デザイン/アート「グラフィックデザイン」『特徴』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをジャンルで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

10件中 1件から10件までを表示

注目 色や装飾に頼らない タイポグラフィとレイアウトで追求するデザイン法
開催日 2024年4月24日(水) 19:30〜21:30
ジャンル デザイン/アート > デザイン
主催 Bau-ya®
配信
終了

定員50人

グラフィックデザイナー 加納佑輔氏登壇。書体の選択と文字組み、レイアウトだけでもちゃんと成立する品質の高いグラフィックデザインの叶える講座。

オンラインイベント

注目 「思い」をかたちにするロゴ・ツール・サインのブランディングデザイン
開催日 2022年5月25日(水) 19:30〜21:30
ジャンル デザイン/アート > デザイン
主催 MdN × Bau-ya
配信
終了

定員50人

マニアッカーズデザイン 佐藤正幸氏登壇。対話から生まれるロゴ・ツール・サインのブランディングデザインを学ぶ、MdN × Bauyaの講座。

オンラインイベント

注目 アートディレクターのアイデア発想法
開催日 2022年10月12日(水) 19:30〜21:30
ジャンル デザイン/アート > デザイン
主催 MdN × Bau-ya
配信
終了

定員50人

アートディレクター 窪田新氏登壇。広告デザインのアイデアの発想法やポイント、心構え、アウトプットの裏側を学ぶ、MdN × Bauyaの講座。

オンラインイベント


注目 デザインとモーションを考えよう。 情報を伝える映像の基本の考え方
開催日 2022年11月8日(火) 19:30〜21:30
ジャンル デザイン/アート > 動画編集・映像制作
主催 MdN × Bau-ya
配信
終了

定員50人

映像講師 ヤマダイこと山下大輔氏登壇。AfterEffectsで初心者が動きをデザインする際の考え方を学ぶ、MdN × Bauyaの講座。

オンラインイベント

注目 タイポグラフィの応用事例から学ぶデザインの広がり
開催日 2022年9月8日(木) 19:30〜21:30
ジャンル デザイン/アート > デザイン
主催 MdN × Bau-ya
配信
終了

定員50人

クリエイティブディレクター 有馬トモユキ氏登壇。最新事例から「文字」の可能性とデザインの楽しさを再発見する、MdN × Bauyaの講座。

オンラインイベント

注目 デザイン・エッセンシャルズ 価値を生み出すデザインとは?
開催日 2022年6月29日(水) 20:30〜21:30
ジャンル デザイン/アート > デザイン
主催 MdN × Bau-ya
配信
終了

定員50人

ニューヨークで教鞭を執るグラフィックデザイナー 遠藤大輔氏登壇。デザインの本質と俯瞰する考え方を学ぶ、MdN × Bau-yaの講座。

オンラインイベント

注目 知る・作る・使う 文字とビジュアルデザイン概論+作字ワークショップ
開催日 2022年9月15日(木) 19:30〜22:00
ジャンル デザイン/アート > デザイン
主催 MdN × Bau-ya
配信
終了

定員50人

装丁家・書体デザイナー 山田和寛氏登壇。文字を知り、観察して、レタリングワークショップで文字のデザインを学ぶ、MdN × Bauyaの講座。

オンラインイベント

注目 だれでもInDesign 簡単攻略ページ物・エディトリアル入門
開催日 2022年7月13日(水) 19:30〜21:30
ジャンル デザイン/アート > デザイン
主催 MdN × Bau-ya
配信
終了

定員50人

ベテランDTP講師 瀧野福子氏登壇。ページ物の制作効率を向上させるInDesignとそのテクニックを学ぶ、MdN × Bau-yaの講座。

オンラインイベント

注目 アルファベットからロゴをデザインし、欧文書体を知るワークショップ
開催日 2023年3月22日(水) 19:00〜21:30
ジャンル デザイン/アート > デザイン
主催 MdN × Bau-ya
配信
終了

定員50人

モノタイプ社タイプディレクター 小林章氏登壇。アルファベットの成り立ちを知り、ロゴデザインに役立つ知識を学ぶ、MdN × Bauyaの講座。

オンラインイベント

注目 俯瞰し観て考える デザイン史の見取り図【最新版】
開催日 2022年10月5日(水) 19:30〜21:30
ジャンル デザイン/アート > デザイン
主催 MdN × Bau-ya
配信
終了

定員50人

人気著者デザイナー 佐藤好彦氏登壇。近現代に渡るデザイン史の出来事と流れを掌握し、これからの制作に活かす、MdN × Bau-yaの講座。

オンラインイベント



RSS