児評価のコツ
PT/OT/STを対象に「小児リハ評価ガイド」の著者である理学療法士の講師が登壇する、発達支援勉強会です。

オンラインイベント


注目 【こどもリバース支援者養成プログラム】無料体験講座
開催日 2023年4月15日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 【こどもリバース支援者養成プログラム】無料体験講座
配信 Zoom
終了

定員1人

無料イベント

「発達グレーゾーンの子どもの問題の特徴」や、問題の「改善に必要なポイント」など、このメソッドの概要を学ぶことができる講座です。

オンラインイベント

注目 ABA(応用行動分析)を取り入れた、支援の理論と実践  |  支援者向け
開催日 2024年2月20日(火) 19:30〜21:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

子どもに関わる支援者を対象に、応用行動分析(ABA)の理論と実践例をお伝えする無料セミナーです。

オンラインイベント

注目 保育士/教員/児童指導員向け|子どもの困った行動へのかかわり方(行動前にできる工夫)ー応用行動分析の知見を取り入れた発達支援ー
子どもの「困った行動」にどうかかわるとよいのでしょうか。 応用行動分析学の知見を取り入れた効果的なかかわり方を学ぶ無料の発達支援勉強会を開催します。

オンラインイベント

注目 保育士/児童指導員/教員向け|癇癪(かんしゃく)を起こした子どもへの関わり方
子どもの癇癪(かんしゃく)が起こる背景と手立てを、公認心理師の資格を持つ講師から学ぶ無料セミナーです。

オンラインイベント

注目 第8回 生きづらさトークライブ!@Realize
開催日 2022年12月4日(日) 20:00〜21:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Youtube Live
終了

定員50人

無料イベント

生きづらさを抱えた人が主催するトークライブ!(交流の時間もあります)

オンラインイベント

注目 支援が必要な子どもの進路の話
開催日 2023年11月26日(日) 13:30〜14:30
開催場所 生駒市北コミュニティーセンターISTAはばたき (奈良県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

無料イベント

専門家の方をお呼びして通常級で学ぶために必要なチカラとは、についてお話しいただきます。。
注目 第5回 生きづらさ&メタバース@Realize
開催日 2022年9月10日(土) 20:00〜22:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Youtube Live
終了

定員30人

無料イベント

生きづらさを抱えた人がメタバースで交流する会

オンラインイベント

注目 保育士/教員/児童指導員向け|子どもに言うことが伝わらないのはなぜ?声かけのポイント・対応方法
子どもへの声かけのポイント・対応方法を、臨床心理士/公認心理師の資格を持つ講師から学ぶ無料セミナーです。

オンラインイベント

注目 第6回 カサンドラさんのおしゃべりカフェ会 in横浜
開催日 2023年8月8日(火) 18:00〜19:30
開催場所 和カフェ Tsumugi FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員4人

無料イベント

カサンドラさん同士おしゃべりをして少しでも気持ちを楽にするカフェ会です。
注目 当事者が語る うつ病、双極性障害
開催日 2024年4月6日(土) 10:00〜11:30
開催場所 熱田文化小劇場 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > うつ病・適応障害
終了

定員352人

無料イベント

躁うつ病を患っている僧侶が、うつ病や躁うつ病についてわかりやすくお話しします。

注目 保育士/児童指導員向け|言葉の遅れが気になる子どもの発達段階と関わり方のコツ
子どもの発達段階に応じた言葉を育む関わり方のコツを、公認心理師の資格を持つ講師から学ぶ無料セミナーです。

オンラインイベント

注目 第7回 生きづらさトークライブ!@Realize
開催日 2022年11月27日(日) 20:00〜21:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Youtube Live
終了

定員50人

無料イベント

生きづらさを抱えた人が主催するトークライブ!(交流の時間もあります)

オンラインイベント

注目 第6回 生きづらさ&メタバースハロウィン@Realize
開催日 2022年10月30日(日) 20:00〜22:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Youtube Live
終了

定員50人

無料イベント

生きづらさを抱えた人がメタバースで交流する会

オンラインイベント

注目 ペアレントトレーニング体験会
開催日 2023年7月13日(木) 11:30〜12:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

2023.9より開催の講座に先立ちペアトレの良さについて知って頂きたく体験会を実施します。個人主催のアットホームな雰囲気で行いますのでお気軽にご参加ください。

オンラインイベント

注目 教員/児童指導員向け  |  ポジティブな行動支援(PBS)を取り入れた、困った行動へのアプローチ「教える」
開催日 2024年2月4日(日) 10:30〜12:15
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

児童の困った行動へのアプローチについて、ポジティブな行動支援のポイント・手立てを取り入れながら学べる無料セミナーです。

オンラインイベント

注目 保育士/教員/児童指導員向け|応用行動分析の知見を取り入れた、子どもの行動観察と関わり方
子どもの行動観察や関わり方のポイント・手立てを、応用行動分析の知見を取り入れた支援事例から学べる無料セミナーです。

オンラインイベント

注目 保育士 / 教員 / 児童指導員向け | 子どもの困った行動への関わり方【無料・オンライン開催】
子どもの困った行動への関わり方について、対応方針と手立てを学ぶ無料セミナーです。

オンラインイベント

注目 教員/児童指導員向け  |  ポジティブな行動支援(PBS)を取り入れた、困った行動へのアプローチ「整える」
開催日 2024年1月14日(日) 10:30〜12:15
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

児童の困った行動へのアプローチについて、ポジティブな行動支援のポイント・手立てを取り入れながら学べる無料セミナーです。

オンラインイベント

注目 保育士 / 児童指導員向け | 言葉の遅れが気になる子どもとの関わり方のコツ ( 専門家から学ぶ子どもの発達支援 )
注目 支援職のためのペアレント・トレーニング|応用行動分析学の専門家による特別オンラインセミナー
適切な子どもとの関わり方を、支援職から保護者の方にお伝えするために必要な知識・手立てを学べるセミナーです。

オンラインイベント



RSS

もっと見る