【無料】日本の授業づくり『学習方法』セミナー・勉強会・イベント

イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

63件中 1件から40件までを表示

注目 「切磋琢磨2023  Vol.1」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【無料・オンライン】
開催日 2023年7月8日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員400人

無料イベント

一般社団法人日本授業UD学会・国語部会主催の無料の学習会です。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも無料で参加ができます。

オンラインイベント

注目 「切磋琢磨2023  Vol.2」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【無料・オンライン】
開催日 2023年9月2日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員414人

無料イベント

一般社団法人日本授業UD学会・国語部会主催の無料の学習会です。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも無料で参加ができます。

オンラインイベント

注目 「切磋琢磨2023  Vol.3」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【無料・オンライン】
開催日 2023年10月28日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員355人

無料イベント

一般社団法人日本授業UD学会・国語部会主催の無料の学習会です。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも無料で参加ができます。

オンラインイベント


注目 子どもの日本語教育研究会 第8回大会(ハイフレックス開催)
開催日 2023年3月11日(土) 09:30〜17:00
開催場所 大正大学 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員300人

無料イベント

3月11日(土)に行う子どもの日本語教育研究会 第8回大会の一般参加を募集いたします。
注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2022年6月12日(日) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員150人

無料イベント

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 第23回学級経営実践セミナーin山梨
開催日 2023年1月28日(土) 13:30〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員83人

無料イベント

日本学級経営学会主催の学級経営実践セミナーです。今年度は「今,あらためて安心・安全な居場所としての学級を考える」をテーマに,学びを深めたいと思います。

オンラインイベント

注目 第19回 西宮・尼崎の防災教育を考える会
4.33 (3件)
開催日 2023年8月26日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 西宮・尼崎の防災教育を考える会
配信 Microsoft Teams
終了

定員250人

無料イベント

オンラインクイズアプリKahoot!で楽しく防災を学ぼう!①Kahoot!の体験②教材の共同制作③教材の提供を90分間でお送りします!

オンラインイベント

注目 【緊急・追加募集!】「切磋琢磨2023  Vol.2」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【無料・オンライン】
開催日 2023年9月2日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

「50名限定」で追加募集いたします。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも無料で参加ができます。

オンラインイベント

注目 【緊急追加募集!先着50名限定・無料・オンライン】「切磋琢磨2023  Vol.1」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)
開催日 2023年7月8日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

一般社団法人日本授業UD学会・国語部会主催の無料の学習会です。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも無料で参加ができます。

オンラインイベント

注目 【緊急追加募集】「切磋琢磨2023  Vol.3」(日本授業UD学会 国語部会 公開学習会)【無料・オンライン】
開催日 2023年10月28日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本授業UD学会国語部会事務局
主催 日本授業UD学会国語部会(UD国語)
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

一般社団法人日本授業UD学会・国語部会主催の無料の学習会です。日本授業UD学会の会員でなくても、教育関係者はどなたでも無料で参加ができます。

オンラインイベント


注目 熊本市小・中学校情報教育研究会 令和4年度第1回研修会
開催日 2022年7月9日(土) 10:00〜12:00
開催場所 熊本市立西里小学校 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員27人

無料イベント

熊本市教育センター山下若菜指導主事による講話・演習を行います。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。
注目 感覚統合セミナー!専門家に聞く、発達の気になる子が見ている世界や適切な関わり方を知ろう
開催日 2022年8月28日(日) 10:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

さまざまな特性のあるお子さまの「なぜ?」「どうして?」を感覚統合の視点から学べる勉強会を開催いたします!

オンラインイベント

注目 熊本市小・中学校情報教育研究会 令和5年度第1回研修会
開催日 2023年6月24日(土) 09:30〜12:00
開催場所 熊本市立五福小学校 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

無料イベント

熊本市教育センター山下若菜指導主事による講話・演習を行います。対面形式にて行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 ABLE ONLINE #08 『子どもは正しく間違える?2 ー算数文章題が解けない子どもたちの理屈を探るー』
開催日 2022年9月17日(土) 09:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員200人

無料イベント

「たつじんテスト」でわかった子どもたちの学力の基盤となる認知能力と、つまずきに対する手だてとしてなされた広島県での実践をご紹介いたします。

オンラインイベント

注目 GEG Yamaguchi 第1回ワークショップ
開催日 2023年3月11日(土) 14:00〜17:00
開催場所 野田学園中学高等学校 (山口県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

無料イベント

授業・公務で即実践!!新年度に向けてのICT活用のワークショップならび主体性を育むICT教育の実践報告を行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【小中学校関係者向け】 NECウェビナー「学校DXに向けたこれからの授業」を開催
開催日 2022年8月6日(土) 10:00〜11:45
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

8/6(土)全国の自治体学校関係者向けに、デジタイゼーションに向けた具体的なポイントや事例を発信するウェビナーを開催いたします。

オンラインイベント

注目 R5/2/18(土)教員ドットコム Uncommon for Education R5
開催日 2023年2月18日(土) 07:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 教員ドットコム
配信 Zoom
終了

定員40人

無料イベント

本気で人生を楽しみたい人の教育コミュニティ

オンラインイベント

注目 カットイメージ読書術による国語の授業 『シンシュン』(西 加奈子)を読む
カットイメージ読書術を活用してどのように小説を授業で読んでいくのか、実際に体験します。『シンシュン』(西加奈子)を参加者の皆さんと読んでいきます。

オンラインイベント

注目 小学生からやるべき「英語学習3つの習慣」無料セミナー
開催日 2022年11月5日(土) 12:30〜13:30
開催場所 大阪天王寺のあべのHOOP6階西日本ヘアメイクGカレッジA教室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員10組

無料イベント

2020年の学習指導要領改訂後の英語格差について小学校や中学校の教育現場でおきている現状を学校の教師目線からお伝えする無料セミナーです
注目 令和4年度(2022年度) 大阪教育大学附属池田中学校研究発表会
開催日 2022年11月19日(土) 08:00〜13:00
開催場所 大阪教育大学附属池田中学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員1000人

無料イベント

3年ぶりの対面開催!!公開授業9教科+探究学習の生徒発表、安全教育に関するワークショップの実施

注目 【理想教育財団 学級力向上プロジェクト オンラインフォーラム】子どもたちが創る明日の学級、未来の学校
開催日 2022年8月27日(土) 13:00〜16:10
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員250人

無料イベント

子どもたちが主人公となり、学級力アンケートを活用して学級の様子を自己評価し、学習や遊びのなかで実践的な仲間づくりを行う新たな学級経営システムを推進するフォーラム

オンラインイベント

注目 〜第21回イケトーーク!〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2023年1月14日(土) 09:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:時間・空間を超えて教員同士が学び合える学習ネットワークの構築方法〜他者をうまく巻き込み協働的に学ぶ組織や仲間の作り方〜

オンラインイベント

注目 【理想教育財団 はがき新聞オンラインフォーラム】言語能力を高める〜はがき新聞で伸びる子どもたちの書く力・考える力
開催日 2023年3月19日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員200人

無料イベント

限られた字数で生 活の中で体験したことや考えたことなどをコンパクトに表現するツ ール「はがき新聞」が、な ぜ子どもたちの言語能力を 高めるのかを考える。

オンラインイベント

注目 【無料】“けテぶれ学習法”×持続可能な家庭学習の仕組みづくり~自立した学習者を育むために~/津市立芸濃中学校
開催日 2023年2月21日(火) 16:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

「みんなの学習クラブ」を活用いただいている中学校の先生に、現在の取り組み、その後の変化など発表いただきます。

オンラインイベント

注目 【教育CSRセミナー】 企業協働×学校教育支援プロジェクト2023_参加企業募集!
開催日 2023年8月28日(月) 13:30〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員20人

無料イベント

【中学校キャリア教育版、高等学校SDGs x探究版、特別支援学校キャリア教育版】

オンラインイベント

注目 【無料】GIGA時代にこそ必要な“思考力・判断力・表現力”“書く力”を育むには?
開催日 2023年9月4日(月) 16:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

“書く力”“思考力・判断力・表現力”を育むことも大切にされている2名のゲストに書く力の必要性と育み方について、お聞きしていきます。

オンラインイベント

注目 第7回高大接続フォーラム
開催日 2022年9月17日(土) 14:00〜17:00
開催場所 大正大学巣鴨校舎 8号館ラーニングコモンズ (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員1000人

無料イベント

「新学習指導要領」「教育DX」「探究学習」「STEAM教育」等をキーワードに、新たな「学力観」のあり方を模索する。
注目 カットイメージ読書術による国語の授業 『シンシュン』(西 加奈子)を読む 〈二回目〉
カットイメージ読書術を活用してどのように小説を授業で読んでいくのか、実際に体験します。『シンシュン』(西加奈子)を参加者の皆さんと読んでいきます。

オンラインイベント

注目 カットイメージ読書術による国語の授業 『大人になれなかった弟たちに……』(米倉斉加年)を読む
カットイメージ読書術を活用してどのように小説を授業で読んでいくのか、実際に体験します。『大人になれなかった弟たちに……』(米倉斉加年)

オンラインイベント

注目 《5/9(火)オンライン開催》【旅エイターが行く 全国縦断塾めぐりの旅】⑧~「受け身の勉強」から「自分で前向きに取り組む勉強」へ!~
開催日 2023年5月9日(火) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

旅エイターこと下向 智(弊社創業者)が全国21の学習塾を巡り、「自立学習」を探求します

オンラインイベント


注目 【参加無料】学習塾向け教材 ~Selfee Forward 新商品説明会~ 6/24(金)
開催日 2022年6月24日(金) 11:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

全国の学習塾で使用いただいている、 Selfeeシリーズの最新版「Selfee Forward」をお披露目いたします!

オンラインイベント

注目 《6/1(木)オンライン開催》【旅エイターが行く 全国縦断塾めぐりの旅】⑮ ~「自立指導教室」と「自立学習室」を設け、生徒をより自立させていく!~
注目 《5/30(火)オンライン開催》【旅エイターが行く 全国縦断塾めぐりの旅】⑭ ~「民間学童保育」と「低学年型学習塾」のハイブリッド!~
開催日 2023年5月30日(火) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

旅エイターこと下向 智(弊社創業者)が全国21の学習塾を巡り、「自立学習」を探求します

オンラインイベント

注目 【無料 オンライン公開プレゼン】教育DX・・学生たちがポートフォリオでプレゼンします  デジタル空間で『新たな価値創造』プロジェクト
開催日 2022年10月15日(土) 10:00〜17:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

国際ティビィシィ小山看護専門学校学校の1年生がポートフォリオを活用し、プロジェクト学習を公開プレゼンいたします。

オンラインイベント

注目 《5/11(木)オンライン開催》【旅エイターが行く 全国縦断塾めぐりの旅】⑨~勉強すると決めたら、成績は上がる!!~
開催日 2023年5月11日(木) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

旅エイターこと下向 智(弊社創業者)が全国21の学習塾を巡り、「自立学習」を探求します

オンラインイベント

注目 子どもも保護者も喜び続ける 「失敗しない教える技術」
開催日 2023年4月23日(日) 20:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員8人

無料イベント

塾生が楽しく学び成績もぐんぐん伸びるから、保護者に安心感を与え信頼も得ることが出来る。クチコミが広がり入塾希望者が殺到する学習塾の作り方をお伝えする講座です!

オンラインイベント

注目 《6/8(木)オンライン開催》【旅エイターが行く 全国縦断塾めぐりの旅】⑰ ~一人ひとりに合わせた指導で、地域で必要とされる塾に!~
開催日 2023年6月8日(木) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

旅エイターこと下向 智(弊社創業者)が全国21の学習塾を巡り、「自立学習」を探求します

オンラインイベント

注目 《5/25(木)オンライン開催》【旅エイターが行く 全国縦断塾めぐりの旅】⑬ ~「自立学習」のシステム化と「指導者育成ノウハウ」で多教室展開中!~
開催日 2023年5月25日(木) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

旅エイターこと下向 智(弊社創業者)が全国21の学習塾を巡り、「自立学習」を探求します

オンラインイベント

注目 《5/23(火)オンライン開催》【旅エイターが行く 全国縦断塾めぐりの旅】⑫ ~Selfeeと指導者2人で生徒40名を同時に自立指導!!~
開催日 2023年5月23日(火) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

旅エイターこと下向 智(弊社創業者)が全国21の学習塾を巡り、「自立学習」を探求します

オンラインイベント

注目 《5/16(火)オンライン開催》【旅エイターが行く 全国縦断塾めぐりの旅】⑩ ~小学生も中学生も、Selfeeとわくわく文庫で「国語力」をアップ!~
開催日 2023年5月16日(火) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

旅エイターこと下向 智(弊社創業者)が全国21の学習塾を巡り、「自立学習」を探求します

オンラインイベント



RSS

もっと見る