近畿の福祉/医療/介護「ADHD」『8月1日』(満足度1以上)セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをジャンルで絞り込む
イベントを都道府県で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

13件中 1件から13件までを表示

注目 【大阪】第85回  発達障害・HSP・生きづらい方の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (257件)
開催日 2024年8月11日(日) 14:00〜17:00
開催場所 J:COM中央区民センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
募集中

定員30人

残り24

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方だけでなくHSPや生きづらい方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。
注目 第6回近畿APD/LiD当事者会主催講演会+聞こえを補う機器の体験会
4.66 (18件)
開催日 2023年7月23日(日) 10:30〜16:00
開催場所 国際障害者交流センター(ビッグアイ) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 近畿APD/LiD当事者交流会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
終了

定員400人

無料イベント

専門家と当事者による講演会+聞こえを補う様々な機器の体験会です

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【大阪】第63回  発達障害の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (257件)
開催日 2023年7月8日(土) 14:00〜17:00
開催場所 中央会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員60人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方、またはその疑いがある方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。

注目 In大阪 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2022年12月18日(日) 09:30〜14:30
開催場所 シェアオフィス『Kai新大阪』 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴがでたばかりで、手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です
注目 In神戸有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年11月4日(土) 12:45〜16:40
開催場所 神戸市産業振興センター 会議室904 (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員25人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In神戸 有資格者対象WISC-Ⅴことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
5.00 (14件)
開催日 2023年11月4日(土) 09:30〜12:00
開催場所 神戸市産業振興センター 会議室904 (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員22人

WISC‐Ⅴへの移行時期を考えている自治体、事業所、クリニック等が多くあると思います。移行するために、まずはしっかりWISC-Ⅴの理解を深めていきましょう
注目 In京都 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月4日(土) 09:30〜14:30
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅴがでたばかりで、手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です
注目 In大阪 有資格者対象 WISC-Ⅳ実践会・見学会-下位検査についての実施・解説プチ情報付き-
5.00 (14件)
開催日 2022年12月17日(土) 09:30〜14:20
開催場所 シェアオフィス『Kai新大阪』 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅳの結果は見るけど実際の検査を見たことがない、取っているけどこれでいいの?と思っている心理士の方のための講座です
注目 In京都 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月5日(日) 09:30〜14:30
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅴがでたばかりで、手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です
注目 In京都 有資格者対象 WISC-Ⅴ評価点換算のやり方演習-粗点を出してからの流れ-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月4日(土) 15:00〜16:30
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

換算ソフトの発売まで、評価点換算を手計算でしなければ!でも、自信がない。これでいいの?不安に思われている方、ぜひ一緒に換算演習をしましょう
注目 6月26日(日)中高年の発達障害者の集い「神戸のとまり木」
注目 In神戸子どもの発達を促す身体アプローチ‐感覚統合をはじめとした理論・アセスメント・運動実践‐
5.00 (14件)
開催日 2023年11月3日(金) 13:30〜16:30
開催場所 神戸市産業振興センター 会議室904 (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

疲れやすい、集中が続かない、姿勢や字が整わないなど、頭では分かっていてもうまくできない・ついてこない身体の理論とアセスメント、アプローチを体感する研修です
注目 第26回 梅田で発達障害について話す会
5.00 (8件)
開催日 2024年3月8日(金) 19:00〜21:30
開催場所 大阪市総合学習支援センター 第6会議室 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 発達障がいについて話す会
終了

定員15人

発達障害について話し合う会です。参加対象者は発達障害に興味ある全人類です。当事者でも家族でも支援者でもお気軽にご参加ください。


RSS

もっと見る