【有料】Webセミナー(Zoom)の日本の教育/授業づくり『高校』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

22件中 1件から22件までを表示

注目 ★植松努氏・安居長敏氏・工藤勇一氏★サマースクール(オンライン・ウェビナー)
開催日 2024年8月8日(木) 13:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 認定NPO法人くさつ未来プロジェクト
配信 Zoom
募集中

定員999人

残り981

子どもの周り360度様々な価値観(大人)を!

オンラインイベント

注目 学力研 第65回全国フォーラム(オンライン参加)
4.50 (2件)
開催日 2024年8月4日(日) 10:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学力研
配信 Zoom
募集中

定員100人

残り94

すべての子どもに確かで豊かな学力を ~できた、わかった、つながった~

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 小論文添削解説講座(高校三年生対象)
開催日 2024年6月20日(木) 20:00〜21:10
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
事務局 NPO法人ロジニケーション・ジャパン
主催 ロジニケーション・スクール
配信 Zoom
募集中

定員6人

残り4

小論文の書き方の基本を筆者自らが書き下ろした参考書を用いて解説し、様々な小論文問題を取り上げながら、講師自らが添削指導することで能力向上を図ります。

オンラインイベント


注目 「読み」の授業研究会(読み研) 第35回夏の大会(オンライン)
「対話的で深い学び」を生み出す国語科の教材研究力 -教材研究の深さこそが「対話的な学び」「深い学び」を実現する

オンラインイベント

注目 学力研 第64回 全国フォーラム(オンライン参加)
4.50 (2件)
開催日 2023年8月6日(日) 10:00〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員100人

学力研の全国フォーラム、今年はハイブリッドにて開催します。こちらはオンライン参加の申し込みページです。

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 【オンライン】西岡壱誠と現役東大生によるセミナー「偏差値が低い人間が、どういう声掛けで東大に合格したのか」
開催日 2023年4月8日(土) 12:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

偏差値35から東大に合格した西岡壱誠と、経済格差や地域格差、情報格差などの環境にめげずに大学合格を果たした現役東大生による、セミナーを開催します。

オンラインイベント

注目 社会臨床研究会
開催日 2024年5月5日(日) 13:15〜16:45
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 社会臨床研究会
配信 Zoom
終了

定員200人

今一度、学校現場のことを考える

オンラインイベント

注目 【お子さんの成績にお悩みの中学生保護者の方へ】  現役講師が伝授する、ご家庭でできる3つのステップ
開催日 2024年4月28日(日) 14:00〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
配信 Zoom
終了

定員5人

勉強に関する疑問やお悩みに、現役の数学講師および英語講師&コーチがお答えする参加型のワークショップです

オンラインイベント

注目 不登校×発達 【大人と子どもがラクになるためのプチテク】
開催日 2023年5月13日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員10人

子どもと過ごす日々が少しでもラクになり、大切なことに時間を割くにはどうしたら? 当事者団体だからこその知恵やコツをお伝えできればと準備しております。

オンラインイベント

注目 BFP理事と一緒に学生時代を振り返り「おしえ・まなぶ」を考えよう!
開催日 2023年7月9日(日) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
配信 Zoom
終了

定員30人

BFP理事をゲストに招き、教育を考える久々のオフライン・イベントです。お気軽にご参加ください!

オンラインイベント

ハイブリッドイベント


注目 小学生・中学生向け「関係性ワークショップ」
開催日 2024年5月8日(水) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 性教育サイト「命育®」
配信 Zoom
終了

定員80人

クイズやミニゲームを楽しみながら「ステキな関係性って?」を学ぼう!

オンラインイベント

注目 オンライン教員研修講習「数値シミュレーションで学ぶ津波の基礎」
日本地球惑星科学連合が中学校、高等学校、中等教育学校 理科・数学・情報科・技術家庭科教諭を主な受講対象者としておこなうオンライン講習。

オンラインイベント

注目 オンライン教員研修講習「オンライン地図を用いて自然災害を読み解く」
日本地球惑星科学連合が小学校教諭、中学校理科・社会科担当教諭、高校地理・地学担当教諭を主な受講対象者としておこなうオンライン講習です。

オンラインイベント

注目 【オンライン】世界一分かりやすい♪こんまり流片付けメゾット ワークショップ
開催日 2023年9月30日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
配信 Zoom
終了

定員30人

世界のこんまりメゾットをご自宅で学べるチャンス♪いつか叶えたかった部屋の片付けをついに実現しませんか!?

オンラインイベント

注目 逆転授業
開催日 2023年8月20日(日) 19:00〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
配信 Zoom
終了

定員20人

【探究横丁@オンラインイベント】第3回!子どもが教える、大人が学ぶ!「逆転授業プロジェクト」

オンラインイベント

注目 お母さんのためのオンライン個別相談会
開催日 2024年1月20日(土) 10:00〜11:45
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
配信 Zoom
終了

定員2人

こどもの可能性は無限大!と思っているのに否定している自分。ではどうしよう⁈

オンラインイベント

注目 オンライン国際交流【日本語もOK・修了証発行】課題解決型ボランティア 海外の友だちと共同作業して、北海道の過疎地を救え!
開催日 2023年8月23日(水) 10:002023年8月27日(日) 11:00
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
配信 Zoom
終了

定員30人

地域の課題、海外の学生と共同作業してプレゼンに挑戦する4日間。 日本語も話せるから、英語が苦手でも大丈夫! テーマは「北海道の過疎地を救え!」

オンラインイベント

注目 2023年度ELEC春期英語教育研修会
中学校・高校英語教員向けの指導力向上のためのスキルアップ研修会

オンラインイベント

注目 「活動から生まれる数学」数学教育学者・袴田綾斗オンラインゼミ全2回#荒川出版会231202
開催日 2023年12月2日(土) 14:002023年12月10日(日) 00:00
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
配信 Zoom
終了

定員50人

数学教育学者・袴田綾斗さんによる、数学を自分の手でつくりだせる!?講座です。

オンラインイベント

注目 【新中1保護者対象】「中学入学準備講座~6年後の大学受験を見据えて~」
開催日 2024年2月17日(土) 10:002024年2月24日(土) 11:15
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
配信 Zoom
終了

定員5人

6年後の難関大学・医学部受験を見据えた親の関わり、英語学習について。

オンラインイベント



RSS