福祉/医療/介護『地下鉄』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

377件中 41件から80件までを表示

注目 【うつ・適応障害・発達障害】無料で専門スタッフに働き方相談
開催日 2024年6月1日(土) 00:002024年6月30日(日) 00:00
開催場所 manaby (マナビー)三宮事業所 (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員4人

無料イベント

「働きたいけど体調が…」働くことに関するお悩みや不安、どんなことでもお気軽にご相談ください!
注目 【うつ・適応障害・発達障害】無料で専門スタッフにお悩み相談
開催日 2024年6月1日(土) 00:002024年6月30日(日) 00:00
開催場所 manaby (マナビー)長町駅前事業所 (宮城県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員4人

無料イベント

《公認心理師・精神保健福祉士・社会福祉士在籍》お悩みや不安、どんなことでもお気軽にご相談ください!
注目 【うつ・適応障害・発達障害】無料で専門スタッフにお悩み相談
開催日 2024年6月1日(土) 00:002024年6月30日(日) 00:00
開催場所 manaby (マナビー)横浜関内南口事業所 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員4人

無料イベント

《公認心理師・精神保健福祉士・社会福祉士在籍》お悩みや不安、どんなことでもお気軽にご相談ください!

注目 【うつ・適応障害・発達障害】無料で専門スタッフにお悩み相談
開催日 2024年6月1日(土) 00:002024年6月30日(日) 00:00
開催場所 manaby (マナビー)横浜関内駅前事業所 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員4人

無料イベント

《公認心理師・精神保健福祉士・社会福祉士在籍》お悩みや不安、どんなことでもお気軽にご相談ください!
注目 【うつ・適応障害・発達障害】無料で専門スタッフにお悩み相談
開催日 2024年6月1日(土) 00:002024年6月30日(日) 00:00
開催場所 manaby (マナビー)仙台駅前事業所 (宮城県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員4人

無料イベント

《公認心理師・精神保健福祉士・社会福祉士在籍》お悩みや不安、どんなことでもお気軽にご相談ください!
注目 市民をつなぐ党主催 コロナワクチン徹底検証
開催日 2023年1月28日(土) 09:30〜16:10
開催場所 神戸文化ホール (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
主催 市民をつなぐ党
終了

定員700人

『新型コロナワクチン徹底検証』 ~コロナワクチン被害の実態と脱コロナに向けて~ 新型コロナワクチンの正体とは何か?
注目 市民をつなぐ党主催 本当は怖くない新型コロナと、本当におそろしいコロナワクチン
開催日 2023年2月4日(土) 09:45〜18:40
開催場所 博多市民センター (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
主催 市民をつなぐ党
終了

定員500人

『本当は怖くない新型コロナと、本当におそろしいコロナワクチン』 ~新型コロナの正体とは?コロナワクチン被害の実例と脱コロナに向けて~
注目 第12回医療の未来を考える会in京都 (東京会場:ネット中継)
開催日 2018年4月14日(土) 14:30〜18:00
開催場所 池坊短期大学(東京会場はネットミーティングで中継) (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員135人

今回は「Transforming Health Care Through Big Data」をテーマで京都にて開催します。なお、東京はネット中継にて行います。
注目 World Lymphedema Day 2018 (世界リンパ浮腫デー)
開催日 2018年3月3日(土) 12:30〜16:00
開催場所 全水道会館 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
主催 リンパカフェ事務局
終了

定員100人

無料イベント

日本で初めての【世界リンパ浮腫デー】を開催したいと思います。
注目 【会場参加】2023年度司法福祉公開講座
開催日 2024年3月24日(日) 13:00〜16:30
開催場所 アルカディア市ヶ谷(私学会館) 伊吹の間 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員80人

第8回目となる2023年度は、人間関係再構築につながる女性支援とは何かを考える企画です。

ハイブリッドイベント


注目 コネッコお花見
開催日 2023年4月2日(日) 13:00〜18:00
開催場所 Book Cafe Co-Necco (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 一般社団法人あいち発達障害サポートネットワーク
終了

定員40人

無料イベント

発達障害・精神障害、その他の障害のある方ない方、皆でぶらぶら歩いてお花見しましょう
注目 2024年こねっこ当事者交流BBQ大会
開催日 2024年6月1日(土) 09:00〜16:00
開催場所 名古屋市農業センターBBQ会場会場 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 一般社団法人あいち発達障害サポートネットワーク
終了

定員56人

一般社団法人あいち発達障害サポートネットワークでは恒例のBBQを企画。 発達障害、精神障害、吃音症など、さまざまな障害を持つ方、ぜひお申し込みを。
注目 In名古屋 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2023年2月4日(土) 13:30〜17:20
開催場所 第1アメ横ビル4階 第1会議室 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員22人

WISC‐Ⅴが出ました。手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です
注目 【カウンセラー主催】北海道で発達障害の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (244件)
開催日 2022年8月13日(土) 14:00〜16:30
開催場所 カナモトホール(札幌市民ホール) (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員30人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方、またはその疑いがある方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。
注目 In京都 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月4日(土) 09:30〜14:30
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅴがでたばかりで、手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です
注目 In福岡有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年2月11日(日) 12:45〜16:40
開催場所 福岡県立ももち文化センター 第2研修室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員26人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 シェルボーン・ムーブメント 実践者コース(セッション5・6)
開催日 2023年10月9日(月) 09:30〜16:30
開催場所 中央区文化センター (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 公益財団法人 ひょうご子どもと家庭福祉財団
終了

定員30人

シェルボーン・ムーブメント実践者コースは初級者コース(セッション1・2・3・4)を修了している方のみお申込みいただけます。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 In福岡 WISC-Ⅴことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
5.00 (14件)
開催日 2023年6月24日(土) 09:30〜11:50
開催場所 福岡県立ももち文化センター 会議室3 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員24人

WISC‐Ⅴへの移行時期を考えている自治体、事業所、クリニック等が多くあると思います。移行するために、まずはしっかりWISC-Ⅴの理解を深めていきましょう
注目 In京都 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月5日(日) 09:30〜14:30
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅴがでたばかりで、手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です
注目 【北海道】第81回  発達障害・HSP・生きづらい方の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (244件)
開催日 2024年5月25日(土) 14:00〜17:00
開催場所 カナモトホール (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員19人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方だけでなくHSPや生きづらい方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。

注目 In名古屋有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年9月3日(日) 09:30〜13:30
開催場所 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員25人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 【リアル】中高年ASDのゆっくりお話し会「ゆるトーク」
開催日 2024年6月9日(日) 13:30〜16:30
開催場所 西区民センター(大阪) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ゆるトーク
終了

定員11人

コミュニケーションが苦手なASD(40代以上)がお互いの気持ちを語り合う場です。
注目 In札幌有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年7月16日(日) 09:30〜13:30
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 第23回APD/LiD当事者交流会
4.55 (9件)
開催日 2024年4月4日(木) 18:30〜20:30
開催場所 東京ボランティア・市民活動センター 会議室A (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 APD/LiD当事者会 APS
主催 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
終了

定員13人

APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)当事者等で集まりゆるく交流する会です。情報交換や悩みの共有、課題解決に向けて話し合い等できればいいなと思います。
注目 In名古屋有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年6月3日(土) 12:00〜16:00
開催場所 日本陶磁器センター2階 第3会議室 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In京都 有資格者対象 WISC-Ⅴ評価点換算のやり方演習-粗点を出してからの流れ-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月4日(土) 15:00〜16:30
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

換算ソフトの発売まで、評価点換算を手計算でしなければ!でも、自信がない。これでいいの?不安に思われている方、ぜひ一緒に換算演習をしましょう
注目 第20回APD(聴覚情報処理障害)当事者交流会
4.55 (9件)
開催日 2022年7月10日(日) 09:30〜11:30
開催場所 東京ボランティア・市民活動センター 会議室A (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 APD当事者会 APS
主催 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
終了

定員12人

APD当事者で集まりゆるく交流する会です。情報交換や悩みの共有、課題解決に向けて話し合い等できればいいなと思っています。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第22回APD(聴覚情報処理障害)当事者交流会
4.55 (9件)
開催日 2023年4月20日(木) 19:00〜21:00
開催場所 Necocoカフェ (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 APD当事者会 APS
主催 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
終了

定員16人

APD/LiD(聞き取り困難)当事者等で集まりゆるく交流する会です。情報交換や悩みの共有、課題解決に向けて話し合い等できればいいなと思っています。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第21回APD(聴覚情報処理障害)当事者交流会
4.55 (9件)
開催日 2022年9月25日(日) 09:30〜11:30
開催場所 東京ボランティア・市民活動センター 会議室B (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 APD当事者会 APS
主催 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
終了

定員10人

APD当事者で集まりゆるく交流する会です。情報交換や悩みの共有、課題解決に向けて話し合い等できればいいなと思っています。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 In札幌 WISC-Ⅴことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
5.00 (14件)
開催日 2023年7月15日(土) 09:30〜12:00
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴへの移行時期を考えている自治体、事業所、クリニック等が多くあると思います。移行するために、まずはしっかりWISC-Ⅴの理解を深めていきましょう

注目 【リアル】中高年ASDのゆっくりお話し会「ゆるトーク」
開催日 2024年4月14日(日) 13:30〜16:30
開催場所 西区民センター(大阪) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ゆるトーク
終了

定員11人

コミュニケーションが苦手なASD(40代以上)がお互いの気持ちを語り合う場です。
注目 in福岡感覚統合理論・アセスメント・実践会
5.00 (14件)
開催日 2023年6月24日(土) 13:00〜15:30
開催場所 福岡県立ももち文化センター 会議室3 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員16人

大がかりな装置やどこかに通わなくても手軽にできる感覚統合運動を理論から、アセスメント、運動実践まで体験しながら理解を深める時間になります
注目 中高年ASDのゆっくりお話し会「ゆるトーク」
開催日 2024年1月14日(日) 13:30〜16:30
開催場所 西区民センター(大阪) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ゆるトーク
終了

定員11人

コミュニケーションが苦手なASD(40代以上)がお互いの気持ちを語り合う場です。
注目 In名古屋有資格者対象 WISC-Ⅴアドバンス解釈会-WISC-Ⅴ検査のケース検討-
5.00 (14件)
開催日 2023年6月4日(日) 12:30〜15:00
開催場所 日本陶磁器センター2階 第3会議室 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

想定した事例を元に、WISC-Ⅴ検査の解釈を行います。解釈には日常行動の情報の読み取りも大事になります。それも含めて解釈を行っていきます。
注目 こころ・ほっこり 大人の発達さんゆっくり会
開催日 2023年5月7日(日) 13:30〜16:30
開催場所 西区民センター(大阪) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ゆるトーク
終了

定員11人

大人の発達障害当事者(グレーゾーン含む)がお互いの気持ちを語り合う居場所です。
注目 京都でお桜どすぇ!発達お散歩会どす
5.00 (3件)
開催日 2024年3月31日(日) 10:45〜15:00
開催場所 京都府立植物園 (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 神戸発達お散歩会
終了

定員11人

無料イベント

発達障害者及びグレゾーンの方を対象したお散歩交流イベント
注目 中高年ASDのゆっくりお話し会「ゆるトーク」
開催日 2022年10月29日(土) 14:00〜16:30
開催場所 西区民センター(大阪) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員12人

コミュニケーションが苦手なASD(40代以上)がお互いの気持ちを語り合う場です。
注目 発達障害当事者向け日頃のモヤモヤを発散する会
開催日 2023年3月25日(土) 17:30〜21:30
開催場所 大阪市北区民センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員13人

日頃の生活において、なかなか話せられない辛いことを吐き出して少しでも楽になってもらう自助会です。
注目 【あおい】茶話会(あおい発達障害当事者会茶話会)_初めての方もどうぞ
開催日 2022年11月20日(日) 13:00〜17:00
開催場所 東京ボランティア・市民活動センター会議室C(JR地下鉄飯田橋駅) (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 あおい発達障害当事者会
終了

定員15人

発達障害(疑い含)の大人の当事者が集まって雑談する会。聞くだけの参加もOK。ピアサポ専門員対応。
注目 中高年ASDのゆっくりお話し会「ゆるトーク」
開催日 2023年5月21日(日) 13:30〜16:30
開催場所 西区民センター(大阪) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ゆるトーク
終了

定員11人

「一人も取り残さず全員の声を聴く」をゴールに、コミュニケーションが苦手で孤立しがちな中高年ASD(40代以上)の安全安心な居場所を目指します!


RSS