当イベントは終了しました。

知る・作る・使う 文字とビジュアルデザイン概論+作字ワークショップ

2022年9月15日(木) 19:30〜22:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
知る・作る・使う 文字とビジュアルデザイン概論+作字ワークショップ

装丁家・書体デザイナー 山田和寛氏登壇。文字を知り、観察して、レタリングワークショップで文字のデザインを学ぶ、MdN × Bauyaの講座。

イベント形態 オンライン
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ デザイン グラフィックデザイン レタリング タイプフェイス 作字 書体 フォント タイポグラフィ 文字
事務局 株式会社エムディエヌコーポレーション    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ MdN × Bau-ya

イベント詳細

日本全国や海外在住の方でも参加可能な、ビデオウェビナーサービスを利用するライブ配信のオンライン講座です。

講座開催後から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した動画のオンデマンド視聴や、グループメッセージを利用したご質問が可能です。

-- 

「文字」はデザインにとって欠かせない要素であるだけなく、デザインの最も重要な目的である「情報や意味を伝える」ために必要不可欠なものです。

手を動かしてデザインをするその前に、そのデザインで伝えたいものはなにか、どう伝えたいかを考えます。
そうすると、目的に合った文字やフォントを選び、誌面に配置することがとても重要になってくることがわかります。

文字には多様な種類があり、それぞれ体系化された歴史や文字そのものが持っている意味や情報があります。その時代のムード(雰囲気)や流行を反映していたり、タイプスペースとよばれるフォントが持っている情報が埋め込まれています。
また、フォントの種類にもタイプフェイスデザイナーが長い年月や緻密な設計を経て生み出されるものから、フリーフォントとして無償で適用される遊びの多い文字まで、ありとあらゆるレベルで存在します。

これらをすべて把握することは到底無理ではあるものの、文字やフォントについて体系化した知識を身につけることは、デザインに携わる方であれば、自身のデザインを考える上でも必ずプラスに働くでしょう。

この講座では、装丁家・グラフィックデザイナー・書体デザイナーとして活躍するnipponiaの山田和寛氏を招聘。
松田行正率いるマツダオフィス/牛若丸を経てMonotypeで「たづがね角ゴシック」を設計後に独立。
書籍の装丁を軸に文字デザイン分野で活動し、オリジナルの仮名書体「NPGヱナ」「NPGクナド」、文芸誌『群像』専用書体「ぐんぞう」などの書体デザイナーとしても知られています。
山田氏には、デザインをする上で必要な文字デザインの体系的な知識と、それを活用したデザイン手法を実践的に解説していただきます。

この講座は、書体デザイン通史について解説。
さらに書体デザインを理解するために、タイプフェイスデザインとレタリングの違いと共通点や、文脈を読み取ってデザインする手法について学びます。

さらには、ある紙面で使われたレタリングの特徴を読み解き、自ら文字をデザインするワークショップを行います。
山田氏が大学で実践している授業を本講座のためにカスタマイズした特別ワークショップです。

これからデザイナーを志す学生の方、文字やフォント、タイプフェイスについて興味のある方、デザインをするための実践的な学びを得たいすべての方のための、知識を知識で終わらせない文字デザインの講座です。

文字を知ることは、文字とデザインの関係について見直し、デザインを原点から考えることです。
「文字を知り、文字を観察し、自ら手を動かして自分のデザインに活かす。」
この講座で、新しい文字とデザインの可能性を学んでください。

● この講座で学べること

○ 書体デザイン通史
○ タイプフェイスデザインとレタリングの違いと共通点
○ 文脈を読み取ってデザインする手法(ブックデザインの事例を解説)
○ 実例のレタリングの特徴を読み解き、文字を実際にデザインする方法

● この講座で得られること

○ 文字デザインの歴史や文脈を知ることで論理的な書体選択ができるようになる
○ 文字デザインのポイントを学ぶことで、文字そのもののデザイン手法が身に付く
○ 文字を使ったデザインの幅が広がる
※ 配布資料がある場合は、ダウンロードで入手いただけます。
※ 講座内で利用するデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロードで入手いただけます。
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

● この講座の特徴

○ 制作作業を通して学んでいただく、実習スタイルの『ワークショップ講座』です。
○ 日本全国や海外在住の方でも参加可能な、ウェブ会議サービスを利用するリアルタイムのオンライン講座です。
○ 登壇者の指導による課題制作を体験することで、現場にも通用する手法や感性をお伝えします。
○ 参加者さま同士でお互いの作品を鑑賞し合い、登壇者が参加者さまの作品を講評します。
○ 講座開催後から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した動画の視聴や、グループメッセージを利用したご質問が可能です。

● 協賛企業・ブランド

フォントワークス株式会社
https://fontworks.co.jp
フォントワークス LETS
https://lets.fontworks.co.jp/fontworks



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
参加費 ¥4,800 終了
募集期間:〜2022年9月15日(木) 19:30

イベントは終了しました



RSS

終了