「感覚統合」『自分を知る』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

62件中 1件から40件までを表示

注目 【無料開催】就学前にやって良かった♪手応えを感じられる子育て法
開催日 2024年6月11日(火) 09:002024年6月15日(土) 17:00
ジャンル 育児/キッズ > 発達支援・特別支援
事務局 手応え感じる子育てセミナー事務局
配信 Zoom
募集中

定員12人

残り9

無料イベント

子どもの「困った」には理由があります。 小学校入学準備として、子どもへの正しい声かけと関わりを深掘りしませんか?

オンラインイベント

注目 In川崎有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年6月30日(日) 09:30〜13:40
開催場所 ミューザ川崎シンフォニーホール会議室3 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
募集中

定員22人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In広島有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年7月13日(土) 09:20〜13:30
開催場所 広島県健康福祉センター 702小会議室 (広島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
募集中

定員25人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です

注目 オンライン子どもの発達に偏りが起きる原因・要因についてー食事・環境の視点からー
5.00 (14件)
開催日 2024年6月15日(土) 09:00〜11:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
配信 Zoom
募集中

定員50人

子どもたちに起きている様々な問題や困難の背景は複数あります。その中で食事や環境の視点から子どもの支援について考えていきましょう!

オンラインイベント

注目 In仙台有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年7月27日(土) 09:25〜13:30
開催場所 トークネットホール仙台(仙台市民会館) 2階 第5会議室 (宮城県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
募集中

定員25人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In仙台 有資格者対象WISC-Ⅴ解釈ことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ解釈-
5.00 (14件)
開催日 2024年7月27日(土) 14:10〜16:40
開催場所 トークネットホール仙台(仙台市民会館) 2階 第5会議室 (宮城県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
募集中

定員35人

WISC‐Ⅴになったこのタイミングで、改めてWISCについて学びを深めるために解釈・読み取りの第一歩を学んでいきましょう!
注目 In広島WISC検査から考える対応策・支援策の組み立て方と発達を促す身体アプローチ実践‐身体を整える感覚統合その前にステージゼロ‐
5.00 (14件)
開催日 2024年7月14日(日) 09:15〜14:15
開催場所 広島県健康福祉センター 702小会議室 (広島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
募集中

定員20人

個別性の高い所見は、対応策・支援策がその子に合ったものになります。そのための組み立て方と発達を促す身体アプローチの実践になります
注目 【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
開催日 2024年7月27日(土) 10:302024年7月28日(日) 17:00
開催場所 (社福)ライフサポート協会 住吉総合福祉センター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座事務局
主催 一般社団法人ビジョントレーニング協会 共催:住吉区地域自立支援協議会子ども部会
募集中

定員60人

「キッズビジョン®」・「ビジョントレーニング®」などの商標権を保有している当協会公認、大阪市教育委員会・ビジョントレーニング学会が後援の資格認定講座です。
注目 【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
開催日 2024年7月6日(土) 07:002024年7月14日(日) 23:59
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座事務局
主催 一般社団法人ビジョントレーニング協会 共催:住吉区地域自立支援協議会子ども部会
配信 Vimeo
募集中

定員60人

4月20日(土)21日(日)に開催したキッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座を収録したものとなります。

オンデマンドイベント

注目 In仙台発達障害(凸凹)のある子の疲れやすさの理解と対応-発達を促す身体アプローチステージゼロ-
5.00 (14件)
開催日 2024年7月28日(日) 09:20〜14:20
開催場所 トークネットホール仙台(仙台市民会館) 2階 和室2 (宮城県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
募集中

定員25人

疲れやすい、集中が続かない、姿勢や字が整わないなど、分かっていてもできない・ついてこない身体の理解とアプローチを体感する研修です

注目 感覚統合入門講習会オンライン【基礎コース】2023
開催日 2023年12月2日(土) 09:30〜16:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 プレイフルネス発達研究所
主催 プレイフルネス発達研究所
配信 Zoom
終了

定員190人

日本感覚統合学会のカリキュラムに準じた感覚統合入門講習会基礎コースです。(学会単位認定)

オンラインイベント

注目 感覚統合入門講習会オンライン【基礎コース】2022-2
開催日 2022年12月3日(土) 09:30〜16:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 プレイフルネス発達研究所
主催 プレイフルネス発達研究所
配信 Zoom
終了

定員180人

日本感覚統合学会のカリキュラムに準じた感覚統合入門講習会基礎コースです。(学会単位認定)

オンラインイベント

注目 In川崎有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年5月5日(日) 09:20〜13:30
開催場所 ミューザ川崎シンフォニーホール会議室2 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員22人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In神戸有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年11月4日(土) 12:45〜16:40
開催場所 神戸市産業振興センター 会議室904 (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員25人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 オンライン有資格者対象 WISC-Ⅳアドバンス解釈会-下位検査も含めた総合的な解釈を学ぶ-
5.00 (14件)
開催日 2022年12月29日(木) 09:00〜11:30
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 こどもラボ ホロホロ
配信 Zoom
終了

定員50人

想定した事例を元に、WISC-Ⅳの下位検査も含め解釈に必要な日常行動とのマッチングを学び、子ども理解と対応の仕方を学びます

オンラインイベント

注目 In川崎有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年5月5日(金) 09:30〜14:30
開催場所 川崎駅近く (神奈川県)
ジャンル 心理学/スピリチュアル > その他哲学・心理学
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員24人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In福岡有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年2月11日(日) 12:45〜16:40
開催場所 福岡県立ももち文化センター 第2研修室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員26人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In広島有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年1月7日(日) 12:45〜16:30
開催場所 広島県健康福祉センター 702 (広島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員25人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 キッズビジョンインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
開催日 2024年4月20日(土) 10:302024年4月21日(日) 17:00
開催場所 (社福)ライフサポート協会 住吉総合福祉センター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 キッズビジョンインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座事務局
主催 一般社団法人ビジョントレーニング協会 共催:住吉区地域自立支援協議会子ども部会
終了

定員60人

「キッズビジョン®」・「ビジョントレーニング®」などの商標権を保有している当協会公認、大阪市教育委員会・ビジョントレーニング学会が後援の資格認定講座です。
注目 In名古屋有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年9月3日(日) 09:30〜13:30
開催場所 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員25人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です

注目 In札幌有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年7月16日(日) 09:30〜13:30
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 発達障害の根っこへのアプローチ-療育整体から神経ネットワークの滞りを解消する-
5.00 (14件)
開催日 2023年1月28日(土) 13:00〜16:00
開催場所 川崎市宮前平付近 (神奈川県)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員24人

発達障害のある子の特徴の一つに、身体感覚のアンバランスさ(感覚の過敏さ鈍感さ、体温調整の難しさなど)があります。これらを解消するための療育整体を学ぶ時間です
注目 In名古屋有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年6月3日(土) 12:00〜16:00
開催場所 日本陶磁器センター2階 第3会議室 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In沖縄 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2023年5月27日(土) 12:30〜16:30
開催場所 那覇市ぶんかテンブス館 第2会議室 (沖縄県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅴが出ました。手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です
注目 In茨城 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2023年4月1日(土) 12:30〜16:30
開催場所 茨城県土浦市亀城プラザ (茨城県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅴが出ました。手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です
注目 in福岡感覚統合理論・アセスメント・実践会
5.00 (14件)
開催日 2023年6月24日(土) 13:00〜15:30
開催場所 福岡県立ももち文化センター 会議室3 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員16人

大がかりな装置やどこかに通わなくても手軽にできる感覚統合運動を理論から、アセスメント、運動実践まで体験しながら理解を深める時間になります
注目 オンライン 読み書きの苦手さ・視知覚・目と手の協応を測るWAVES検査(ビジョンアセスメント)について
5.00 (14件)
開催日 2022年11月20日(日) 13:00〜15:30
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 こどもラボ ホロホロ
配信 Zoom
終了

定員50人

読み書きの苦手さや見る苦手さを測るWAVES検査についての説明と結果の見方についてお伝えします

オンラインイベント

注目 In名古屋有資格者対象 WISC-Ⅴアドバンス解釈会-WISC-Ⅴ検査のケース検討-
5.00 (14件)
開催日 2023年6月4日(日) 12:30〜15:00
開催場所 日本陶磁器センター2階 第3会議室 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

想定した事例を元に、WISC-Ⅴ検査の解釈を行います。解釈には日常行動の情報の読み取りも大事になります。それも含めて解釈を行っていきます。
注目 In名古屋 感覚統合講義・アセスメント・運動実践
5.00 (14件)
開催日 2023年2月5日(日) 10:00〜14:30
開催場所 なごや発達クリニック (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員15人

感覚統合という言葉を聞いたことがあるものの、どう説明していいのか・アセスメントの仕方を知りたい・何をしたらいいのかを実践を通じて理解する時間です
注目 有資格者対象 WISC-Ⅳ実践会・見学会-下位検査についての実施・解説プチ情報付き-
5.00 (14件)
開催日 2022年8月14日(日) 10:00〜14:20
開催場所 明蓬館高等学校横浜・関内SNEC BAY1関内駅・馬車道駅より徒歩10分程度の場所 (神奈川県)
ジャンル テクノロジー/開発 > テクノロジー全般
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員10人

WISC‐Ⅳの結果は見るけど実際の検査を見たことがない、また取っているけどこれでいいの?と思っている心理士の方のための講座です

注目 オンライン 子どもの発達の土台を感覚統合の視点から診る-身体機能(粗大運動)の発達を促す基本的な身体づくり-
5.00 (14件)
開催日 2023年6月10日(土) 13:30〜16:00
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 こどもラボ ホロホロ
配信 Zoom
終了

定員70人

姿勢が崩れる・周りとうまく合わせられない・文字が雑など身体をうまく使うことができない子たちの背景要因についてお伝えする研修です

オンラインイベント

注目 In福岡有資格者対象 WISC-Ⅴ体験会-WISC-Ⅳとの違いを知ろう-
5.00 (14件)
開催日 2023年2月18日(土) 09:40〜11:40
開催場所 シャンブル博多第2 201号室 (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴが発売されました。WISC-Ⅳから移行するにあたり少しでも早く慣れておきたい方、変更点を確認しながら一緒にWISC-Ⅴの体験をしましょう
注目 In福岡発達凸凹・協調運動障害の子の発達を促す身体アプローチ‐感覚統合その前に ステージゼロ‐
5.00 (14件)
開催日 2024年2月11日(日) 09:15〜11:45
開催場所 福岡県立ももち文化センター 第2研修室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員25人

疲れやすい、集中が続かない、姿勢や字が整わないなど、頭では分かっていてもうまくできない・ついてこない身体の理論とアセスメント、アプローチを体感する研修です
注目 発達の宿題を埋める感覚統合運動実践
5.00 (14件)
開催日 2022年10月10日(月) 09:30〜15:30
開催場所 目黒区中根住区センター 第3会議室 (東京都)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

落ち着きのなさ、姿勢が崩れるなど発達の道すじの中に残された『発達の宿題』を感覚統合からのアプローチで埋めていく方法をご紹介します
注目 in沖縄格者対象 WISC-Ⅳ実践会・見学会-下位検査についての実施・解説プチ情報付き-
5.00 (14件)
開催日 2023年1月21日(土) 09:30〜14:00
開催場所 サロン ド メルベイユ (沖縄県)
ジャンル 心理学/スピリチュアル > その他哲学・心理学
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員16人

WISC‐Ⅳの結果は見るけど実際の検査を見たことがない、取ったことがない、取ってるけどこれでいいの?と思っている心理士の方のための講座です
注目 In盛岡有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年4月29日(月) 09:30〜14:00
開催場所 岩手県民会館(トーサイクラシックホール岩手) (岩手県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員24人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 in名古屋発達障害(グレーゾーン)のある子どもへの身体アプローチ‐気軽にできるセルフケア‐
5.00 (14件)
開催日 2023年9月2日(土) 13:30〜16:00
開催場所 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

疲れやすい、集中が続かない、姿勢や字が整わないなど、頭では分かっていてもうまくできない・ついてこない身体へのアプローチの改善を体感する研修です
注目 オンライン手軽にできる感覚統合運動
5.00 (14件)
開催日 2024年4月7日(日) 09:00〜11:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
配信 Zoom
終了

定員50人

大がかりな装置やどこかに通わなくても手軽にできる感覚統合運動をご紹介していきます

オンラインイベント

注目 In神戸子どもの発達を促す身体アプローチ‐感覚統合をはじめとした理論・アセスメント・運動実践‐
5.00 (14件)
開催日 2023年11月3日(金) 13:30〜16:30
開催場所 神戸市産業振興センター 会議室904 (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

疲れやすい、集中が続かない、姿勢や字が整わないなど、頭では分かっていてもうまくできない・ついてこない身体の理論とアセスメント、アプローチを体感する研修です
注目 オンライン手軽にできる感覚統合運動
5.00 (14件)
開催日 2023年12月10日(日) 09:00〜11:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
配信 Zoom
終了

定員50人

大がかりな装置やどこかに通わなくても手軽にできる感覚統合運動をご紹介していきます

オンラインイベント



RSS