日本の「発達障害」『地域』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

379件中 121件から160件までを表示

注目 【オンライン】第6回 LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)児の親の交流会
4.66 (18件)
開催日 2024年5月6日(月) 13:00〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
事務局 近畿APD/LiD当事者会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
配信 Zoom
終了

定員22人

無料イベント

オンラインでのALiD/APD児の親の交流会です、聞こえに関する似た背景を持つ方同士の交流によるピアサポートを目的とします。

オンラインイベント

注目 12/16(土) ASDグレーゾーンの交流会(東京・永福町)
3.96 (25件)
開催日 2023年12月16日(土) 14:20〜17:00
開催場所 永福和泉地域区民センター 第5集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 発達パートナーズ
終了

定員20人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。
注目 対話と音楽を楽しむ♬オープンダイアローグコンサート
開催日 2023年9月24日(日) 14:00〜16:00
開催場所 千代崎ポプラ保育園 (大阪府)
ジャンル 音楽/舞台 > コンサート
主催 社会福祉法人つむぎ福祉会
終了

定員20人

無料イベント

発達障がい当事者でピアノ教室を運営されている西濱優衣香さんにお越し頂き、コンサートを楽しみつつ参加者で対話も行う企画になります。

ハイブリッドイベント


注目 【オンライン】第42回LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)交流会
4.66 (18件)
開催日 2024年4月7日(日) 13:00〜15:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 近畿LiD/APD当事者会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
配信 Zoom
終了

定員12人

無料イベント

ZOOMアプリを使用して開催される、オンラインでのAPD当事者の交流会です、基本的なAPDに関する情報、困り感の共有やQOLの向上を目的とします。

オンラインイベント

注目 【オンライン】第43回LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)交流会
4.66 (18件)
開催日 2024年6月2日(日) 13:00〜15:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 近畿LiD/APD当事者会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

ZOOMアプリを使用して開催される、オンラインでのAPD当事者の交流会です、基本的なAPDに関する情報、困り感の共有やQOLの向上を目的とします。

オンラインイベント

注目 12/17(土) 精神障害・心の問題に悩んでいる人の交流会「春日部あゆみの会」
開催日 2022年12月17日(土) 18:30〜20:30
開催場所 春日部市中央公民館「ウィスかすかべ」3階 和室ふじ (埼玉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 春日部あゆみの会
終了

定員10人

精神障害をお持ちの方、心の問題に悩んでいる方の当事者会・自助グループです。ご家族やご友人の参加も大歓迎です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 3/9(土) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
3.96 (25件)
開催日 2024年3月9日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第5集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 発達パートナーズ
終了

定員19人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。
注目 7/22(土) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
3.96 (25件)
開催日 2023年7月22日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第1集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 発達パートナーズ
終了

定員28人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 8/20(土) ASDグレーゾーンの交流会(リアル開催)
3.96 (25件)
開催日 2022年8月20日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第3集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員22人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 学校との連携、地域ネットワークづくり研修会
開催日 2022年7月9日(土) 14:00〜16:00
開催場所 発達クリニックばすてる (新潟県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 学校との連携、地域ネットワークづくり研修会事務局
主催 発達クリニックぱすてる
終了

定員100人

学校との関係づくりや施設間の連携作り、情報の共有にお困りではありませんか?困った時どこに相談したらいいのか、どのように関係性をつくるのかご紹介いたします。

注目 【オンライン】第32回APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)交流会
4.66 (18件)
開催日 2023年2月23日(木) 13:00〜15:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 近畿APD当事者会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
配信 Zoom
終了

定員12人

無料イベント

ZOOMアプリを使用して開催される、オンラインでのAPD当事者の交流会です、基本的なAPDに関する情報、困り感の共有やQOLの向上を目的とします。

オンラインイベント

注目 感覚統合入門講習会 【体験コース】(新潟)
4.66 (3件)
開催日 2024年6月22日(土) 09:302024年6月23日(日) 16:00
開催場所 発達クリニック ぱすてる (新潟県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 日本感覚統合学会入門講習会事務局
主催 日本感覚統合学会 入門講習会事務局
終了

定員20人

この講習会は、感覚統合入門講習会 基礎コースを修了された方を対象としたコースです。
注目 11/19(土) 精神・発達障害、心の問題に悩んでいる人の交流会「春日部あゆみの会」
開催日 2022年11月19日(土) 18:30〜20:30
開催場所 春日部市中央公民館「ウィスかすかべ」3階 和室ふじ (埼玉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 春日部あゆみの会
終了

定員10人

精神・発達障害をお持ちの方、心の問題に悩んでいる方の当事者会・自助グループです。ご家族やご友人の参加も大歓迎です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 4/22(土)東京・世田谷区で発達障害を一緒に語る会
4.00 (4件)
開催日 2023年4月22日(土) 14:30〜17:00
開催場所 北沢ボランティアビューロー(旧称:梅丘ボランティアビューロー) (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 発達障害を一緒に語る会
終了

定員30人

無料イベント

先月に引き続きオフライン開催!発達障害の当事者会(茶話会)です。
注目 大人の発達障害当事者会 第32回一刻の会
開催日 2023年5月28日(日) 13:00〜15:00
開催場所 成美教育文化会館 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員20人

大人の発達障害当事者会です。北多摩発の当事者会。自称発達障害、グレーゾーン、ご家族の参加も歓迎いたします。
注目 8/20(土) 精神・発達障害、心の問題に悩んでいる人の交流会「春日部あゆみの会」
開催日 2022年8月20日(土) 18:30〜20:30
開催場所 春日部市中央公民館「ウィスかすかべ」3階 和室ふじ (埼玉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 春日部あゆみの会
終了

定員10人

精神・発達障害をお持ちの方、心の問題に悩んでいる方の当事者会・自助グループです。ご家族やご友人の参加も大歓迎です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【オンライン】第36回APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)交流会
4.66 (18件)
開催日 2023年8月27日(日) 10:00〜12:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 近畿APD/LiD当事者会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
配信 Zoom
終了

定員12人

無料イベント

ZOOMアプリを使用して開催される、オンラインでのAPD当事者の交流会です、基本的なAPDに関する情報、困り感の共有やQOLの向上を目的とします。

オンラインイベント

注目 8/14(日) ASDについて理解を深めたいカサンドラの会(リアル開催)
3.96 (25件)
開催日 2022年8月14日(日) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第1集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員18人

カサンドラ症候群の方が集まってお話をする会です。ASDの方もご参加可能です。相互理解を目指しましょう。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 感覚統合入門講習会 【体験コース】(鳥取)
4.66 (3件)
開催日 2023年10月14日(土) 09:302023年10月15日(日) 16:00
開催場所 米子市立あかしや (鳥取県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 日本感覚統合学会入門講習会事務局
主催 日本感覚統合学会 入門講習会事務局
終了

定員25人

この講習会は、感覚統合入門講習会 基礎コースを修了された方を対象としたコースです。
注目 【オンライン】第28回APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)交流会
4.66 (18件)
開催日 2022年11月3日(木) 10:00〜12:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
事務局 近畿APD当事者会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
配信 Zoom
終了

定員15人

無料イベント

ZOOMアプリを使用して開催される、オンラインでのAPD当事者の交流会です、基本的なAPDに関する情報、困り感の共有やQOLの向上を目的とします。

オンラインイベント


注目 発達障害当事者(児)会【当事者会】第49回一刻の会 ー 東久留米市 後援 ー
開催日 2024年6月16日(日) 13:00〜15:00
開催場所 オナガハウス2階 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員10人

大人の発達障害当事者会です。北多摩発の当事者会です。自称発達障害、グレーゾーン、ご家族の方のご参加も歓迎いたします。
注目 発達障がいを持つ子どもの行動理解と支援の手立て~感覚統合理論を活かした支援~
開催日 2022年12月18日(日) 10:00〜12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Zoom
終了

定員50人

豊富な臨床経験と教育現場で教員との協働経験を基に多数の研修講師経験を持つ、作業療法士の丸田が感覚統合理論を活かした支援、明日から役に立つ具体例をご紹介します!

オンラインイベント

注目 5/20(土) 精神障害・心の問題に悩んでいる人の交流会「春日部あゆみの会」
開催日 2023年5月20日(土) 18:30〜20:30
開催場所 春日部市中央公民館「ウィスかすかべ」3階 小会議室 (埼玉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 春日部あゆみの会
終了

定員8人

精神障害をお持ちの方、心の問題に悩んでいる方の当事者会・自助グループです。ご家族やご友人の参加も大歓迎です。
注目 9/17(土) 精神・発達障害、心の問題に悩んでいる人の交流会「春日部あゆみの会」
開催日 2022年9月17日(土) 18:30〜20:30
開催場所 春日部市中央公民館「ウィスかすかべ」3階 和室ふじ (埼玉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 春日部あゆみの会
終了

定員10人

精神・発達障害をお持ちの方、心の問題に悩んでいる方の当事者会・自助グループです。ご家族やご友人の参加も大歓迎です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 11/26(土)東京・世田谷区で発達障害を一緒に語る会
4.00 (4件)
開催日 2022年11月26日(土) 14:30〜17:00
開催場所 梅丘ボランティアビューロー (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 発達障害を一緒に語る会
終了

定員30人

無料イベント

先月に引き続きオフライン開催!発達障害の当事者会(茶話会)です。
注目 【沖縄】第72回  発達障害の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (253件)
開催日 2023年12月16日(土) 14:00〜17:00
開催場所 CREAY(クリエイ)レンタルスペース (沖縄県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員25人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方、またはその疑いがある方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。
注目 【オンライン】第29回APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)交流会
4.66 (18件)
開催日 2022年11月27日(日) 13:00〜15:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
事務局 近畿APD当事者会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
配信 Zoom
終了

定員12人

無料イベント

ZOOMアプリを使用して開催される、オンラインでのAPD当事者の交流会です、基本的なAPDに関する情報、困り感の共有やQOLの向上を目的とします。

オンラインイベント

注目 In名古屋有資格者対象 WISC-Ⅴアドバンス解釈会-WISC-Ⅴ検査のケース検討-
5.00 (14件)
開催日 2023年6月4日(日) 12:30〜15:00
開催場所 日本陶磁器センター2階 第3会議室 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

想定した事例を元に、WISC-Ⅴ検査の解釈を行います。解釈には日常行動の情報の読み取りも大事になります。それも含めて解釈を行っていきます。
注目 6月8日(木)小さな勉強会 「進路」に関する情報交換会
開催日 2023年6月8日(木) 10:00〜12:00
開催場所 ラコルタ柏(柏市教育福祉会館)1階 (千葉県)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 柏小さな勉強会
終了

定員14人

発達障害など育児に悩む方のための勉強会、毎月第二木曜日に開催。誰でも参加可(市外、県外、会員外OK)
注目 今いる場所で出来ることを探そう〜発達障害と笑甲斐(しょうがい) 〜
開催日 2022年7月3日(日) 14:00〜16:00
開催場所 フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南) 2F 大会議室 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 はなす場こむぎ
終了

定員16人

「発達障害を持つ人(子ども)の支え方」や「新たな可能性の見つけ方」等をおしゃべりしていただく会です。

注目 7/16(土) 精神・発達障害、心の問題に悩んでいる人の交流会「春日部あゆみの会」
開催日 2022年7月16日(土) 18:30〜20:30
開催場所 豊春地区公民館1階 和室いちょう (埼玉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 春日部あゆみの会
終了

定員10人

精神・発達障害をお持ちの方、心の問題に悩んでいる方の当事者会・自助グループです。ご家族やご友人の参加も大歓迎です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 5月11日(木)小さな勉強会
開催日 2023年5月11日(木) 10:00〜12:00
開催場所 ラコルタ柏(柏市教育福祉会館)1階 (千葉県)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 柏小さな勉強会
終了

定員14人

発達障害など育児に悩む方のための勉強会、毎月第二木曜日に開催。誰でも参加可(市外、県外、会員外OK)
注目 でこぼこの会 3月1日(金)【お話会】
開催日 2024年3月1日(金) 10:00〜12:00
開催場所 こまちカフェイベントスペース (神奈川県)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
終了

定員8人

お子さんの発達が気になる方のためのお話し会です。
注目 発達障害(グレー含む)を持つ方同士のカラオケ交流会
開催日 2023年7月9日(日) 14:00〜19:00
開催場所 カラオケALL雑色 (東京都)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
終了

定員12人

コミュニケーションに支障が少なく発達障害をお持ちの方向けの当事者会になります。
注目 感覚統合入門講習会 【基礎コース】+【応用コース(遊び体感)】鳥取会場
4.66 (3件)
開催日 2022年10月1日(土) 09:302022年10月2日(日) 16:10
開催場所 米子市立あかしや (鳥取県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 日本感覚統合学会入門講習会事務局
主催 日本感覚統合学会 入門講習会事務局
終了

定員20人

この講習会は、初めて感覚統合療法を学ぶ方を対象としたコースです。
注目 6/24(土) ASDグレーゾーンの交流会(東京・永福町)
3.96 (25件)
開催日 2023年6月24日(土) 14:20〜17:00
開催場所 永福和泉地域区民センター 第1集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 発達パートナーズ
終了

定員26人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【オンライン】第31回APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)交流会
4.66 (18件)
開催日 2023年1月29日(日) 13:00〜15:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
事務局 近畿APD当事者会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
配信 Zoom
終了

定員12人

無料イベント

ZOOMアプリを使用して開催される、オンラインでのAPD当事者の交流会です、基本的なAPDに関する情報、困り感の共有やQOLの向上を目的とします。

オンラインイベント

注目 不登校親の会『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@埼玉(リボーンさいたま)
開催日 2023年3月12日(日) 09:30〜11:30
開催場所 武蔵浦和コミュニティセンター第7集会室 (埼玉県)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
主催 リボーンさいたま
終了

定員12人

不登校・引きこもり・学校が苦手な子の埼玉ママの会「リボーンさいたま」お茶会のご案内です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 不登校親の会『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@埼玉(リボーンさいたま)
開催日 2023年1月22日(日) 09:30〜11:30
開催場所 武蔵浦和コミュニティセンター第4集会室 (埼玉県)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
主催 リボーンさいたま
終了

定員12人

不登校・引きこもり・学校が苦手な子の埼玉ママの会「リボーンさいたま」お茶会のご案内です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 感覚統合入門講習会 【体験コース】(徳島)
4.66 (3件)
開催日 2024年2月17日(土) 09:302024年2月18日(日) 16:00
開催場所 きりん教室 (徳島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 日本感覚統合学会入門講習会事務局
主催 日本感覚統合学会 入門講習会事務局
終了

定員20人

この講習会は、感覚統合入門講習会 基礎コースを修了された方を対象としたコースです。


RSS