「地域」『東京』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

21件中 1件から21件までを表示

注目 対話型自治体経営シミュレーションゲーム「SIMULATION熊本2030」in松本市
開催日 2022年12月10日(土) 13:30〜17:00
開催場所 松本市勤労者福祉センター 2-1会議室 (長野県)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
主催 キャリアピックプロジェクトメンバー
終了

定員30人

熊本県発の対話型自治体経営シミュレーションゲーム「SIMULATION熊本2030」。全国45都道府県で開催されているイベントを松本市で開催します。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 訪問看護ステーションによる「小児への在宅支援」
開催日 2022年9月29日(木) 19:00〜20:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

第3回は、訪問看護ステーションによる発達障害のお子さんの就学に向けたご家族支援、他職種・就園先との連携、学年が上がることに伴うニーズの変化

オンラインイベント

注目 魚沼『学び合い』の会 ~地域の学びの場の創造を考える~
開催日 2023年7月9日(日) 16:00〜18:00
開催場所 魚沼市中央公民館(堀之内公民館) (新潟県)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
終了

定員15人

『学び合い』の考え方に立った、地域での教育を考えるイベントです。自由な発想でワクワクするような教育の未来について語り合いましょう。

注目 こども哲学ファシリテーター入門体験会
開催日 2023年10月21日(土) 14:00〜16:00
開催場所 鶴瀬公民館 第3集会室 (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 対話カフェつむぎ
主催 対話カフェつむぎ
終了

定員10人

無料イベント

講師をお招きし、「こども哲学」について、地域や家庭での実践方法、運営・進行について、体験しながら学ぶことができる講座です。
注目 発達障がい、不登校と学校教育
開催日 2022年7月18日(月) 13:15〜16:30
開催場所 大垣市安井地区センター (岐阜県)
ジャンル その他 > その他
終了

定員60人

発達障がい・不登校の理解を深めてどんな関わり方をしていくといいのかを考える場です。当事者、保護者、支援者、教育関係者、行政関係者向けのイベントです。
注目 つながり続ける!地域の居場所のカタチ~子どもたちを見守り支えるまちづくり~
開催日 2022年7月10日(日) 13:30〜16:30
開催場所 大垣市安井地区センター (岐阜県)
ジャンル その他 > その他
終了

定員60人

誰も取りこぼさないを考える! キーワードは居場所、こども、地域、交流、安心、安全、コミュニティ、自分に出来ること…地域の大人、行政関係者向けのイベントです。
注目 【公開シンポジウム】子どもの育ちに必要な大人の関わり
開催日 2023年10月1日(日) 13:00〜15:00
開催場所 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟4階 416 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員100人

子どもたちの体験の場づくりの専門家から、大人の関わりで大事にされていることをパネルディスカッション形式で伺います。
注目 学生×グローバル×地域創生~世界を見れば地域が変わる、世界を知ればあなたが変わる~
開催日 2022年10月20日(木) 18:00〜19:00
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 教養
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

「学生にグローバルな視点から地域創生に興味をもってもらう」をテーマに、話題のビジネス本『アフターコロナのニュービジネス大全』の著者小祝誉士夫様が講演されます。

オンラインイベント

注目 『ジカツデザイン』刊行記念トーク「ジカツデザインの現在地とこれから」[東京ミッドタウン・デザインハブ 春のトーク&ワークショップ2024 ]
開催日 2024年3月12日(火) 19:00〜20:30
ジャンル デザイン/アート > デザイン
配信
終了

定員500人

無料イベント

“ジブンで仕事をつくる・ジモトで仕事をつくる・ジマンの仕事をつくる”デザイナーによるトークイベントです

オンラインイベント

注目 スナック Special End.  ~蒲田とワタシ~
開催日 2023年2月15日(水) 19:30〜22:00
開催場所 クラフトビール専門店「Special End.」 (東京都)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
終了

定員10人

蒲田のクラフトビール専門店で、ビールを片手にお題に沿った会話を楽しむイベント、第1弾です!

注目 「荒川区ビジネスプランコンテスト2023」キックオフイベント
開催日 2022年12月22日(木) 18:00〜20:30
開催場所 ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設) (東京都)
ジャンル 経営/起業 > 起業・独立
主催 荒川区ビジネスプランコンテスト2023事務局
終了

定員40人

無料イベント

個性豊かな起業家の2人の講演で、ビジネスの魅力が解る。 (デリシャスカンパニー 半田悠人氏、LMIグループ 永井俊輔氏) 来年実施のコンテスト概要も紹介。
注目 市民社会による〈排除〉、市民活動による〈暴力〉 ~国の責務 生存権保障をみつめなおす~
開催日 2024年2月23日(金) 14:00〜16:00
ジャンル 社会/コミュニティ > 貧困・格差
配信
終了

定員130人

ホームレス状態にある人の住まいと暮らしの支援に奔走する宮澤進さんをお招きし、生存権保障が空文化している社会の実情について考えます。

オンラインイベント

注目 スナック Special End.  ~ふるさとグルメLABO~
開催日 2023年2月22日(水) 19:30〜22:00
開催場所 クラフトビール専門店「Special End.」 (東京都)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
終了

定員10人

蒲田のクラフトビール専門店で、ビールを片手にお題に沿った会話を楽しむイベント、第2弾です!
注目 GBJ YOUTH   SUMMER PROGRAM 2023
開催日 2023年8月30日(水) 13:002023年8月31日(木) 19:00
開催場所 コクヨ「THE CAMPUS」 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員30人

無料イベント

実際に体験しながらグリーンビルディングについて考えよう!
注目 第8回府中市民協働まつり~つながりが笑顔に 笑顔がチカラに~
開催日 2022年11月26日(土) 10:002022年11月27日(日) 16:00
開催場所 府中市市民活動センター プラッツ (東京都)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
終了

定員1000人

無料イベント

府中市内の団体・企業・行政・学校等が、日頃の地域貢献活動の取り組みをブースやパフォーマンス、パネル展示等で紹介する2日間のお祭りです!
注目 アントレプレナーセミナー(荒川区ビジネスプランコンテスト2023)
開催日 2023年1月21日(土) 09:302023年2月11日(土) 12:00
開催場所 ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設) (東京都)
ジャンル 経営/起業 > 起業・独立
主催 荒川区ビジネスプランコンテスト2023事務局
終了

定員20人

無料イベント

プランを初めて形にする創業予定・最近創業の方向け。 起業家マインドと、経営に必要な知識を学びながら、 コンテストに向けた簡易ビジネスプラン作成を目指すセミナー。


RSS