関東の教育/授業づくり『鈴木』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントを都道府県で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

19件中 1件から19件までを表示

注目 第18回 ガウスの会 算数授業研究会
開催日 2024年6月30日(日) 09:00〜16:30
開催場所 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員200人

残り192

公開授業3本行います!
注目 親子理科実験教室
開催日 2024年6月16日(日) 10:00〜14:15
開催場所 東京未来大学(堀切キャンパス)B棟理科室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
受付終了

定員10組

満席

無料イベント

火の熱いところ探し、あぶりだし、アンモナイト型ろうそく作り
注目 第8回明日をひらく言葉の学び交流会
開催日 2024年6月15日(土) 15:00〜17:00
開催場所 専修大学神田キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
受付終了

定員50人

残り48

無料イベント

学校の先生向けの国語の授業をテーマにした交流会です。今回はAIを導入した話し合いの授業実践(中3)をもとに交流します。

注目 教職員のための外国人留学生就職支援研修会2024 ~テーマ:留学生のキャリアデザインをどう考えるか~
開催日 2024年7月27日(土) 13:30〜17:30
開催場所 国士舘大学 世田谷キャンパス 34号館 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 株式会社ASIA Link
募集中

定員30人

無料イベント

留学生の就職支援をしている、または関心がある教職員対象の研修会です。キャリア自律等の最新動向や、外国人社員のキャリアをめぐる企業の現場の声をお伝えします。
注目 学級・授業びらきフェス2024inTOKYOー2024年度の学級づくりを学ぼう
開催日 2024年3月30日(土) 13:00〜17:00
開催場所 宝仙学園小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員80人

2024年の学級びらきを笑顔で迎えよう
注目 面白い授業日本一決定戦! N-1GP全国決勝大会2023 IN横浜 JAPAN(ネタワングランプリ)
4.00 (1件)
開催日 2024年3月28日(木) 09:30〜17:30
開催場所 かながわ県民センター(かながわ県民活動サポートセンター)301会議室 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 日本教育ミニネタ研究会
終了

定員70人

面白い授業日本一決定戦!
注目 「教職って楽しい!」セミナーIN明治図書本社 東京
4.00 (1件)
開催日 2023年8月11日(金) 13:00〜17:00
開催場所 明治図書本社ビル (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 日本教育ミニネタ研究会
終了

定員38人

教えるための情報さえ豊富に持てば、教職はブラックじゃない!
注目 第51回Clover 藤原友和と学ぶ!道徳授業づくりセミナー冬in大宮2024
開催日 2024年2月23日(金) 09:15〜17:00
開催場所 さいたま市民会館おおみや (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員33人

道徳授業づくりについて考えていきます。
注目 第52回Clover 「Neo Classroom!新年度!学級開きセミナーwith小野領一」
開催日 2024年3月30日(土) 09:15〜17:00
開催場所 越谷コミュニティセンター会議室 (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

学級開きを
注目 第53回Clover「学級開きから1ヶ月!学級経営力を高めるネタ・スキル・ギアwith土作彰&髙橋朋彦&鈴木優太」
開催日 2024年4月28日(日) 09:15〜17:00
開催場所 さいたま市民会館おおみや (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

2024年学級開きから1ヶ月!今振り返り、学級を豊かに、これからの教室に笑顔と安心と、心地よさを。
注目 筑波大学附属小学校 4年生4人の担任による4教科公開授業研究会
開催日 2023年8月3日(木) 08:30〜16:00
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
終了

定員100人

学級経営に着目した、第4学年の公開授業研究会
注目 第2回「授業づくり・学級づくり」セミナー
開催日 2024年4月27日(土) 09:00〜16:00
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員100人

5年生の4つの教科の授業公開と授業と学級づくりのディスカッションを行います。
注目 GW明け セカンド学級開き対策セミナー IN明治図書本社 東京
4.00 (1件)
開催日 2024年4月27日(土) 13:00〜17:00
開催場所 明治図書本社ビル (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 日本教育ミニネタ研究会
終了

定員30人

まだ間に合う!2回目の「黄金週間」でネタゲット!
注目 『親子でつくるジオガシキッチン教室 @SORA表参道本店』☆参加無料・先着順☆
開催日 2023年8月30日(水) 13:30〜15:00
開催場所 SORA表参道本店 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員6人

無料イベント

8組限定【2023年8月30日(水)13:30〜15:00】地質学を楽しみながら“おかしな”お菓子作り♪ 小学生親子キッチン教室 をSORA表参道で無料開催!!
注目 親子理科実験教室
開催日 2024年1月28日(日) 10:00〜14:15
開催場所 東京未来大学(堀切キャンパス)B棟理科室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
終了

定員8組

無料イベント

砂糖を使って実験を行います。1わたあめ機を作り、わたあめを試作します。2電子レンジとシリコンカップを使って簡単にカルメ焼きを作ります。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 NPO法人ROJE主催 五月祭教育フォーラム2024
開催日 2024年5月19日(日) 14:00〜17:00
開催場所 東京大学 本郷キャンパス 法文2号館法31番教室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員700人

無料イベント

再考・総合型選抜~評価されるべき「学力」に迫る~
注目 第24回小学校社会科授業づくり研究会
開催日 2024年1月14日(日) 10:30〜16:00
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
終了

定員40人

筑波大学附属小学校の由井薗、粕谷がはじめた研究会です。実際の授業をもとに社会科授業について語り合います。毎回恒例の「しゃかつくコンテスト」も行います。
注目 第3回未来の学習コンテンツ EXPO2023
開催日 2023年12月23日(土) 09:30〜17:00
開催場所 東京富士大学 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
主催 公益財団法人学習情報研究センター
終了

定員600人

無料イベント

未来を担う学習者・教育者・コンテンツメーカーとともに、学習コンテンツの未来を学校・教室で体験できるイベント
注目 第7回明日をひらく言葉の学び交流会
開催日 2024年3月2日(土) 15:00〜17:00
開催場所 武蔵野大学武蔵野キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

無料イベント

学校の先生向けの国語の授業をテーマにした交流会です。今回は『少年の日の思い出』(中1・教育出版)の授業実践をもとに交流します。


RSS