【無料】日本の教師力・教員向け『考える力』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

54件中 1件から40件までを表示

注目 第30回 教師力・授業力アップセミナー
開催日 2024年6月9日(日) 13:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
募集中

定員151人

残り17

無料イベント

「学級づくりと学校経営」をテーマに、初任者、中堅教員、ミドルリーダーの3つの立場から悩みの相談や、よりよい集団形成について学び合います。

オンラインイベント

注目 東京学芸大学「多様性が活きることばの教育」研修A 文化間移動する高校生の日本語指導
開催日 2024年6月9日(日) 10:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
満席

定員150人

満席(キャンセル待ち:64)

無料イベント

テーマ:進路選択で重視される「日本語の力」 ―日本語能力試験へのチャレンジ―

オンラインイベント

注目 三重で学ぼう!授業におけるICTの活用
開催日 2024年7月20日(土) 14:00〜17:00
開催場所 アスト津 (三重県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 MieDu
募集中

定員50人

残り43

無料イベント

今、あらためてICTの活用について考えてみませんか?

注目 三重で学ぼう!イマドキ教師のワークライフバランス
開催日 2024年8月24日(土) 14:00〜17:00
開催場所 アスト津 (三重県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 MieDu
募集中

定員50人

残り48

無料イベント

女性も活躍している教育現場。様々な立場の女性たちから大事にしていることを話していただきます。
注目 教員採用試験対策 連続セミナーIN 広島―合格とその未来まで考える― 第4回
開催日 2024年6月8日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
募集中

定員100人

残り100

無料イベント

採用試験突破に必須の2つ【勉強する「場所」と「仲間」】が手に入る! 【無料&オンライン】でそこまでやってもいいんですか!?

オンラインイベント

注目 教職員のための外国人留学生就職支援研修会2024 ~テーマ:留学生のキャリアデザインをどう考えるか~
開催日 2024年7月27日(土) 13:30〜17:30
開催場所 国士舘大学 世田谷キャンパス 34号館 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 株式会社ASIA Link
募集中

定員30人

無料イベント

留学生の就職支援をしている、または関心がある教職員対象の研修会です。キャリア自律等の最新動向や、外国人社員のキャリアをめぐる企業の現場の声をお伝えします。
注目 教職員のための外国人留学生就職支援研修会2024 ~テーマ:留学生のキャリアデザインをどう考えるか~(Zoom中継を視聴)
開催日 2024年7月27日(土) 13:30〜17:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 株式会社ASIA Link
配信
募集中

定員100人

無料イベント

留学生の就職支援をしている、または関心がある教職員対象の研修会です。キャリア自律等の最新動向や、外国人社員のキャリアをめぐる企業の現場の声をお伝えします。

オンラインイベント

注目 「教員研修の高度化に資するモデル開発」成果発表オンライン参加
開催日 2024年3月9日(土) 13:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 熊本大学大学院教育学研究科「教員研修の高度化に資するモデル開発」事務局
配信 Zoom
終了

定員500人

無料イベント

文部科学省委託事業「教員研修の高度化に資するモデル開発」成果発表 熊本大学教育学部・教職員支援機構合同セミナー 教師の学び方改革!~新たな教師の学びを考える~

オンラインイベント

注目 「考え議論する道徳授業と学級づくりの原点~心を育てる語り~」東川第一小学校地域連携研修公開授業・講演会
開催日 2024年2月22日(木) 12:30〜17:30
開催場所 東川町立東川第一小学校 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員180人

無料イベント

講師の渡辺道治氏による「考え議論する道徳」の公開授業、学級づくりの原点「心を育てる語り」の講演をもとに個別最適・協働的な学びのあり方について考える研修会です。

注目 本気の人権教育とは
開催日 2023年11月25日(土) 13:15〜16:45
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

無料イベント

社会の様々な人権課題に対して、当事者意識を育てるために必要なことを参加者で考えます。
注目 第44回教育サークル公開講座
開催日 2024年2月17日(土) 09:30〜12:00
開催場所 姫路労働開会 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員10人

無料イベント

古川光弘 松井恵子 松森靖行 有馬章公 主催の教育を語り合い、磨き合うサークル
注目 第45回教育サークル公開講座
開催日 2024年4月28日(日) 09:00〜12:00
開催場所 じばさんびる (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

無料イベント

古川光弘 松井恵子 松森靖行 有馬章公 主催の教育を語り合い、磨き合うサークル
注目 夏の道徳フェス 2023
開催日 2023年8月5日(土) 09:30〜16:30
開催場所 エル・大阪 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

無料イベント

道徳科はどのような方向に向かえばいいのか、具体的に子どもたちとどのような授業をつくっていけばいいのか、そんなことを、次世代の教育をともに考えていきましょう!!
注目 【空き時間に10分情報収集】12年ぶりの生徒指導提要改訂〜社会的資質・能力の発達、自己の幸福追求と社会に受け入れられる自己実現を支える(8分17秒)
生徒指導とは、社会の中で自分らしく生きることができる存在へと自発的 ・主体的に成長や発達する過程を支える教育活動。12年ぶりに改定された生徒指導提要を解説。

オンデマンドイベント

注目 【空き時間に10分情報収集】12年ぶりの生徒指導提要改訂〜社会的資質・能力の発達、自己の幸福追求と社会に受け入れられる自己実現を支える(8分17秒)
生徒指導とは、社会の中で自分らしく生きることができる存在へと自発的 ・主体的に成長や発達する過程を支える教育活動。12年ぶりに改定された生徒指導提要を解説。

オンデマンドイベント

注目 【認定NPO法人カタリバ】自分の生き方を、自分で選択できる学校をつくるには?「生徒を変える」から「環境を変える」へ 学校の新しいシステムチェンジ
開催日 2023年11月30日(木) 18:00〜19:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

11月30日、認定NPO法人カタリバ(「みんなのルールメイキング」事業)と、一般社団法人ハッシャダイソーシャルが連携し、学校の先生向けのイベントを初開催します!

オンラインイベント

注目 【空き時間に10分情報収集】12年ぶりの生徒指導提要改訂〜社会的資質・能力の発達、自己の幸福追求と社会に受け入れられる自己実現を支える(8分17秒)
生徒指導とは、社会の中で自分らしく生きることができる存在へと自発的 ・主体的に成長や発達する過程を支える教育活動。12年ぶりに改定された生徒指導提要を解説。

オンデマンドイベント


注目 【保護者・先生・講師必見】なぜ演劇でコミュニケーション力がアップするのか?
開催日 2024年4月14日(日) 11:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 グロウアップ
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

演劇は「生きる練習」と言われ文部科学省が推薦するなど広がりを見せています。 子ども〜大人まで「誰もが楽しく学べるコミュニケーションの教室」に参加してみませんか?

オンラインイベント

注目 文教大学教職支援連携センター講演会「地域/学校の教育課題に大学はどうかかわるか ー特長ある大学附設センターの取り組みから探る―」
開催日 2024年2月17日(土) 13:00〜15:00
開催場所 文教大学東京あだちキャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員200人

無料イベント

教員養成を担う大学と地域(学校)との連携や近年の教育課題への対応について、特長ある教職関連の大学付設センターの講師による事例紹介をもとに考えていきます。
注目 【空き時間に10分情報収集】自律し、持続的に成長できる教員チームを育てる「これからの管理職・主任教員」に求められるスキル(9分26秒)
VUCAの時代に管理職・主任教員に求められるのは、支援重視の機能的リーダーシップ。チームファシリテーター、チームファシリテーションという役割になってきます。

オンデマンドイベント

注目 教員採用試験対策 連続セミナーIN 広島―合格とその未来まで考える― 第3回
開催日 2024年4月13日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

採用試験突破に必須の2つ【勉強する「場所」と「仲間」】が手に入る! 【無料&オンライン】でそこまでやってもいいんですか!?

オンラインイベント

注目 『生徒指導提要』(改訂版) を読み解く ~これからの生徒指導のあり方と進め方~
開催日 2024年2月12日(月) 14:00〜16:00
開催場所 畿央大学 (奈良県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

無料イベント

2022(令和4)年12月に改訂された『生徒指導提要』を読み解き、これからの生徒指導のあり方について考える勉強会を実施します
注目 多様な時代において自己を表現するワークショップ
開催日 2024年3月30日(土) 13:30〜16:30
開催場所 関西学院大学大阪梅田キャンパス (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 日本語プロフィシェンシー研究学会なかよしグループ
終了

定員30人

無料イベント

社会的マイノリティ性を持つ学習者が抱える困難の中でも自己表現に注目し、言語教育の問題点とあり方を考えます。
注目 数理科学の視点から探求的・探究的な学びについて考えるワークショップ
開催日 2023年10月14日(土) 15:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

「みんなで楽しめるコマ大会にするには?」のような、子どもたちにとっての身近な社会の問題を軸に、「探求的・探究的」な学びのあり方を考えていきたいと思います。

オンラインイベント

注目 子ども育成フォーラム「幼児期・児童期の英語教育を考える」
開催日 2024年2月3日(土) 13:30〜15:40
開催場所 富山国際大学 (富山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

無料イベント

英語で遊ぶワークショップを通して、子どもの英語教育の理論と実践について学びます

注目 【3/16(土)開催無料イベント】主体的学びを考えるシンポジウム~自己調整学習理論に基づく教育デザインのあり方~
開催日 2024年3月16日(土) 13:00〜17:00
開催場所 田園調布学園中等部・高等部 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

無料イベント

最先端の学術理論に基づいた授業実践とその効果について、私立中高9校の約20事例の取り組みとその成果を現役中高教員が発表します。
注目 先生のしくじり反省会 〜今年度の失敗を来年度に活かそう〜
開催日 2024年3月25日(月) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

ゲストに「教師のしくじり大全 これまでの失敗とその改善策」著者松下隼司先生をお迎えし、先生のしくじりに焦点を当てて、改善案を考えることで来年度につなげるイベント

オンラインイベント

注目 教師が自らを見つめ直すリフレクション:2023帝京大学教職大学院公開講座
開催日 2023年6月24日(土) 13:00〜15:30
開催場所 帝京大学八王子キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

無料イベント

ワークや対話話を通じて、「自らを見つめなおすリフレクション」について考えていきます。
注目 教員採用試験対策 連続セミナーIN 広島―合格とその未来まで考える― 第1回
開催日 2023年12月10日(日) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

採用試験突破に必須の2つ【勉強する「場所」と「仲間」】が手に入る! 【無料&オンライン】でそこまでやってもいいんですか!?

オンラインイベント

注目 【12/22無料開催】先生必見! 授業スタイルをリニューアル ~協働学習と個別最適化~
開催日 2023年12月22日(金) 16:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

インプット型の日本の形式的な授業から、自分の意見を考え発信することで学ぶアウトプット型へ展開するためのポイントや事例を元小学校教諭が現場の先生目線で語ります

オンラインイベント

注目 【8/23(水)開催無料イベント】ICT教育により教えと学びはどう変わるのか? ~生成AIから教育データの利活用まで~
開催日 2023年8月23日(水) 14:50〜16:00
開催場所 東京国際フォーラム (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員60人

無料イベント

教育現場におけるマイクロソフトの実践事例を基に、生成AIから教育データの利活用までの現状とこれからを考えます!
注目 教員採用試験対策 連続セミナーIN 広島―合格とその未来まで考える― 第2回
開催日 2024年2月18日(日) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

採用試験突破に必須の2つ【勉強する「場所」と「仲間」】が手に入る! 【無料&オンライン】でそこまでやってもいいんですか!?

オンラインイベント

注目 きっかけ講座vol.8 現役小学校の先生と考える「こんな教育者になりたい!」
開催日 2024年2月18日(日) 16:00〜17:40
開催場所 シルバーセンター/第三研修室 (宮城県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員15人

無料イベント

現役小学校の先生と考える「こんな教育者になりたい!」を考える大学生向けイベントです!
注目 <認知行動療法の専門家が考える>生徒のストレスから考える「手帳」の有効性
開催日 2024年2月2日(金) 16:00〜17:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員500人

無料イベント

「ストレス」「書く」「手帳」がキーワードのセミナーです。

オンラインイベント

注目 【アーカイブ動画公開】沼る算数ゲーム ~子どもも大人も夢中になる授業~
開催日 2024年1月6日(土) 11:00〜11:15
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員1000人

無料イベント

【先生コーチ】公式LINE登録者限定で『沼る算数ゲーム ~子どもも大人も夢中になる授業~』のアーカイブ動画を公開します

オンデマンドイベント

関連キーワードで検索


RSS

もっと見る