【有料】福岡県の「発達障害」『ASD』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをジャンルで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

19件中 1件から19件までを表示

注目 【久留米開催】発達が気になる子への生活動作と学習支援研修会
開催日 2024年8月3日(土) 14:00〜15:30
開催場所 久留米ビジネスプラザ (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
募集中

定員80人

発達段階を踏まえながら、手の発達や読み書き指導の要素も合わせた支援の基礎理解についてお伝えします。
注目 子どもの行動への基本的な対応法ー特別支援学級、情緒学級、通級、放課後等デイサービス
開催日 2024年7月28日(日) 09:30〜12:30
開催場所 VILLENT JOY博多 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
募集中

定員10人

残り10

発達障がいと呼ばれる子どもの行動を支援するためのABCモデルに基づいて環境設定や効果的な指示の出し方や指導方法を伝えます
注目 表出コミュニケーションのアセスメントと指導法-応用行動分析(ABA)に基づく自閉症児・者
開催日 2024年7月21日(日) 09:30〜12:30
開催場所 熊本水道町ミーティングスペース (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
募集中

定員10人

残り10

子どもに合ったコミュニケーションの指導のやり方をわかりやすくお伝えし応用行動分析(ABA)の実践に基づいて学びます。

注目 応用行動分析(ABA)の基礎理論ー特別支援教育、福祉施設、医療リハビリで役立つ
開催日 2024年7月28日(日) 09:30〜12:30
開催場所 VILLENT JOY博多 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
募集中

定員10人

残り10

一見気まぐれに見える行動にも法則性があります。身近な日常生活で行っている行動を例にあげながら、強化の法則、強化のパターン言語や認知の分析について紹介します。
注目 In福岡 有資格者対象WISC-Ⅴ解釈マスター講座①-個別性の高いWISC-Ⅴ解釈の仕方-
5.00 (14件)
開催日 2024年2月12日(月) 09:30〜14:30
開催場所 福岡県立ももち文化センター 第2研修室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員30人

WISC‐Ⅴになったこのタイミングで、WISCの結果をしっかりと解釈・読み取りができる力を身につけていく講座となります
注目 In福岡 有資格者対象 WISC-Ⅳ実践会・見学会-下位検査についての実施・解説プチ情報付き-
5.00 (14件)
開催日 2023年2月18日(土) 12:40〜16:30
開催場所 シャンブル博多第2 201号室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅳの結果は見るけど実際の検査を見たことがない、取っているけどこれでいいの?と思っている心理士の方のための講座です
注目 In福岡有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年2月11日(日) 12:45〜16:40
開催場所 福岡県立ももち文化センター 第2研修室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員26人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In福岡 WISC-Ⅴことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
5.00 (14件)
開催日 2023年6月24日(土) 09:30〜11:50
開催場所 福岡県立ももち文化センター 会議室3 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員24人

WISC‐Ⅴへの移行時期を考えている自治体、事業所、クリニック等が多くあると思います。移行するために、まずはしっかりWISC-Ⅴの理解を深めていきましょう
注目 In福岡有資格者対象 WISC-Ⅴ体験会-WISC-Ⅳとの違いを知ろう-
5.00 (14件)
開催日 2023年2月18日(土) 09:40〜11:40
開催場所 シャンブル博多第2 201号室 (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴが発売されました。WISC-Ⅳから移行するにあたり少しでも早く慣れておきたい方、変更点を確認しながら一緒にWISC-Ⅴの体験をしましょう
注目 In福岡 WISC-Ⅴことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
5.00 (14件)
開催日 2024年2月10日(土) 18:20〜20:40
開催場所 福岡県立ももち文化センター 第2研修室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員30人

WISC‐Ⅴへの移行時期を考えている自治体、事業所、クリニック等が多くあると思います。移行するために、まずはしっかりWISC-Ⅴの理解を深めていきましょう
注目 発達障がいの家族と豊かに暮らす方法【福岡】
2.00 (1件)
開催日 2023年5月24日(水) 10:00〜12:00
開催場所 児童発達支援事業所 「夢」 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 カサンドラ・ラボ
終了

定員30人

発達障がいとカサンドラ症候群の専門家神田裕子先生をお呼びして、家族の特性とどのように向き合うかをお話しいただきます。
注目 発達障がいのあるお子さんへの将来に向けた今からできる準備
開催日 2022年6月19日(日) 10:30〜12:00
開催場所 久留米市市民活動サポートセンター みんくる会議室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

このセミナーでは、20 年以上、発達障がい者の就労支援に携わる講師が、 発達障がい者の就労上の課題を明らかにします。
注目 発達が気になる子への生活動作の教え方セミナー①
開催日 2023年6月11日(日) 10:00〜12:00
開催場所 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

全3回でお伝えする、明日から使える実践的アプローチ!
注目 発達が気になる子への読み書き指導セミナー③
開催日 2023年8月27日(日) 13:00〜15:00
開催場所 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

全3回でお伝えする、明日から使える実践的アプローチ!
注目 発達が気になる子への生活動作の教え方セミナー②
開催日 2023年7月23日(日) 10:00〜12:00
開催場所 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

全3回でお伝えする、明日から使える実践的アプローチ!
注目 発達が気になる子への読み書き指導セミナー①
開催日 2023年6月11日(日) 13:00〜15:00
開催場所 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

全3回でお伝えする、明日から使える実践的アプローチ!
注目 発達が気になる子への生活動作の教え方セミナー③
開催日 2023年8月27日(日) 10:00〜12:00
開催場所 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

全3回でお伝えする、明日から使える実践的アプローチ!
注目 発達が気になる子への読み書き指導セミナー②
開催日 2023年7月23日(日) 13:00〜15:00
開催場所 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

全3回でお伝えする、明日から使える実践的アプローチ!
注目 医療ケア児などケアが必要な子どもに向けた「小児タッチセラピー指導者養成講座Ⅰ&II」
開催日 2024年2月2日(金) 10:002024年2月5日(月) 17:30
開催場所 西南学院大学内 西南コミュニティセンター (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員40人

タッチセラピーの世界的権威ティナ・アレン氏に学ぶ、医療ケアを必要とするお子さんに向けたタッチセラピーを学べる講座です。講座修了後は認定証をお渡しいたします。


RSS