東京都の教育/授業づくり『東京 イベント』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

301件中 161件から200件までを表示

注目 初めて ~ 日常学習まで 手話学習
開催日 2024年1月21日(日) 10:00〜12:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員6人

コーダ講師が教えます 。初心者:10~11時。中級以上:11~12時。
注目 第二十二回明星算数講座
開催日 2023年10月14日(土) 08:30〜12:30
開催場所 明星学苑 明星小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
終了

定員100人

4年ぶりの対面による明星算数講座です!ぜひお越しください!
注目 【英語教育セミナー】「テクノロジーは言語教育にどう使われてゆくべきか」 ~学習指導要領、CEFR、テスティングの視点から~
開催日 2023年10月1日(日) 13:00〜17:30
開催場所 図書印刷株式会社本社1階ホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
終了

定員80人

無料イベント

現在、ChatGPTを含むAI生成技術の教育への活用についての議論が活発です。英語教育に貢献してきた方々と、テクノロジーがもたらす指導法や評価方法を模索します。

注目 手話通訳者コース (詳しくは画像を)
開催日 2024年4月10日(水) 10:00〜11:30
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員8人

GEROMADE 手話のネイティブキャンプ in 三多摩
注目 英語力向上を目指す授業のヒントに!英語教員対象「TOEFL iBTテストPropellワークショップ(8/19)」東京で開催
開催日 2022年8月19日(金) 10:00〜17:15
開催場所 立命館東京キャンパス(APU東京キャンパス) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

アクテビティやディスカッションなどを行いながら、参加者と共に作り上げるワークショップです。
注目 もし子どもが「学校に行きたくない」と言ったら
開催日 2022年8月27日(土) 14:00〜15:30
開催場所 研進学院(分倍河原校) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員5人

無料イベント

不登校に関する「情報提供」「交流」を目的したお話会です
注目 【ハイブリット開催】第8回 白石範孝の教材研究オンラインセミナー -子どもの「問い」からの授業づくり-
開催日 2023年12月9日(土) 13:00〜17:00
開催場所 ちよだプラットフォームスクウェア 5階 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

第8回テーマ: 2教材セットの授業づくり― 説明文教材「メディアと人間社会/大切な人と深くつながるために」(光村6年)
注目 本屋B&B『ことばと算数』『オーセンティックな算数の学び』刊行記念トークイベント
開催日 2022年11月27日(日) 19:00〜21:00
開催場所 本屋B&B (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

「先生、正三角形は二等辺三角形に入るんですか?」――子どもと算数の世界を探る。
注目 【3/31(日)10:00~春休み開催!】おみせやさんごっこ@東京都新小岩・松島
開催日 2024年3月31日(日) 10:00〜12:00
開催場所 松島コミュニティ会館 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員15人

無料イベント

2時間のイベントを通してお金の大切さ、親への感謝、働くことの楽しさなどを学習してもらいます
注目 初めて ~ 日常学習まで 手話学習
開催日 2024年2月18日(日) 10:00〜12:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員6人

コーダ講師が教えます 。初心者:10~11時。中級以上:11~12時。

注目 12/9 東京 緊急講演! 学ぶ力は生きる力~勉強の技術~
開催日 2023年12月9日(土) 10:00〜11:00
開催場所 四谷地域センター (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員100人

トム・クルーズの人生を変えた!「勉強の技術」についてお話します。人生に役立つ情報満載です!
注目 【RISU塾 茗荷谷校】実物で理解を深める!「立体図形の断面図」ワークショップ ~親子で楽しく学んで、賞品をゲットしよう!~
開催日 2022年9月10日(土) 11:00〜12:00
開催場所 RISU塾 茗荷谷校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員3人

無料イベント

以下の内容で、イベントを開催致しますので、ご興味のある方は、是非ご応募ください! 親子で楽しい時間を過ごす機会としていただけましたら幸いです。
注目 【3/16(土)開催無料イベント】主体的学びを考えるシンポジウム~自己調整学習理論に基づく教育デザインのあり方~
開催日 2024年3月16日(土) 13:00〜17:00
開催場所 田園調布学園中等部・高等部 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

無料イベント

最先端の学術理論に基づいた授業実践とその効果について、私立中高9校の約20事例の取り組みとその成果を現役中高教員が発表します。
注目 地域障害児教育研究会「みんなラボ」第7回勉強会
開催日 2023年12月9日(土) 13:00〜17:00
開催場所 町田まちづくり公社「ぽっぽ町田」会議室1・2 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
終了

定員100人

無料イベント

ABAに基づく指導法を系統的に学ぶ勉強会と、特別支援学級、通級等の教員の交流会を兼ねた集会です。
注目 第12回大学コンソーシアム八王子FD・SDフォーラム
開催日 2023年8月22日(火) 00:002023年8月23日(水) 00:00
開催場所 八王子市学園都市センター (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員100人

無料イベント

大学教職員・高校 関係者向けのフォーラムです。
注目 ワークショップ 紙芝居でラーニング 全4回
開催日 2022年6月26日(日) 14:00〜16:00
開催場所 神保町悠々人教室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 日本語で楽しくつながる悠々人
終了

定員8人

クリエイティブな授業ができるようになりたいと思いませんか?紙芝居でラーニングを体験し、スピーチ指導や発音指導などに生かしてクラスを活性化しましょう。
注目 AI時代における「学びのOS(プラットホーム)」
開催日 2023年8月21日(月) 12:30〜17:00
開催場所 文京学院大学 本郷キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
主催 日本アクティブ・ラーニング学会
終了

定員100人

無料イベント

AI時代の教育学会/日本アクティブ・ラーニング学会 「未来探究SIG 主催 夏季研究会」 テーマ:AI時代における「学びのOS(プラットホーム)」
注目 学ぼう! いじめが終わる方程式 東京講演会
開催日 2023年11月3日(金) 13:00〜15:00
開催場所 東京体育館 第一会議室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員70人

「いじめが終わる方程式®︎」は、いじめが起こるメカニズムを紐解き、いじめを終わらせていく画期的な実践法です。保護者、教員向けの講演会を東京体育館にて開催します。
注目 10/29 緊急講演!学ぶ力は生きる力~勉強の技術~
開催日 2023年10月29日(日) 16:00〜17:00
開催場所 落合第二地域センター (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員100人

トム・クルーズの人生を変えた!「勉強の技術」についてお話します。人生に役立つ情報満載です!
注目 早稲田大学インクルーシブ教育学会8月研修会
開催日 2023年8月6日(日) 13:00〜16:00
開催場所 早稻田大学 中野国際コミュニティプラザ (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員100人

無料イベント

世界のインクルーシブ教育がどのように進んでいるかを広く知っていただくために、会員の枠を超えて、無料講演会を開催します。是非一緒に学びましょう!

注目 教育熱帯夜 ~本音で教育を語る会~
開催日 2023年5月3日(水) 18:00〜21:00
開催場所 池袋響テラス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
終了

定員20人

教育に想いを持った方たちで集まり、BBQをしながら熱く語る会。教育について語り合いたい方はどなたでも大歓迎。教育を一緒に盛り上げましょう。
注目 ステップアップ日常会話  (詳しくは画像を)
開催日 2024年4月10日(水) 13:00〜14:30
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員8人

GEROMADE 手話のネイティブキャンプ in 三多摩
注目 第7回高大接続フォーラム
開催日 2022年9月17日(土) 14:00〜17:00
開催場所 大正大学巣鴨校舎 8号館ラーニングコモンズ (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員1000人

無料イベント

「新学習指導要領」「教育DX」「探究学習」「STEAM教育」等をキーワードに、新たな「学力観」のあり方を模索する。
注目 BFPビデオメッセージ・ワークショップ
開催日 2024年2月14日(水) 10:00〜11:30
開催場所 東京ボランティア・市民活動センター 会議室B (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
終了

定員20人

戦争体験者の証言を記録しているBFPのビデオを上映するワークショップです。どなたでも大歓迎です!
注目 【11/23(木祝)10:00~開催!】おみせやさんごっこ@東京都新小岩・松島
開催日 2023年11月23日(木) 10:00〜12:00
開催場所 松島コミュニティ会館 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員15人

無料イベント

2時間のイベントを通してお金の大切さ、親への感謝、働くことの楽しさなどを学習してもらいます
注目 小学校外国語科 授業力アップセミナー
開催日 2023年12月2日(土) 14:00〜15:30
開催場所 株式会社ボーダーリンク 渋谷営業所 イベントスペース(株式会社レアジョブ内) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

無料イベント

NEW HORIZON Elementaryを活用したALTとのティームティーチング実践型セミナー

ハイブリッドイベント

注目 放課後学習支援 (学校の宿題、補習のお手伝い)【ユエ放課後学習支援】
開催日 2023年1月15日(日) 09:30〜11:45
開催場所 東大島文化センター (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員10人

無料イベント

学校での宿題・課題を一緒に考えたり、補習のお手伝いをします。(小中高大院まで可能な限り対応)
注目 【8/23(水)開催無料イベント】認知心理学の知見を活かした教育成果の向上 ~科学的視点を持って成果の向上を図る~
開催日 2023年8月23日(水) 13:25〜14:35
開催場所 東京国際フォーラム (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員60人

無料イベント

「教員の経験とカン」による指導から脱却して、教育成果を挙げていくための事例をご紹介します!
注目 手作りフォトフレームで夏休みの自由研究を終わらせよう!
開催日 2023年8月6日(日) 14:00〜15:00
開催場所 不動産買取センター 小岩店 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 美術・図工
終了

定員12人

無料イベント

シーグラスを使って、手作りフォトフレームを作ります。親御さんも一緒に作れるので、夏休みの思い出に、また夏休みの自由研究としてご参加くださいね!
注目 まだ間に合う!自由研究に。リサイクルビーズからSDGsを学ぼう!
開催日 2023年8月26日(土) 10:30〜16:00
開催場所 浅草橋 gallery t (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員15人

小学生の皆さんと一緒に、「ガラスびんの3R(リデュース、リユース、リサイクル)」とリサイクルビーズからSDGsを学ぶワークショップを開催します。

注目 キッズドアを知ろう! キッズドアカフェ開催のお知らせ
開催日 2024年1月29日(月) 19:00〜20:00
開催場所 キッズドア茅場町オフィス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員20人

無料イベント

より多くの方にキッズドアを知ってもらうために「キッズドアカフェ」の第3弾を開催します。 キッズドアの事業をわかりやすく説明する少人数イベントです。
注目 手話学習 講座 (対象:上級者)
開催日 2024年1月6日(土) 15:00〜16:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員6人

コーダ講師が教えます 。
注目 【8/11(金祝)10:00~夏休み開催!】おみせやさんごっこ@東京都人形町・水天宮前
開催日 2023年8月11日(金) 10:00〜12:00
開催場所 日本橋公会堂 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員15人

無料イベント

2時間のイベントを通してお金の大切さ、親への感謝、働くことの楽しさなどを学習してもらいます
注目 【ハイブリッド開催】中学校の先生のための道徳授業研修会 みんなで学べば楽しめる!
開催日 2023年9月17日(日) 13:002023年9月18日(月) 12:00
開催場所 公益財団法人 上廣倫理財団 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
主催 中学校の楽しく深イイ道徳授業を語る会
終了

定員130人

無料イベント

中学校の先生向けの道徳科についての研修講座です
注目 初めて ~ 日常学習まで 手話学習 講座
開催日 2023年11月19日(日) 10:00〜12:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員6人

コーダ講師が教えます 。初心者:10~11時。上級者:11~12時。
注目 初めて ~ 日常学習まで 手話学習
開催日 2023年8月27日(日) 10:00〜12:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
終了

定員6人

コーダ講師が教えます 。初心者:10~11時。中級以上:11~12時。
注目 声優トークショーあり!海ノ民話アニメーション上映会
開催日 2024年3月24日(日) 10:00
開催場所 文藝春秋西館地下ホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員200人

無料イベント

「海ノ民話アニメーション」の上映とアニメ監督&声優のトークショー!アフレコ体験の特別企画も!
注目 【8/23(水)開催無料イベント】ICT教育により教えと学びはどう変わるのか? ~生成AIから教育データの利活用まで~
開催日 2023年8月23日(水) 14:50〜16:00
開催場所 東京国際フォーラム (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員60人

無料イベント

教育現場におけるマイクロソフトの実践事例を基に、生成AIから教育データの利活用までの現状とこれからを考えます!
注目 【9/18(月祝)10:00~開催!】おみせやさんごっこ@東京都人形町・水天宮前
開催日 2023年9月18日(月) 10:00〜12:00
開催場所 人形町区民館 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員15人

無料イベント

2時間のイベントを通してお金の大切さ、親への感謝、働くことの楽しさなどを学習してもらいます
注目 初めて ~ 日常学習まで 手話学習
開催日 2023年12月3日(日) 15:00〜17:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員6人

ろう講師が教えます 。中級以上:15~16時。初心者:16~17時。


RSS