今月の東京都の教育/授業づくり『東京 イベント』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

15件中 1件から15件までを表示

注目 令和6年6月29日 東京学芸大学附属小金井小 算数部 授業セミナー
開催日 2024年6月29日(土) 09:00〜12:30
開催場所 東京学芸大学附属小金井小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
募集中

定員1000人

残り937

小金井小学校算数部の主催する教育関係者に向けたオンラインセミナー
注目 第3回やまと心倶楽部中野会『江戸時代の子育てや教育に学ぶ~仮親・寺子屋・子育て書~』
開催日 2024年6月14日(金) 18:15〜20:00
開催場所 中野区産業振興センター (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
募集中

定員90人

残り86

江戸時代の『子育て』ってどうだったの?いまの現代に通じるもの、途絶えてしまったもの。江戸時代を振り返り、これからの日本に必要な教育とは何かを考えます。
注目 親子で学ぼう! お金のこと 世界のこと
開催日 2024年6月30日(日) 13:30〜15:30
開催場所 Cafe Hammock(JR三鷹駅から徒歩3分) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
募集中

定員20人

親向けのお金の教育のお話から、子ども達が学べる世界のお話。実際に寄付ができる体験型イベントです。

注目 親子理科実験教室
開催日 2024年6月16日(日) 10:00〜14:15
開催場所 東京未来大学(堀切キャンパス)B棟理科室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
残りわずか

定員10組

残り2

無料イベント

火の熱いところ探し、あぶりだし、アンモナイト型ろうそく作り
注目 PBLメッセ2024  地域で学び・地域を活かすPBL
開催日 2024年6月15日(土) 13:00〜16:30
開催場所 東京電機大学 千住キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
募集中

定員200人

隠岐島前高校の地域魅力化プロジェクトに学ぶ
注目 授業だいすきの会 第9回 定例勉強会
開催日 2024年6月29日(土) 13:45〜16:15
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
募集中

定員40人

残り35

無料イベント

主に体育授業に関して,授業技術を高めることを目指す勉強会です。
注目 6/20石川晋in国立連続講座石川晋in国立連続講座 「小学校2年間のライティング・ワークショップを紹介します 2年目編」
5.00 (1件)
開催日 2024年6月20日(木) 19:00〜21:00
開催場所 国立市:第五池田ビル3F 301A会議室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員14人

残り11

横浜の小学校2年間のライティング・ワークショップを紹介します 2年目編です。
注目 第8回明日をひらく言葉の学び交流会
開催日 2024年6月15日(土) 15:00〜17:00
開催場所 専修大学神田キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員50人

残り48

無料イベント

学校の先生向けの国語の授業をテーマにした交流会です。今回はAIを導入した話し合いの授業実践(中3)をもとに交流します。
注目 「 自己分析から未来を描け!〜広がる"わたし"のキャリアマップ〜 」
開催日 2024年6月9日(日) 10:00〜11:30
開催場所 国立オリンピックセンター記念青少年総合センター美術室1 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 高等教育・大学・高専
募集中

定員20人

残り19

無料イベント

NPO法人カタリバdirの菅野祐太さん、厚生労働行政官の柳沼忠仁さんから将来設計についてお話を伺います。ロードマップ作成を通じて、将来のキャリアを考えませんか?
注目 菊池道場多摩地域支部学習会
開催日 2024年6月23日(日) 17:30〜19:30
開催場所 子安市民センター 展示室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員20人

残り20

ディベートでつくる学級・授業
注目 やり取り・発表の力を伸ばすための 日本語活動体験ワークショップ
開催日 2024年6月23日(日) 10:00〜12:00
開催場所 スマートレンタルスペース半蔵門麴町 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
募集中

定員40人

残り40

この先生の日本語クラスだと自分の考えを話せるようになる。 そんな授業を経験しましょう。
注目 古事記から学ぶ真の日本の姿
開催日 2024年6月8日(土) 13:00〜17:00
開催場所 ゆいまーる俱楽部(パスKuruカードSHOP (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員10人

残り10

古事記が戦前までどのように教育され日本にどのような影響を与えていたのか
注目 胎内記憶ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」上映会&講演会
開催日 2024年6月16日(日) 17:00〜20:00
開催場所 新橋航空会館ビジネスフォーラム (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
募集中

定員100人

残り100

映画『かみさまとのやくそく』上映会をゲストに荻久保監督をお招きして開催します。
注目 日本の恋愛観の歴史
開催日 2024年6月19日(水) 19:00〜20:30
開催場所 ソレイユ新宿 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 歴史会
募集中

定員10人

残り10

近年、若年層の恋愛や 性行動に対する 消極性が指摘されているが 歴史を振り返ると どのような恋愛観があったのか。恋愛観の移り変わりについてお話しします。
注目 『まんがで知る デジタルの学び3』刊行記念セミナー
開催日 2024年6月2日(日) 10:00〜12:30
開催場所 ちよだプラットフォームスクウェア (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

著者の前田先生をお迎えして、授業改善プロジェクトについてとことん語り合います。


RSS