【無料】日本の授業づくり『読書』セミナー・勉強会・イベント

イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

37件中 1件から37件までを表示

注目 メディア・リテラシー教育を学ぶ会2
開催日 2023年3月30日(木) 20:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員15人

無料イベント

バッキンガム『メディア・リテラシー教育―学びと現代文化』をテキストに、これからのメディアリテラシーについて語り合う読書会を開催します。

オンラインイベント

注目 メディア・リテラシー教育を学ぶ会
開催日 2023年1月5日(木) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

レン・マスターマン『メディアを教える―クリティカルなアプローチへ』をテキストに、これからのメディアリテラシーについて語り合う読書会を開催します。

オンラインイベント

注目 夏目漱石『こころ』読書会3
開催日 2022年11月19日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読書が好きな方、および国語の先生が対象です。文章を深く読む教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント


注目 芥川龍之介「トロッコ」読書会1
開催日 2022年9月17日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読書が好きな方、および国語の先生が対象です。文章を深く読む教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント

注目 太宰治「走れメロス」迷宮読書基地
開催日 2023年2月11日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 犬飼龍馬
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

太宰治の「走れメロス」の「読み」を参加者で考える会です。

オンラインイベント

注目 読書会 『山月記』冒頭編―「読み深めカード」の提案 ―
開催日 2022年6月18日(土) 09:00〜09:50
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

中学・高校の国語の先生が対象です。授業において「言葉による見方・考え方」を働かせることを促す教具を提案し、その教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント

注目 『星の王子さま』迷宮読書基地
開催日 2023年1月28日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 犬飼龍馬
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

サン=テグジュペリ『星の王子さま』の「読み」を参加者で考える会です。

オンラインイベント

注目 夏目漱石『こころ』読書会4
開催日 2022年11月26日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読書が好きな方、および国語の先生が対象です。文章を深く読む教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント

注目 「初恋」迷宮読書基地
開催日 2023年1月21日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 犬飼龍馬
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

島崎藤村の「初恋」の「読み」を参加者で考える会です。

オンラインイベント

注目 「盆土産」迷宮読書会
開催日 2023年3月11日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 犬飼龍馬
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

三浦哲郎「盆土産」の「読み」を参加者で考える会です。

オンラインイベント


注目 読書会 「山月記」李徴詩の朗読場面編―「読み深めカード」の提案
開催日 2022年7月2日(土) 09:00〜09:50
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

深い読みを促すグッズ、「読み深めカード」を活用した読書会です。

オンラインイベント

注目 夏目漱石『こころ』読書会2
開催日 2022年11月12日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読書が好きな方、および国語の先生が対象です。文章を深く読む教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント

注目 夏目漱石『こころ』読書会1
開催日 2022年11月5日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読書が好きな方、および国語の先生が対象です。文章を深く読む教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント

注目 芥川龍之介「トロッコ」読書会3
開催日 2022年10月1日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読書が好きな方、および国語の先生が対象です。文章を深く読む教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント

注目 芥川龍之介「トロッコ」読書会2
開催日 2022年9月24日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読書が好きな方、および国語の先生が対象です。文章を深く読む教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント

注目 松尾芭蕉「おくのほそ道」(平泉)読書会2
開催日 2022年10月22日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読書が好きな方、および国語の先生が対象です。文章を深く読む教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント

注目 カットイメージ読書術による国語の授業 『シンシュン』(西 加奈子)を読む
カットイメージ読書術を活用してどのように小説を授業で読んでいくのか、実際に体験します。『シンシュン』(西加奈子)を参加者の皆さんと読んでいきます。

オンラインイベント

注目 新美南吉「ごんぎつね」迷宮読書基地
開催日 2023年2月18日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 犬飼龍馬
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

「ごんぎつね」の「読み」を参加者で考える会です。

オンラインイベント

注目 カットイメージ読書術による国語の授業 『盆土産』(三浦哲郎)①を読む
カットイメージ読書術を活用してどのように小説を授業で読んでいくのか、実際に体験します。『盆土産』(三浦哲郎)を参加者の皆さんと読んでいきます。

オンラインイベント

注目 松尾芭蕉「おくのほそ道」(平泉)読書会1
開催日 2022年10月8日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読書が好きな方、および国語の先生が対象です。文章を深く読む教具の活用を体験していただきます。

オンラインイベント


注目 映画を観ているみたいに小説が読める「カットイメージ」初級90分セミナー 2023.2.4
開催日 2023年2月4日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

“映画を観ているみたいに小説が読める”と評判の「カットイメージ・リーディング」を初心者の方でも気軽に体験していただける、オンラインセミナーです。

オンラインイベント

注目 森見登美彦「山月記」迷宮読書基地
開催日 2023年2月4日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 犬飼龍馬
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

森見登美彦の「山月記」の「読み」を参加者で考える会です。

オンラインイベント

注目 本を1冊10分以内に読めて99%忘れない読書術
開催日 2022年12月24日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

気楽に体験できるワークショップです。

オンラインイベント

注目 「坊ちゃん」迷宮読書基地
開催日 2023年2月25日(土) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 犬飼龍馬
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

「坊ちゃん」の「読み」を参加者で考える会です。

オンラインイベント

注目 カットイメージ読書術による国語の授業 『シンシュン』(西 加奈子)を読む 〈二回目〉
カットイメージ読書術を活用してどのように小説を授業で読んでいくのか、実際に体験します。『シンシュン』(西加奈子)を参加者の皆さんと読んでいきます。

オンラインイベント

注目 カットイメージ読書術による国語の授業 『大人になれなかった弟たちに……』(米倉斉加年)を読む
カットイメージ読書術を活用してどのように小説を授業で読んでいくのか、実際に体験します。『大人になれなかった弟たちに……』(米倉斉加年)

オンラインイベント

注目 読書会「山月記」別れの場面編―「読み深めカード」の提案
開催日 2022年7月9日(土) 09:00〜09:50
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

読解の促進を支援する教具「読み深めカード」を活用した読書会です

オンラインイベント

注目 【参加無料】学習塾向け教材 ~Selfee Forward 新商品説明会~ 6/24(金)
開催日 2022年6月24日(金) 11:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

全国の学習塾で使用いただいている、 Selfeeシリーズの最新版「Selfee Forward」をお披露目いたします!

オンラインイベント

注目 絵本でジオ教育!in大雪
開催日 2022年9月3日(土) 00:00
開催場所 国立大雪青少年交流の家 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

無料イベント

自然体験活動と絵本プログラムのヒントをお伝えする セミナーを開催します。
注目 【参加無料】学習塾向け教材 ~Selfee Forward 新商品説明会~ 6/15(水)
開催日 2022年6月15日(水) 11:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

全国の学習塾で使用いただいている、 Selfeeシリーズの最新版「Selfee Forward」をお披露目いたします!

オンラインイベント


注目 人間の仕組みがわかる!新しい自分に出会える!「心感覚」「PU」読書会
開催日 2023年2月21日(火) 20:10〜20:40
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 小松谷 翔
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

人間とは何か。それがわかったら新しい自分、どんな自分にもなれます!今は今の自分はどんな自分と規定しているのかをわかるところから始めてみませんか?

オンラインイベント

注目 【参加無料】学習塾向け教材 ~Selfee Forward 新商品説明会~ 7/13
開催日 2022年7月13日(水) 14:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

全国の学習塾で使用いただいている、 Selfeeシリーズの最新版「Selfee Forward」をお披露目いたします!

オンラインイベント

注目 【参加無料】学習塾向け教材 ~Selfee Forward 新商品説明会~ 7/7
開催日 2022年7月7日(木) 11:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

全国の学習塾で使用いただいている、 Selfeeシリーズの最新版「Selfee Forward」をお披露目いたします!

オンラインイベント

注目 【参加無料】学習塾向け教材 ~Selfee Forward 新商品説明会~ 6/30(木)
開催日 2022年6月30日(木) 11:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

全国の学習塾で使用いただいている、 Selfeeシリーズの最新版「Selfee Forward」をお披露目いたします!

オンラインイベント

注目 【参加無料】学習塾向け教材 ~Selfee Forward 新商品説明会~ 7/5
開催日 2022年7月5日(火) 14:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

全国の学習塾で使用いただいている、 Selfeeシリーズの最新版「Selfee Forward」をお披露目いたします!

オンラインイベント

注目 【参加無料】学習塾向け教材 ~Selfee Forward 新商品説明会~ 6/22
開催日 2022年6月22日(水) 14:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

全国の学習塾で使用いただいている、 Selfeeシリーズの最新版「Selfee Forward」をお披露目いたします!

オンラインイベント

注目 【塾ミライセミナー2023】「わくわく文庫」が国語力の決め手!!~実践教室に学ぶ~
開催日 2023年2月10日(金) 11:002023年2月16日(木) 12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

40周年記念 【塾ミライセミナー2023】「わくわく文庫」が国語力の決め手!!~実践教室に学ぶ~ を2/10(金)より開催

オンラインイベント



RSS