【無料】授業づくり『9月2日』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

72件中 1件から40件までを表示

注目 宮ノ丘幼稚園(北海道札幌市)/英語教育見学会
開催日 2024年8月26日(月) 09:30〜12:00
開催場所 宮ノ丘幼稚園 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

無料イベント

本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校「宮ノ丘幼稚園」への訪問を通して 子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学できます。
注目 【関西の学生·先生限定】先生たちの輪を広げよう!教師も子どもも笑顔になる勉強会!
開催日 2024年6月22日(土) 18:00〜20:30
開催場所 淀川区民センター会議室2 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

残り20

無料イベント

関西の学生·先生方と一緒に授業づくりや子ども対応、学級経営などについて楽しく勉強してます!
注目 宮ノ丘幼稚園(北海道札幌市)/英語教育見学会
開催日 2024年7月8日(月) 09:30〜12:00
開催場所 宮ノ丘幼稚園 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

無料イベント

本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校「宮ノ丘幼稚園」への訪問を通して 子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学できます。

注目 塩屋幼稚園(兵庫県神戸市)/英語教育見学会
開催日 2024年9月18日(水) 09:55〜12:00
開催場所 塩屋幼稚園 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

無料イベント

本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校「塩屋幼稚園」への訪問を通して 子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学できます。
注目 明青幼稚園(千葉県八千代市)/英語教育見学会
開催日 2024年9月12日(木) 09:30〜12:00
開催場所 明青幼稚園 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

無料イベント

本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校「明青幼稚園」への訪問を通して 子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学できます。
注目 R60918堀川小公開授業研究会
開催日 2024年9月18日(水) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立堀川小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員25人

残り25

無料イベント

5年国語物語文「注文の多い料理店」公開授業研究会
注目 【無料・オンライン・全ての授業動画が視聴可能!】山梨大学教育学部附属小学校「令和4年度 初等教育公開研究会」
4.75 (4件)
開催日 2022年7月23日(土) 08:30〜12:50
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 山梨大学附属小学校 研究主任:入月安奈
主催 山梨大学附属小学校
配信 Zoom
終了

定員1000人

無料イベント

研究主題「ともに学び、学び抜く子供」12教科17本の授業動画を公開!「非認知能力」に注目した授業を提案します。

オンラインイベント

注目 「切磋琢磨2023  Vol.2」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【無料・オンライン】
開催日 2023年9月2日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員414人

無料イベント

一般社団法人日本授業UD学会・国語部会主催の無料の学習会です。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも無料で参加ができます。

オンラインイベント

注目 子どもの日本語教育研究会 第9回大会(3月9日 オンライン)
開催日 2024年3月9日(土) 12:50〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

3月9日(土)に行う子どもの日本語教育研究会 第9回大会の実践・研究発表と、プロジェクトA活動報告です。

オンラインイベント

注目 子どもの日本語教育研究会 第8回大会(ハイフレックス開催)
開催日 2023年3月11日(土) 09:30〜17:00
開催場所 大正大学 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員300人

無料イベント

3月11日(土)に行う子どもの日本語教育研究会 第8回大会の一般参加を募集いたします。

注目 【★1000名を超えたため追加募集用ページです】山梨大学教育学部附属小学校「令和4年度 初等教育公開研究会」
4.75 (4件)
開催日 2022年7月23日(土) 08:30〜12:50
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 山梨大学附属小学校 研究主任:入月安奈
主催 山梨大学附属小学校
配信 Zoom
終了

定員1000人

無料イベント

研究主題「ともに学び、学び抜く子供」12教科17本の授業動画を公開!「非認知能力」に注目した授業を提案します。

オンラインイベント

注目 令和4年9月17日 東京学芸大学附属小金井小 算数部 オンライン授業セミナー
開催日 2022年9月17日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 ZoomYoutube Live
終了

定員1000人

無料イベント

①データの活用:尾形 ②第1回 割合対談 成城学園初等学校副校長 高橋丈夫先生☓加固

オンラインイベント

注目 【無料・オンライン・授業動画公開!】国語科「夏」の研究会(山梨大学教育学部附属小学校)
開催日 2022年8月11日(木) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員500人

無料イベント

授業動画(6年生)をもとにした協議会や講演を通して,国語科の授業づくりについて学び合う研修会です。

オンラインイベント

注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2022年7月10日(日) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員150人

無料イベント

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 令和5年度 熊本県情緒障害教育研究会 第2回研修会(夏季研修会)
開催日 2023年8月7日(月) 14:00〜16:10
開催場所 くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

無料イベント

今回は「杉本陽子先生」にお越しいただき、子どもへの支援のあり方などの講話・演習を行います。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。
注目 令和4年度 熊本県情緒障害教育研究会 第2回研修会(夏季研修会)
開催日 2022年7月22日(金) 14:00〜16:10
開催場所 くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

無料イベント

今回は「井上賞子先生」にお越しいただき、子どもへの支援のあり方をご講演いただきます(会場での教材展示も行います)。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【緊急・追加募集!】「切磋琢磨2023  Vol.2」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【無料・オンライン】
開催日 2023年9月2日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

「50名限定」で追加募集いたします。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも無料で参加ができます。

オンラインイベント

注目 算数授業力向上講座 研究授業&協議会
開催日 2022年10月1日(土) 08:45〜12:30
開催場所 横浜国立大学附属横浜小学校 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員35人

無料イベント

明星小学校 細水保宏先生を中心とした、小学校算数の授業研究会です。
注目 第5回 ふじえだ理科まつり
開催日 2023年3月26日(日) 09:30〜16:30
開催場所 藤枝市立大洲中学校 (静岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員40人

無料イベント

藤枝を中心に静岡県小中学校の教師を対象とした 、理科教育の指導と評価についての学習・情報交換会です。
注目 第1回MELC特支合同オンライン研修会
開催日 2022年9月4日(日) 13:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

特別支援教育におけるMicrosoftのソリューションを活用した情報教育についての情報交換や講演、実技研修を行います。ICT活用の指導の質を高めましょう!

オンラインイベント


注目 子どもの日本語教育研究会第8回大会 実践・研究発表の公募
開催日 2023年3月11日(土) 00:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

2023年3月11日(土)に行う子どもの日本語教育研究会第8回大会の実践・研究発表を募集します。

オンラインイベント

注目 R50928柏葉の会&青木伸生先生公開授業研究会
開催日 2023年9月28日(木) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立生魂小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

無料イベント

3年「サーカスのライオン」 、東京書籍 5年「注文の多い料理店」の提案授業
注目 【無料・オンライン・実践発表】令和4年度埼玉県国語教育夏期研修大会(追加募集)
開催日 2022年8月5日(金) 09:15〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

埼玉県国語教育研究会の夏季研修大会です。毎年様々な実践提案と、講師の方に御講演をいただく研修大会。今年の講演会は文教大学教授の甲斐先生をお招きします。

オンラインイベント

注目 第38回 教育サークル公開講座
開催日 2022年7月30日(土) 09:00〜12:00
開催場所 姫路総合福祉会館 第4会議室 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員10人

無料イベント

古川光弘、松井恵子、松森靖行、有馬章公主催の教育を語り合い、磨き合うサークル
注目 第42回 教育サークル公開講座
開催日 2023年7月22日(土) 09:30〜12:00
開催場所 姫路労働会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員10人

無料イベント

古川光弘、松井恵子、松森靖行、有馬章公主催の教育を語り合い、磨き合うサークル
注目 ABLE ONLINE #08 『子どもは正しく間違える?2 ー算数文章題が解けない子どもたちの理屈を探るー』
開催日 2022年9月17日(土) 09:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員200人

無料イベント

「たつじんテスト」でわかった子どもたちの学力の基盤となる認知能力と、つまずきに対する手だてとしてなされた広島県での実践をご紹介いたします。

オンラインイベント

注目 【アーカイブ配信】第1回MELC特支合同オンライン研修会
開催日 2022年9月30日(金) 00:00〜23:59
開催場所 アーカイブ配信 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

無料イベント

本イベントページは、9月4日に開催されたイベントのアーカイブ配信です。
注目 CTEC主催 第11回講演会 小学校外国語教育の今 -学級担任、専科教員それぞれの視点からの授業運営 -
開催日 2022年9月19日(月) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

本講演では、小学校で外国語専科教員、担任を受け持つ教員のお二人に小学校での外国語指導の様子や現場に立つまでのキャリアについて、お話しいただきます。

オンラインイベント

注目 熊本高生研12月学習会2022
4.00 (2件)
開催日 2022年12月24日(土) 14:00〜16:30
開催場所 熊本大学教育学部 3ーA教室 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 熊本高生研
終了

定員50人

無料イベント

観点別評価 授業改善 共につくる 2つのソウゾウリョク 教科横断型学習 プロジェクト型学習 授業成果発表会 イベントを創る これらを体験するワークショップ
注目 〜第5回イケトーーク!総合的な学習の時間〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年7月2日(土) 11:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

①小学校における総合的な学習の時間の実践紹介②総合的な学習の時間における効果的なICT活用の 仕方(探究のサイクルに沿って)

オンラインイベント


注目 R5/2/18(土)教員ドットコム Uncommon for Education R5
開催日 2023年2月18日(土) 07:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 教員ドットコム
配信 Zoom
終了

定員40人

無料イベント

本気で人生を楽しみたい人の教育コミュニティ

オンラインイベント

注目 宇宙コース オープンキャンパス・入学相談
開催日 2023年9月30日(土) 10:00〜15:00
開催場所 翔和学園 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 翔和学園 宇宙コース
終了

定員6人

無料イベント

宇宙・ロケット好きの子ども(小中高)集まれ!
注目 R50913堀川小公開授業研究会
開催日 2023年9月13日(水) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立堀川小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

無料イベント

4年「くらしの中の和と洋」の提案授業
注目 Try IT On Monday
開催日 2022年12月17日(土) 09:00〜13:30
開催場所 日本マイクロソフト株式会社 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

無料イベント

日本マイクロソフト株式会社で開催される、国際色豊かなEdtechイベントです
注目 熊本高生研5月学習会2023
4.00 (2件)
開催日 2023年5月27日(土) 14:00〜16:00
開催場所 熊本大学教育学部3-A教室 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 熊本高生研
終了

定員50人

無料イベント

みんなと何かに挑戦することは楽しい ~企画力・組織力・発信力を育てるためには~
注目 〜第6回イケトーーク!体育〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年7月2日(土) 13:00〜14:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

こんな体育の授業をしてみませんか?数名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 小学生からやるべき「英語学習3つの習慣」無料セミナー
開催日 2022年11月5日(土) 12:30〜13:30
開催場所 大阪天王寺のあべのHOOP6階西日本ヘアメイクGカレッジA教室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員10組

無料イベント

2020年の学習指導要領改訂後の英語格差について小学校や中学校の教育現場でおきている現状を学校の教師目線からお伝えする無料セミナーです
注目 オーストリアの生徒と学ぶ宇宙教育
開催日 2023年5月2日(火) 08:00〜14:00
開催場所 翔和学園 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 翔和学園 宇宙教育コース
終了

定員3人

無料イベント

最先端のデザイン思考&STEM教育を使い、オーストラリアの生徒と宇宙教育を受けることができます。
注目 【無料配信】<申込時から視聴可!>森川正樹のトークセッション「ティーチャーズログノート2024」
開催日 2024年3月23日(土) 08:302024年5月31日(金) 23:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局 ・フォーラム・A
主催 教師の詳細辞典セミナー
配信 Vimeo
終了

定員300人

無料イベント

森川正樹先生プロデュース【ログノート2024】の発刊を記念した、無料のトークセッションを開催!

オンデマンドイベント

注目 令和4年度(2022年度) 大阪教育大学附属池田中学校研究発表会
開催日 2022年11月19日(土) 08:00〜13:00
開催場所 大阪教育大学附属池田中学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員1000人

無料イベント

3年ぶりの対面開催!!公開授業9教科+探究学習の生徒発表、安全教育に関するワークショップの実施
関連キーワードで検索


RSS