【無料】オンラインの教育/授業づくり『研修講師』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

39件中 1件から39件までを表示

注目 伊丹昌一先生「困っている子どもの理解と支援」YouTubeライブ
開催日 2024年6月20日(木) 13:00〜14:20
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 ほいくis/ほいくいず
配信
募集中

定員1000人

無料イベント

伊丹昌一先生による保育者向けのライブ配信を開催!発達障害や愛着障害の子どもの特性を理解し、保育者としてどのような支援ができるかを解説します。

オンラインイベント

注目 【東京都教育研究連盟】令和5年度教育セミナー
開催日 2024年1月28日(日) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 東京都教育研究連盟
配信 Zoom
終了

定員490人

無料イベント

新「生徒指導提要」の4層モデル・チーム学校を具現化する「学校・学級経営に活かすポジティブ行動支援(PBS)」について、学びます。

オンラインイベント

注目 第12回子ども支援セミナー
開催日 2023年8月18日(金) 10:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
事務局 関西福祉大学 附属地域センター
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

基調講演「キレる子は孤独なんだろう」

オンラインイベント


注目 東京学芸大学 先端教育人材育成推進機構 外国人児童生徒教育推進ユニット 令和5年度 外国人児童生徒等教育研修 オンライン第3回
開催日 2023年12月23日(土) 10:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

外国人児童生徒等の教育・支援に直接携わっている学校関係者や支援者を対象にした、子どもとその背景の理解、指導内容の構成や実施方法に関する研修

オンラインイベント

注目 第26回教師力・授業力アップセミナー
開催日 2023年9月10日(日) 13:30〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

子ども理解をどう行うか(4)-愛着の障害と発達障害,虐待の関係について-

オンラインイベント

注目 第28回 教師力・授業力アップセミナー
開催日 2024年1月21日(日) 13:00〜14:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員90人

無料イベント

「チーム学校」づくりと「コーディネーター」の役割

オンラインイベント

注目 大阪府支援教育研究会夏のICT活用大作戦!!17日午前講座「GIGAスクール時代の新しい特別支援教育を考える ーAI、NFT、CBT、RPAー」
開催日 2023年8月17日(木) 09:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

大阪府支援教育研究会研究部ICT活用プロジェクトが企画する特別支援教育でのICT活用を考える研修会です。こちらは、令和5年8月17日講座のお申し込みとなります。

オンラインイベント

注目 大阪府支援教育研究会夏のICT活用大作戦!!17日午後講座「iPad X 特別支援教育~学ぼう、遊ぼう、デジタルクリエーション~」
開催日 2023年8月17日(木) 13:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
配信 Zoom
終了

定員60人

無料イベント

大阪府支援教育研究会研究部ICT活用プロジェクトが企画する特別支援教育でのICT活用を考える研修会です。こちらは、令和5年8月17日講座のお申し込みとなります。

オンラインイベント

注目 大阪府支援教育研究会インクルーシブ教育研究プロジェクト ー第2回 オンライン講義ー
開催日 2022年11月25日(金) 18:00〜20:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

大支援研インクルーシブ教育研究PJ事業の第2回「令和の時代のインクルーシブを目指した特別支援教育、 通級指導教室及び特別支援学級のありかた」~

オンラインイベント

注目 英語は実技科目?!新たな視点で英語教育を考える
開催日 2023年11月19日(日) 12:00〜13:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
配信 Zoom
終了

定員500人

無料イベント

日本の英語教育の不安や疑念に新たな視点を提供するセミナー。京都教育大学附属京都小中学校英語科主任の今西竜也先生をお迎えし、英語教育の本質を明らかにします。

オンラインイベント


注目 【無料・オンライン・実践発表】令和4年度埼玉県国語教育夏期研修大会(追加募集)
開催日 2022年8月5日(金) 09:15〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

埼玉県国語教育研究会の夏季研修大会です。毎年様々な実践提案と、講師の方に御講演をいただく研修大会。今年の講演会は文教大学教授の甲斐先生をお招きします。

オンラインイベント

注目 英語を使って教える!"話せる日本語"ワークショップ
開催日 2023年9月9日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

【無料ワークショップ】実践形式で「英語」を使って日本語を教えるコツを伝授します!

オンラインイベント

注目 保育現場に役立つ 自己肯定感が高まるコミュニケーション講座
開催日 2024年5月30日(木) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

保育者、教育者向け!周りも自分も幸せな気持ちになれる、コミュニケーション講座です!

オンラインイベント

注目 【無料オンライン体験型講座】各種幼児教室の先生向け!アッという間に子ども達クギづけ!集中・自立に導く音あそび講座
開催日 2023年11月7日(火) 21:00〜23:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

日頃のお教室の内容にプラスしてすぐ活用できる!音や音楽を使ったカンタンな遊び方をレクチャー

オンラインイベント

注目 【保護者・先生・講師必見】なぜ演劇でコミュニケーション力がアップするのか?
開催日 2024年4月14日(日) 11:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 グロウアップ
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

演劇は「生きる練習」と言われ文部科学省が推薦するなど広がりを見せています。 子ども〜大人まで「誰もが楽しく学べるコミュニケーションの教室」に参加してみませんか?

オンラインイベント

注目 保育の質が上がる対話の生み出し方~やる気アップ園内研修術~
開催日 2024年3月14日(木) 13:30〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

元保育士の藤原里美先生がよりよい園内研修を実施するコツを解説!園内研修の導入をお考えの方・研修担当者の方必見のセミナーです

オンラインイベント

注目 JICA九州主催 第2回 開発教育指導者研修 開催!
開催日 2023年11月11日(土) 10:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

主に開発教育・国際理解教育に関心のある九州九州各県の小・中・高・特別支援学校等の教師の方々向けの研修です。

オンラインイベント

注目 JICA九州主催 開発教育指導者研修 第1回開催!
開催日 2023年9月23日(土) 10:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

主に開発教育・国際理解教育に関心のある九州九州各県の小・中・高・特別支援学校等の教師の方々向けの研修です。

オンラインイベント

注目 子どもも保護者も喜び続ける 「失敗しない教える技術」
開催日 2023年4月23日(日) 20:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員8人

無料イベント

塾生が楽しく学び成績もぐんぐん伸びるから、保護者に安心感を与え信頼も得ることが出来る。クチコミが広がり入塾希望者が殺到する学習塾の作り方をお伝えする講座です!

オンラインイベント

注目 無料オンライン講座【5つのステップで充実の日々!子どもにかかわる人のワークライフバランス&スキルアップ講座】
開催日 2023年12月3日(日) 21:002023年12月5日(火) 22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

こどもと向き合う仕事をしながら自分の理想の生活を充実させるためのポイントとテクニック

オンラインイベント


注目 児発管向け勉強会 ー明日からの個別支援計画に新たな視点を。LITALICOジュニアの研修から学ぶ大切な5つのポイントー
開催日 2023年8月27日(日) 10:00〜11:15
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
配信
終了

定員6人

無料イベント

「支援方法や個別支援計画のノウハウについて、今のやり方を見直すために体系的に学びを深めたい」 そんな方におすすめの勉強会です。

オンラインイベント

注目 日本語教師のための生成AI入門ー授業準備を1/2に教育成果を2倍にー
開催日 2024年2月17日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
配信
終了

定員30人

無料イベント

日本語教師に必要な情報をお届けし、必要なスキル・資質・能力を伸ばすためのヒントを ご提供します。

オンラインイベント

注目 児発管向け勉強会 ーLITALICOジュニアの児発管が大切にしているスタッフの育成・サポートの方針とは?ー
開催日 2023年12月9日(土) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
配信
終了

定員20人

無料イベント

スタッフの育成や職場のサポート体制について、全国各地に154事業所展開しているLITALICOジュニアの児発管が大切にしているポイントをご紹介します。

オンラインイベント

注目 児発管向け勉強会ー事業所内相談支援のコツ!LITALICOジュニアが大切にしている話し方・傾聴方法とは?ー
開催日 2023年10月22日(日) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
配信
終了

定員20人

無料イベント

事業所内相談支援において、全国各地に児発・放デイを展開するLITALICOジュニアの児発管が大切にしている話し方・傾聴方法について、お伝えします。

オンラインイベント

注目 「丁寧に保育する」ってどういうこと? ~乳児の健やかな育ちを支える関わり~
開催日 2024年5月9日(木) 13:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信
終了

定員500人

無料イベント

保育の支援の基本について解説いただきます。

オンラインイベント

注目 【教育CSRセミナー】 企業協働×学校教育支援プロジェクト2023_参加企業募集!
開催日 2023年8月28日(月) 13:30〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員20人

無料イベント

【中学校キャリア教育版、高等学校SDGs x探究版、特別支援学校キャリア教育版】

オンラインイベント

注目 学校教育における『生成AI』- 学びへの取り入れ方
開催日 2023年7月27日(木) 19:00〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

本イベントでは、文部科学省のガイドラインを受けて、実際に学校現場で生成AIをどのように学びに取り入れていったら良いかを紐解いていきます。

オンラインイベント

注目 「保育所等における安全計画」に則った今できる備え~元東京消防庁 丸の内消防署長と園舎点検担当者が語る安全・防災意識~
開催日 2024年5月23日(木) 13:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信
終了

定員500人

無料イベント

安全計画に則った施設点検のポイント、安全と防災の意識づけについてお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 田澤里喜先生「主体的な遊びの中の学びと育ち」YouTubeライブ
開催日 2024年5月28日(火) 13:00〜14:20
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 ほいくis/ほいくいず
配信
終了

定員1000人

無料イベント

田澤里喜先生による保育者向けのライブ配信を開催!幼児期における遊びの大切さを事例をもとにお話しいただきます。

オンラインイベント


注目 今すぐ授業に導入できる!夏休み前に子どもたちと確認しておきたい水辺の安全教育
開催日 2023年7月2日(日) 10:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

どのように授業で水辺の安全指導を行なっていくのかを実践的に紹介。授業で使える動画やワークシートも。

オンラインイベント

注目 【過去動画配信】信頼される保育者になるための接遇マナー~読む・書く・聞く・話すのポイントをおさえよう~
開催日 2024年4月4日(木) 13:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信
終了

定員500人

無料イベント

社会人としての姿勢と保育者に必要な基本的な力についてお話しいただきました。 本研修は過去研修の動画を配信いたします。

オンラインイベント

注目 キャリアの選択肢を増やす、先生のお金と時間の使い方
開催日 2024年4月25日(木) 21:00〜22:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

31歳で現場、管理職、企業を選べた元教員をキャリア&お金のプロが徹底解剖します!

オンラインイベント

注目 【教育CSRセミナー】GIGAスクール×事務局業務トータル管理システム(スクール・サークル)オンライン無料説明会
開催日 2023年9月14日(木) 13:30〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
配信
終了

定員20人

無料イベント

企業の学校教育支援「事務局業務」をシステムで一気にスマートに!事務局業務トータル管理システム(スクール・サークル)オンライン無料説明会

オンラインイベント

注目 子どもの成長発達から理解する子どもの事故、ケガ ~新人保育者が知っておきたい「危ない」の見つけ方~
開催日 2024年4月11日(木) 13:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信
終了

定員500人

無料イベント

保育の安全研究・教育センター/日本子ども学会常任理事の所真里子先生に子どもの発達段階を理解して事故を予防する視点について解説いただきます。

オンラインイベント

注目 【先生のキャリア座談会】副業?起業?転職?20代教員のキャリアについて本気で考える
開催日 2023年10月1日(日) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

ゲストは、20代のうちから先生以外にも様々な挑戦をしキャリアを自由に歩んできたゲスト3人と一緒に、20代教員のキャリアについて本気で考えます!

オンラインイベント

注目 【教育CSRセミナー】 キャリア教育アワードに見る、サスティナブルな教育支援とは
開催日 2024年3月5日(火) 13:302024年3月8日(金) 15:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
配信
終了

定員20人

無料イベント

~社員の巻き込みを“仕組み化”する次世代教育支援事例~

オンラインイベント

注目 【教育CSRセミナー】参加企業募集!学校教育支援プロジェクト2024
開催日 2024年3月12日(火) 13:302024年4月16日(火) 15:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
配信
終了

定員20人

無料イベント

複数企業と複数校をつなぐオンラインキャリア教育授業 「キャリアチャレンジデイOn-line Meets」

オンラインイベント

関連キーワードで検索


RSS