【有料】大阪府の福祉/医療/介護『自分らしく生きる』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

39件中 1件から39件までを表示

注目 2024年度 スヌーズレンパートナー養成講座(初級)
4.00 (2件)
開催日 2024年8月17日(土) 10:302024年8月18日(日) 15:15
開催場所 ヴァンサンクの郷 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 日本スヌーズレン協会
主催 日本スヌーズレン協会
募集中

定員24人

(協会:一般会員限定)スヌーズレン実践にあたって必要な基本的な知識、技術、態度を修得するための講座です。
注目 【大阪】第85回  発達障害・HSP・生きづらい方の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (244件)
開催日 2024年8月11日(日) 14:00〜17:00
開催場所 J:COM中央区民センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
募集中

定員30人

残り29

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方だけでなくHSPや生きづらい方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。
注目 すもうるとーく@京橋URA
開催日 2024年6月30日(日) 13:00〜15:00
開催場所 京橋URA(地図の場所は集合場所です) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 すもうるとーく
満席

定員10人

満席(キャンセル待ち:1)

生きづらさを抱えた人のための自助会

注目 SST初級研修2024 (令和6年7月6-7 大阪開催)
4.65 (20件)
開催日 2024年7月6日(土) 13:002024年7月7日(日) 16:00
開催場所 大阪府社会福祉会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > リハビリテーション
主催 兵庫SST研究会&交流会
募集中

定員32人

病院(入院、デイケア)、訪問支援、成人障害者福祉、児童療育、放課後等デイサービス、学校教育、司法(更生保護)等におけるSSTの進め方の基本を学びます!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 『大人の発達障害の"仲間&同士"で交流する会』~Life As You Like "自分らしく" 生きる~ in 大阪(限定-開催)
開催日 2024年7月14日(日) 14:00〜17:00
開催場所 スイスホテル 南海大阪(南海なんば駅直結) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
募集中

定員3人

残り3

『大人の発達障害の"仲間&同士"で交流する会』は、社会での生活をどう "自分らしく" 生きて行こうかと悩んでいらっしゃる方同士の語らいの場です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 SST初級研修2024 (令和6年10月19-20 大阪開催)
4.65 (20件)
開催日 2024年10月19日(土) 13:002024年10月20日(日) 16:00
開催場所 大阪府社会福祉会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > リハビリテーション
主催 兵庫SST研究会&交流会
募集中

定員27人

病院(入院、デイケア)、訪問支援、成人障害者福祉、児童療育、放課後等デイサービス、学校教育、司法(更生保護)等におけるSSTの進め方の基本を学びます!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【大阪】第82回  発達障害・HSP・生きづらい方の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (244件)
開催日 2024年6月15日(土) 14:00〜17:00
開催場所 J:COM中央区民センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員40人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方だけでなくHSPや生きづらい方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。
注目 【大阪】第59回  発達障害の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (244件)
開催日 2023年5月5日(金) 14:00〜17:00
開催場所 中央会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員60人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方、またはその疑いがある方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。
注目 【大阪】第63回  発達障害の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (244件)
開催日 2023年7月8日(土) 14:00〜17:00
開催場所 中央会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員60人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方、またはその疑いがある方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。
注目 【大阪】第75回  発達障害・HSP・生きづらい方の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】
4.73 (244件)
開催日 2024年2月10日(土) 14:00〜17:00
開催場所 中央会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員49人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方だけでなくHSPや生きづらい方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。

注目 【大阪】第二回 発達障害を持った人同士で交流する会【カウンセラー主催】
4.73 (244件)
開催日 2022年9月4日(日) 14:00〜17:00
開催場所 J:COM中央区民センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 カウンセリングオフィスKAZUKI
主催 カウンセリングオフィスKAZUKI
終了

定員35人

ASD、ADHDの当事者やグレーゾーンの方、またはその疑いがある方が集まって学びながら楽しくお喋るする交流会です。
注目 SST初級研修2024 (令和6年2月3-4 大阪開催)
4.65 (20件)
開催日 2024年2月3日(土) 13:00〜16:00
開催場所 大阪府社会福祉会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > リハビリテーション
主催 兵庫SST研究会&交流会
終了

定員17人

病院(入院、デイケア)、訪問支援、成人障害者福祉、児童療育、放課後等デイサービス、学校教育、司法(更生保護)等におけるSSTの進め方の基本を学びます!
注目 2023年度 スヌーズレンパートナー養成講座(初級)
4.00 (2件)
開催日 2023年11月25日(土) 10:302023年11月26日(日) 15:15
開催場所 ヴァンサンクの郷 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 日本スヌーズレン協会
主催 日本スヌーズレン協会
終了

定員24人

(協会:一般会員限定)スヌーズレン実践にあたって必要な基本的な知識、技術、態度を修得するための講座です。
注目 病気や障がいのある子どもの「きょうだい」の支援をひろげるための、シブリングサポーター研修ワークショップ  大阪第7期
4.20 (5件)
開催日 2022年9月10日(土) 10:00〜16:00
開催場所 ドーンセンター パフォーマンススペース (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
主催 NPO法人しぶたね
終了

定員20人

病気や障がいのある子どものきょうだい支援を広げるため、きょうだいの気持ちを学び合う講義と、きょうだいのためのワークショップを体験する研修プログラムです。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【リアル】ハッタツ生き方カフェ「自分にとって幸せとは?」
開催日 2024年5月3日(金) 13:30〜16:45
開催場所 大阪市北区民センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ゆるトーク
終了

定員11人

これからの人生、当事者としてどう生きたいか?他の当事者との交流を通して発達障害と人生について考える会です
注目 2/13【女性限定】シェディングと性と性エネルギーのお話し・相談飲み会
開催日 2024年2月13日(火) 19:00〜21:00
開催場所 お初天神の居酒屋 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > コロナ・ワクチン
主催 ワクチン非接種者が繋がる会(in大阪)
終了

定員3人

ワクチン接種者と非接種者間の恋愛と性の事情やシェディングについて深く話す会です。
注目 発達障害グレーゾーン研究会
開催日 2023年4月30日(日) 13:00〜16:00
開催場所 オフィスH (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員10人

発達障害の方向けの自助会・研究会です。
注目 ハッタツ生き方カフェ
開催日 2023年8月15日(火) 13:30〜16:30
開催場所 福島区民センター(大阪) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ゆるトーク
終了

定員10人

これからの人生、当事者としてどう生きたいか?他の当事者との交流を通して発達障害と人生について考える会です
注目 第70回 ぼくらの非モテ研究会「ぼくたちはどう働くか」
開催日 2023年9月11日(月) 19:00〜21:00
開催場所 とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員10人

労働の苦手さを考えます
注目 【男性限定当事者会】ハッタツ男子の生きづらさを語る会
開催日 2023年10月29日(日) 13:30〜16:30
開催場所 大阪市此花区民一休ホール (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 ゆるトーク
終了

定員10人

(男性限定)恋愛、仕事・・・発達男性にしか分かり合えない生きづらさについて語り合うイベントです

注目 『自殺会議』を読む――支援をめぐる対話のつどい【大阪】
4.60 (5件)
開催日 2023年6月11日(日) 13:30〜16:00
開催場所 豊中市立文化芸術センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 場づくりカレッジ「えすけーぷ。」
終了

定員10人

支援に関わる人のための、対話と読書を通じた、つながりと学び合いのつどい。
注目 7月26日不登校 親の会「大阪リッスン2」傾聴勉強会
開催日 2022年7月26日(火) 10:00〜12:00
開催場所 天王寺区民センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 大阪リッスン2
終了

定員8人

学校が苦手な子のママのピアサポートグループNPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボ主催の傾聴勉強会です
注目 3/5 ジェンダーのモヤモヤを演じる・感じる・考えるドラマセラピーワークショップ【大阪】
4.60 (5件)
開催日 2023年3月5日(日) 13:30〜17:30
開催場所 豊中市立文化芸術センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 場づくりカレッジ「えすけーぷ。」
終了

定員10人

普段の生活の中で感じる、ジェンダーにまつわる様々なモヤモヤについて…このワークショップでは「他者の役」を演じる体験を通して、みんなで考えを深めていきます。
注目 第2回 パラ・フェスティバル「発達障がい児者の自律と自立とは)」
開催日 2024年2月11日(日) 13:00〜17:00
開催場所 大阪市東成区民センター小ホール (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員200人

発達障がいのある人の支援者・本人・ご家族の立場からのご講演とパネルディスカッションを行います。・
注目 しゃべりにKITANODA
開催日 2023年2月26日(日) 15:00〜17:00
開催場所 堺市立東文化会館(生涯学習施設) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員5人

自助会(発達障害、精神障害などを扱います。)
注目 ASD自助カフェ
開催日 2023年11月5日(日) 14:00〜16:00
開催場所 淀川区民センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員10人

自閉症スペクトラム障害(ASD)の人が話すきっかけを作りやすく無理して興味のない話をしなくてもいい空間にします
注目 医療福祉従事者向け 働きがいを支えるセルフケア講座
開催日 2024年1月20日(土) 09:30〜17:00
開催場所 エル・大阪 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員4人

疲弊しがちな医療・福祉の現場で、やりがいを搾取されることなく自分らしく働くためのセルフマネジメント、セルフケアを学びます。
注目 〜大切なひとや家族を守るためにあなたに身につけてほしい〜女性の自然な健康管理法
開催日 2024年5月17日(金) 14:30〜16:00
開催場所 サロン・ド・レェーヴ芦屋 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
主催 マトリックスセルフケア協会
終了

定員5人

病院に頼らない、自分や家族の健康を守れるのは女性の役目です。
注目 新・吃音ショートコース
開催日 2022年10月8日(土) 00:002022年10月9日(日) 00:00
開催場所 寝屋川市立市民会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員20人

吃音を切り口にして、生きることを考えるワークショップ。これからの人生設計やどもる子どもの支援にどう活かすかを探る。
注目 みんなのからだ育て講座(大阪)
開催日 2024年2月11日(日) 00:00〜14:30
開催場所 剛斗館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員30人

「からだ育て」という視点を軸にしながら、中高生~成人の粘り強い心を育てるための工夫や発達障害のある成人の実際的な支援について学んでいくための講座です。

注目 現役医師が伝えたい幸せになる『感謝の順番』
開催日 2023年10月24日(火) 13:30〜15:00
開催場所 タリーズコーヒーグランフロント大阪北館1階 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員3人

感謝には順番があるってご存知ですか? 知って、わかって、実行すればあなたの日常がプラスに変わります! 幸せの原点をつかみませんか?
注目 生きる育む輝くメンタルクリニック 年末恒例家族セミナー2023 患者さんと、ご家族(支援者)むけセミナー ~繊細な子供の気持ちに寄り添うコツ~ 現地参加
開催日 2023年12月23日(土) 09:45〜12:45
開催場所 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo梅田茶屋町2階レジリエンスルーム (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 医療法人フォスター
終了

定員15人

児童精神科医による 「自宅にこもる子供と、どう関わるか」臨床心理士による「アサーショントレーニング」癒しのヨガ、座談会などを行います。
注目 現役医師が伝えたい幸せになる『感謝の順番』
開催日 2023年9月26日(火) 13:30〜15:00
開催場所 タリーズコーヒーグランフロント大阪北館1階 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員3人

感謝には順番があるってご存知ですか? 知って、わかって、実行すればあなたの日常がプラスに変わります! 幸せの原点をつかみませんか?
注目 過食症を乗り越えるための親御さん向け治療説明会
開催日 2022年9月9日(金) 10:30〜12:30
開催場所 淀屋橋心理療法センター (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員8人

摂食障害の中でも過食症だけに的を絞った勉強会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 不登校、引きこもりに悩むご家族向け講座
開催日 2023年3月10日(金) 13:00〜14:30
開催場所 Fun Step School(合同会社IPEL) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員5人

引きこもり、不登校にしんどい思いをされているご家族の方や、生き 辛さを感じているご本人向けの講座になります。
注目 新・吃音ショートコース
開催日 2023年6月24日(土) 13:002023年6月25日(日) 17:00
開催場所 寝屋川市立市民会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員15人

吃音を切り口にして、生きることを考えるワークショップ。これからの人生設計やどもる子どもの支援にどう活かすかを探る。
注目 第10回DDACピアリーダー研修会
開催日 2023年8月12日(土) 10:002023年8月13日(日) 17:00
開催場所 大阪産業創造館 会議室 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員20人

発達障害・発達凸凹の当事者グループ・家族グループのリーダー・スタッフを育成し、リーダーやサポーター同士の交流を深め、つながりを強化する研修会です。
注目 SST初級研修2024 (令和6年8月3-4 大阪開催)
4.65 (20件)
開催日 2024年8月3日(土) 13:002024年8月4日(日) 16:00
開催場所 大阪府社会福祉会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > リハビリテーション
主催 兵庫SST研究会&交流会
締切

定員25人

病院(入院、デイケア)、訪問支援、成人障害者福祉、児童療育、放課後等デイサービス、学校教育、司法(更生保護)等におけるSSTの進め方の基本を学びます!

新型コロナ対策徹底宣言

関連キーワードで検索


RSS