【有料】2024年2月10日の福祉/医療/介護セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

50件中 1件から40件までを表示

注目 カウンセリングで出会う3つの困難と対応:自死、思春期、面接の中断
開催日 2022年11月14日(月) 15:002024年7月3日(水) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
主催 (株)心理オフィスK
配信 Zoom
募集中

定員500人

残り495

カウンセリングで臨床家が出会ういくつかの困難(自死、思春期、面接の中断)について考えることを目的にしています。

オンラインイベント

注目 鍼灸マッサージ師・セラピスト・学生のための臨床運動学  1 脊柱総論編
開催日 2023年11月15日(水) 00:002024年11月11日(月) 00:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
事務局 カヤマ塾
配信 Youtube
募集中

定員100人

残り90

人を診るために必要な臨床的視点から、脊柱や脊柱につく筋の働き、椎間板の機能、抗重力システムなどについて学びます

オンデマンドイベント

注目 心理職1年目のためのアセスメント・カウンセリング入門
開催日 2023年1月4日(水) 16:002024年7月3日(水) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
主催 (株)心理オフィスK
配信 Zoom
募集中

定員100人

残り96

このセミナーは臨床心理士や公認心理師などの心理職の資格を取得したばかりの人がアセスメントやカウンセリングを学ぶためのものです。

オンラインイベント


注目 鍼灸マッサージ師・セラピスト・学生のための臨床運動学  第2回 脊柱各論(1)頸部の運動 編
開催日 2023年12月26日(火) 00:002024年12月1日(日) 00:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
事務局 かやま塾
配信 Youtube
募集中

定員150人

残り148

系統発生学的な視点と機能解剖学的な視点から、臨床的な頸部の運動について、動くべき所、動かないことによる不具合、運動療法のポイントなどについて学びます。

オンデマンドイベント

注目 【筋膜・関節・神経を調整】『米国国家資格者の手技』痛みを取りぶり返さない手技セミナー
開催日 2024年1月10日(水) 10:002024年7月3日(水) 17:00
開催場所 耕-ARTS アカデミー (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
受付終了

定員6人

【指圧師・理学療法士・セラピスト・エステが支持】米国準医療資格者が教える【手技】米国スポーツ医学→世界の医療→筋膜と神経調整、カラダ全体を整えるロルフィング
注目 【大阪】第75回  発達障害・HSP・生きづらい方の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (257件)
開催日 2024年2月10日(土) 14:00〜17:00
開催場所 中央会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員49人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方だけでなくHSPや生きづらい方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。
注目 2024年2月 言語聴覚士のためのリッカムプログラム臨床研修会
開催日 2024年2月10日(土) 09:002024年2月12日(月) 17:00
開催場所 横浜インターナショナルスクール (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 リッカムプログラム研修実行委員会
終了

定員100人

リッカムプログラムは吃音のある幼児に対して直接介入するオーストラリアで開発されたプログラムです。プログラムの実施に当たりこの研修を受けることが推奨されています。
注目 特別支援学級&特別支援学校進学研修会
開催日 2024年2月10日(土) 10:00〜12:30
開催場所 熊本市中央公民館 (熊本県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 熊本県自閉スペクトラム症協会
終了

定員25人

子どもが意欲を持って生き生きと学び、能力を伸ばしていくためにはどのような進学先が適切なのか、この研修会で最新の情報を習得し、学校選びの参考にしたいと思います。
注目 【参加総数300名突破】第31回気軽に楽しむ♪発達障害当事者オフ会♪
4.31 (29件)
開催日 2024年2月10日(土) 15:15〜18:00
開催場所 Mother Nature's Son(マザネ) (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 【参加総数300名突破】第31回気軽に楽しむ♪発達障害当事者オフ会♪事務局
主催 気軽に楽しむ♪発達障害当事者会♪事務局
終了

定員20人

お酒やソフトドリンク、お菓子をつまみながら発達障害(ADHD、ASD、LD等)当事者や興味のある方、身近に当事者がいらっしゃる方でお話しましょう♪
注目 In福岡 WISC-Ⅴことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
5.00 (14件)
開催日 2024年2月10日(土) 18:20〜20:40
開催場所 福岡県立ももち文化センター 第2研修室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員30人

WISC‐Ⅴへの移行時期を考えている自治体、事業所、クリニック等が多くあると思います。移行するために、まずはしっかりWISC-Ⅴの理解を深めていきましょう

注目 行動障害勉強会~応用行動分析学(ABA)は行動障害をどう理解するか~
開催日 2024年2月10日(土) 14:00〜16:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 KBS発達教育支援研究所
配信 Google Meet
終了

定員8人

行動障害を理解するために、機能的アセスメント、ABC分析とABCDEH分析、氷山モデル、その他のアセスメント情報について解説【入門レベル】

オンラインイベント

注目 Stray先生奈良勉強会
開催日 2024年2月10日(土) 13:30〜16:30
開催場所 奈良県コンベンションセンター (奈良県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員20人

アレとME/CFS
注目 発達障害 グレーゾーン 交流会
5.00 (5件)
開催日 2024年2月10日(土) 14:30〜16:30
開催場所 東京都 新宿区 新宿 6-27-46 第32宮庭マンション104 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 Harmony Nexus Hub
終了

定員12人

発達障害(ADHD、ASD、LD等)当事者 グレーゾーンの方、経験を共有したい方、気軽に交流しましょう

新型コロナ対策徹底宣言

注目 シェルボーン・ムーブメント 上級実践者コース [セッション7~10]、指導者を目指すための準備と評価[セッション11・12]
開催日 2024年2月10日(土) 09:302024年2月12日(月) 16:30
開催場所 さんだ子ども発達支援センター「かるがも園」 (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 公益財団法人 ひょうご子どもと家庭福祉財団
終了

定員20人

シェルボーン・ムーブメント①実践者コース(セッション5・6) 、旧レベル2コース(実践コース、入門後期コース )②旧レベル3コースを修了された方が対象です
注目 鍼灸師が教えるお灸教室 「はじめてのお灸」
開催日 2024年2月10日(土) 10:30〜12:00
開催場所 はり・きゅう・マッサージ治療院 Evergreen (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
終了

定員3人

お灸は自宅で簡単にできるセルフケアです。お灸の基本からツボの見つけ方、実際のお灸の仕方までをやさしく学べます。
注目 ピアズムーン@堺市堺区(2024年2月10日)
開催日 2024年2月10日(土) 13:30〜15:30
開催場所 堺市総合福祉会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員10人

さかいハッタツ友の会が開催する自助グループのひとつです。
注目 自己探求のための箱庭療法体験セッション=weekend・2/10②
開催日 2024年2月10日(土) 20:00〜21:30
開催場所 草柳ワークルーム(JR池袋駅北口10分) (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員2人

この体験セッションは、箱庭療法を通じて自己探求に取り組んでいく、またとない機会になるでしょう。
注目 鉱物療法
開催日 2024年2月10日(土) 09:00〜10:30
開催場所 セレブの休憩室(セラピーサロン) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
主催 セレブの休憩室
終了

定員1人

自分にピッタリな石が見つかり、今の状態が解ります♪占い感覚で来られる方多数^^カウンセリングにも☆
注目 自閉スペクトラム症をもつ子どもに向けた「自閉症タッチセラピー指導者養成講座Ⅰ&II」
開催日 2024年2月9日(金) 10:002024年2月12日(月) 17:30
開催場所 東大寺福祉療育病院 (奈良県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員40人

タッチセラピーの世界的権威ティナ・アレン氏に学ぶ、自閉症のお子さんに向けたタッチセラピーを学べる講座です。講座修了後は認定証をお渡しいたします。
注目 発達障害児の生きる力をつけ心を育てる育児と教育
開催日 2023年6月3日(土) 13:002024年2月18日(日) 16:00
開催場所 きらめきプラザ (岡山県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 よつばの会
終了

定員50人

"生きていく力をつけ、心を育てる育児と教育”の療育実践講座です。講座を共に学び交流を深める機会となるよう、企画いたします。

注目 事例で学ぶネット依存・ゲーム依存の回復支援の実践
開催日 2023年10月22日(日) 10:002024年2月26日(月) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
主催 (株)心理オフィスK
配信 Zoom
終了

定員100人

このセミナーは、インターネット依存・ゲーム依の回復支援について現場での実践に取り入れられるよう学びを深めることを目的にしています。

オンラインイベント

注目 足のトラブル改善法【フットトレーナーセミナー:4日間】
開催日 2024年1月18日(木) 10:002024年3月20日(水) 17:00
開催場所 Fit45 メディカルフットセンター (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員10人

本コースは外反母趾や巻爪、タコ・ウオノメなど足トラブルの病態や原因、チェック方法と改善のためのエクササイズ方法などを学ぶ 計4日間のコースとなっています
注目 発達障害・精神障害に対する就労支援-SSTを取り入れた支援-
開催日 2024年1月28日(日) 10:002024年6月3日(月) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 (株)心理オフィスK
配信 Vimeo
終了

定員500人

発達障害・精神障害に対する就労支援・SSTを学びます

オンデマンドイベント

注目 介護事業所のIT化を阻む問題を改善し、サービス品質の向上へ
開催日 2024年2月7日(水) 10:002024年4月8日(月) 15:00
開催場所 デイサービスまおる 事業所内 (熊本県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
終了

定員5人

IT化が進まない介護事業所向け、介護記録や書類のデジタル化を行いIT導入の第一歩となる研修です。
注目 Webでのリモート心理カウンセラー講座(2024年1月2月)
心理カウンセラーに必要な認知療法や応用行動分析、また発達障碍や愛着障害やアダルトチルドレン、ネット・スマホ・ゲーム依存症の対処等の知識がわかりやすく得られます。

オンラインイベント

注目 介護事業所のIT化を阻む問題を改善し、サービス品質の向上へ
開催日 2024年2月7日(水) 10:002024年4月8日(月) 15:00
開催場所 デイサービスまおる 事業所内 (熊本県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
終了

定員1人

IT化が進まない介護事業所向け、介護記録や書類のデジタル化を行いIT導入の第一歩となる研修です。
注目 ソーシャルワークアカデミー:『子ども・若者・障害児者支援の現場に見えるソーシャルワーク』
ソーシャルワークについて改めて考えるセミナーです。

オンラインイベント

注目 スクールカウンセラー初心者向けグループスーパービジョン
開催日 2023年4月15日(土) 13:302024年3月16日(土) 15:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
配信 Zoom
終了

定員10人

スクールカウンセラーの仕事を始めて年数の浅い初心者向け(1~3年目位)。オンラインによる1年間継続のグループスーパービジョンです。

オンラインイベント

注目 【心理職・精神科医・看護師向け(全10回)】ロールプレイ:面接展開の基本技術
3.00 (1件)
開催日 2023年5月11日(木) 00:002024年3月3日(日) 00:00
開催場所 PAS心理教育研究所 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 PAS心理教育研究所
主催 PAS心理教育研究所
終了

定員15人

心理面接を力動的に行うために必要な面接基本技術をロールプレイ体験によって学ぶクラスです。

注目 【臨床心理士・公認心理師・対人援助職向け(全10回)】ガイダンスとカウンセリングの基礎
3.00 (1件)
開催日 2023年5月15日(月) 00:002024年3月3日(日) 00:00
開催場所 PAS心理教育研究所 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
事務局 PAS心理教育研究所
主催 PAS心理教育研究所
終了

定員15人

心理相談の基礎となるガイダンス(就学相談・修学相談・進路相談・キャリア相談など)とカウンセリングを実践するために必要な理論を学ぶ研修です。
注目 【心理職・ソーシャルワーカー・精神科医・精神看護師向け(全6回)】精神科診断別 心理面接とセルフケアの基礎
3.00 (1件)
開催日 2023年6月4日(日) 00:002024年3月1日(金) 00:00
開催場所 PAS心理教育研究所 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 PAS心理教育研究所
主催 PAS心理教育研究所
終了

定員10人

精神科診断ごとに異なる目の付け所を理解し、心理面接を組み立てていく基礎技法を学ぶクラスです。
注目 【心理職・精神科医・看護師向け(全10回)】臨床心理学の基礎
3.00 (1件)
開催日 2023年6月7日(水) 00:002024年3月3日(日) 00:00
開催場所 PAS心理教育研究所 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 PAS心理教育研究所
主催 PAS心理教育研究所
終了

定員15人

心理療法が成立するに至った臨床心理学の系譜を学に、心理療法を学び実践する上で欠かせない基礎概念と理論を学ぶ研修です。
注目 Ezyri Adjustment Academy2024 0機生特別募集
開催日 2024年1月28日(日) 10:002024年6月23日(日) 17:00
開催場所 からだ工房 フミユ Nagoya (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員4人

枠に収まるな! 革新的な 治療家に、セラピストになれ。そんな治療家を目指す方の整体矯正テクニックのセミナーです。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 望診法指導士養成講座初級コース
開催日 2024年1月30日(火) 13:002024年6月18日(火) 13:00
開催場所 ふれあい貸し会議室 新宿No39 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
終了

定員10人

全ての方に役立つ知識・食べグセがわかる望診法の基礎が学べる講座です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 WISC‐Ⅴオンライン研修~WISC‐Ⅴの理論から採点まで~
開催日 2024年2月10日(土) 14:00〜17:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Zoom
終了

定員30人

WISC‐Ⅴの概要や、アセスメント、実施方法、採点の仕方について。

オンラインイベント

注目 【オンライン開催】障害を持つ者の教育と就労―「私」の物語から考える―|島田療育センター第21回公開シンポジウム
開催日 2024年2月10日(土) 13:00〜16:10
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信
終了

定員450人

小児科医の榊原洋一 様と、NPO法人わかくさ福祉会理事長の野路和之 様をお招きして、障害児(者)の教育と就労についてご講演いただきます。

オンラインイベント

注目 【健康講座】米国Dr.監修  キネシオロジー1day講座 コピー
注目 【健康講座】米国Dr.監修  キネシオロジー1day講座
開催日 2024年2月10日(土) 10:00〜17:00
開催場所 キネシオロジー東京 ホリスティック・セラピー・ルーム (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員8人

カラダの声を聴くセミナー
注目 発達が気になる子への生活動作の教え方・読み書き指導セミナー
開催日 2024年2月4日(日) 10:002024年3月31日(日) 15:00
開催場所 東京都立産業貿易センター 浜松町館 4階 第2会議室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

明日から使える具体的な支援法を、発達段階を踏まえながら3日間のシリーズセミナーでお伝えします!


RSS