オンラインの授業づくり『環境教育』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

45件中 1件から40件までを表示

注目 【無料】子供の心の筋肉育成術セミナー
開催日 2024年6月22日(土) 09:30〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 まるっと!キャリア
配信 Zoom
募集中

定員8人

残り8

無料イベント

思春期の子どものレジリエンス(逆境や試練から立ち直る心の力)を育てるコミュニケーションのコツを、保護者の方々を対象にワークを交え、わかりやすくお伝えします。

オンラインイベント

注目 子どもの日本語教育研究会 第9回大会(3月9日 オンライン)
開催日 2024年3月9日(土) 12:50〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

3月9日(土)に行う子どもの日本語教育研究会 第9回大会の実践・研究発表と、プロジェクトA活動報告です。

オンラインイベント

注目 『GIGAスクール環境をもっと楽しもう』~2年目の端末活用とデジタル教科書~(オンライン)
開催日 2022年7月16日(土) 13:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

JAPET&CEC 情報教育対応教員研修全国セミナー

オンラインイベント

ハイブリッドイベント


注目 年末特別対談2022 iOSコンソーシアム顧問 乾 武司 × 林信行  特別対談公開収録会
開催日 2022年12月29日(木) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 一般社団法人iOSコンソーシアム文教WG
配信 Zoom
終了

定員200人

無料イベント

iOSコンソーシアム顧問の乾武司先生と林信行様とともに、2022年を対談形式で振り返る無料のオンラインイベントです。

オンラインイベント

注目 第2回「新時代の国語授業力セミナー」(『Which型課題の国語授業』の執筆陣が一堂に集結!)
開催日 2022年12月4日(日) 12:50〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net・エデュプラス
配信 Zoom
終了

定員90人

2018年に刊行した『Which型課題の国語授業』(東洋館出版社)の執筆陣が、「授業技術のイノベーションとは?」をテーマに、新時代の国語授業力を提案します。

オンラインイベント

注目 第1弾!田中博史先生の「愛情たっぷり」学級経営術オンラインセミナー
開催日 2022年6月12日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
配信 Zoom
終了

定員90人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です!

オンラインイベント

注目 日本が好きになる!歴史全授業講座10周年     授業を追試した教師9人衆の提言(オンライン)
開催日 2024年2月17日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本が好きになる!歴史授業を広める会
配信 Zoom
終了

定員100人

日本が好きになる!歴史授業を教室で実践してきた教師たちが、どんな学びがあったか、どんな成長があったかを報告します。教室の事実から学ぶ会です。

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 直前イベント!「授業UDカレッジ・フリートーク」
5.00 (1件)
開催日 2023年1月28日(土) 16:30〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 一般社団法人 日本授業UD学会
配信 Zoom
終了

定員450人

無料イベント

授業UDカレッジの講師や授業UD教育士が講座をナビゲートします。

オンラインイベント

注目 【学びの宝石箱】第5回青山由紀先生の国語教室「ごんぎつね」オンラインセミナー
開催日 2023年10月7日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員51人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に文学教材「ごんぎつね」や、国語科における教育技術などについてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 【本日最終日】締め切り5/17お申し込み【学びの宝石箱】第4回青山由紀先生の国語教室「一つの花」オンラインセミナー
開催日 2023年5月20日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に文学教材「一つの花」や、国語科における教育技術などについてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント


注目 大阪支援教育研究会インクルーシブ教育研究プロジェクトー第1回「大阪の支援教育の現状交流会」ー
開催日 2022年10月21日(金) 15:30〜17:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

大阪府支援教育研究会の研究部が主催する「インクルーシブ教育研究プロジェクト」の第1回研修会です。

オンラインイベント

注目 第1回古川光弘先生に学ぶ 「有田和正先生の授業づくり」オンラインセミナー
開催日 2024年3月20日(水) 13:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「一つ上の社会科」授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

古川光弘先生に有田和正先生とのエピソードや有田先生流の授業づくりについて学ぶ会です。

オンラインイベント

注目 ABLE ONLINE #08 『子どもは正しく間違える?2 ー算数文章題が解けない子どもたちの理屈を探るー』
開催日 2022年9月17日(土) 09:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員200人

無料イベント

「たつじんテスト」でわかった子どもたちの学力の基盤となる認知能力と、つまずきに対する手だてとしてなされた広島県での実践をご紹介いたします。

オンラインイベント

注目 【オンライン】西岡壱誠と現役東大生によるセミナー「偏差値が低い人間が、どういう声掛けで東大に合格したのか」
開催日 2023年4月8日(土) 12:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

偏差値35から東大に合格した西岡壱誠と、経済格差や地域格差、情報格差などの環境にめげずに大学合格を果たした現役東大生による、セミナーを開催します。

オンラインイベント

注目 R5/2/18(土)教員ドットコム Uncommon for Education R5
開催日 2023年2月18日(土) 07:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 教員ドットコム
配信 Zoom
終了

定員40人

無料イベント

本気で人生を楽しみたい人の教育コミュニティ

オンラインイベント

注目 先生のための『感性アートメソッド』~思わず本音が飛び出すアートを使ったコーチング
開催日 2022年11月2日(水) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 感性ラボ事務局
主催 人生変える創造体験の場 感性ラボ
配信 Zoom
終了

定員2人

《感性教育のプロから学ぶ》もやもやを見える化してから対話する実践ワークショップ

オンラインイベント

注目 相手のハートに火をつける!講師が使える「共感ゾーン」の創り方
開催日 2022年10月25日(火) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 感性ラボ事務局
主催 人生変える創造体験の場 感性ラボ
配信 Zoom
終了

定員6人

《感性教育のプロから学ぶ》受講生がみるみる輝きだす「共感力」スキル

オンラインイベント

注目 【オンライン】日本で働く外国人に 日本語を教えたい方のための ビジネス日本語セミナー
開催日 2022年6月30日(木) 19:00〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員20人

「そもそもビジネス日本語って何を教えるの?」という一歩目からお教えします!

オンラインイベント

注目 成人発達理論を理解して、効果的な独学方法を知ろう
開催日 2023年1月28日(土) 11:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員20人

独学をしても何も身についている気がしない・・・そんな悩みを抱える方へ、大人の成長の仕方を論理的に解説し、成長への道筋を明らかにします

オンラインイベント

注目 【オンライン開催】2023年4月2日(日)新年度スタート 赤坂真二先生・川上康則先生に学ぶ 学級経営・ 特別支援教育セミナー
開催日 2023年4月2日(日) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

新年度スタート 赤坂真二先生 ・川上康則先生に学ぶ 学級経営・特別支援教育セミナー

オンラインイベント


注目 新年度スタート 赤坂真二先生 ・川上康則先生に学ぶ 学級経営・特別支援教育セミナー
開催日 2023年4月2日(日) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

学級開きに備えたい 学級経営と 特別支援教育を 赤坂先生、川上先生に お話しいただきます。

オンラインイベント

注目 第2回 平野次郎先生に学ぶ 音楽科授業のつくり方講座
開催日 2022年6月25日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

筑波大学附属小学校 平野次郎先生に、音楽科授業を系統的に学ぶ講座

オンラインイベント

注目 第2回 赤坂真二先生に学ぶ 学級経営力講座
開催日 2022年6月19日(日) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

上越教育大学 赤坂真二先生に、学級経営を系統的に学ぶ全6回講座

オンラインイベント

注目 新年度スタート 桂聖先生に学ぶ  国語科授業開き・学級経営
開催日 2023年4月5日(水) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

国語科授業開き・学級経営について桂聖先生に学ぶ講座

オンラインイベント

注目 第1回 桂聖先生に学ぶ  文学授業力の本気アップデート・シリーズ
開催日 2022年6月18日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

文学授業を本気でアップデートしたい方へ、筑波大学附属小学校の桂聖先生に学ぶ講座です

オンラインイベント

注目 光村図書 中学校国語オンラインセミナー 教科書で支える学力向上「小中9年間で育てる国語の力~文学を読む価値を問い直す~」
開催日 2024年1月20日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員80人

視聴のみでも可、光村図書の教科書をお使いの先生、そうでない先生、小学校の先生も歓迎です。

オンラインイベント

注目 2学期の指導で生かせる! 「読みのつまずきへの早期支援」多層指導モデル MIMを活用した具体的な指導と支援
開催日 2022年8月23日(火) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員60人

「読みにつまずきのある子への具体的な支援方法を知りたい」、 「多層指導モデルMIMをもっと活用したい」……。2学期から実践できる具体例を一緒に学びませんか?

オンラインイベント

注目 日文算数セミナー(オンライン)          ~算数科における個別最適な学び~
開催日 2023年2月23日(木) 13:30〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員50人

算数科における個別最適な学びをテー マに実践発表とディスカッションを行います。

オンラインイベント

注目 第2回 由井薗健先生に学ぶ 社会科授業のつくり方講座
開催日 2022年6月17日(金) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

社会科授業のつくり方について全5回で由井薗健先生に学ぶ講座

オンラインイベント

注目 【HSC】「敏感な子」の個性を尊重しよさを伸ばす~すべての子どもたちが安心できる環境づくりを考える~
開催日 2023年2月19日(日) 13:30〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員300人

Zoom参加・現地参加のハイブリッド開催 ※現地参加者はワークショップあり

オンラインイベント


注目 第2回 川上康則先生に学ぶ 学ぶ意欲 研修会「学ぶ意欲を育てる関わり」
開催日 2023年2月23日(木) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の"知恵".net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

通常学級における特別支援教育と学級経営について学ぶ研修会

オンラインイベント

注目 新年度スタート 佐藤正寿先生に学ぶ  社会科授業開き・学級経営
開催日 2023年3月28日(火) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

社会科授業開き・学級経営について佐藤正寿先生に学ぶ講座

オンラインイベント

注目 【第4回みらい授業フォーラムセミナー】明日から学校で取り組める! 多様な性と多様性、子どもたちとどう学ぶ? ~多様性を扱った授業づくり~
開催日 2023年3月4日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員200人

多様性を尊重するために、私たち大人ができることを一緒に考えてみませんか?

オンラインイベント

注目 第2回 日文セミナー 社会科にチャレンジ( 大阪会場orオンライン)
開催日 2024年2月23日(金) 13:00〜16:50
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員140人

小学校の先生向けの社会科セミナーです。5年産業学習の具体例紹介とトークセッションの2部構成です。(ウェビナーでの視聴可能)

オンラインイベント

注目 光村図書 中学校英語オンラインセミナー「学力向上につながる英語の授業の作り方~各領域で大切にすること~」
開催日 2023年10月29日(日) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員80人

光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生も大歓迎です。ふるってご参加ください!

オンラインイベント

注目 第6回 赤坂真二先生に学ぶ 学級経営力講座「先生のためのアドラー心理学」
開催日 2023年2月19日(日) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

上越教育大学 赤坂真二先生に、学級経営を系統的に学ぶ全6回講座

オンラインイベント

注目 【教室運営に役立つスキルアップ講座】 子供たちが自ら行動する気持ちを育てるために
開催日 2024年4月13日(土) 09:30〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員10人

現在の教室を運営する上での課題について、参加者が自ら解決策を見つけるスキルを学ぶことができます

オンラインイベント

注目 21歳の環境活動家 露木志奈さんから学ぶ【Z世代が思う地球の今】~今、学校でできることを考える~
開催日 2022年6月26日(日) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員100人

21歳の環境活動家 露木志奈さんから、 【Z世代が思う地球の今】と題して、講義をしていただき、今、学校でできることを考えます。

オンラインイベント

注目 第5回 桂 聖先生に学ぶ 国語授業の探究シリーズ「個別最適な学び×協働的な学び」の国語授業
開催日 2023年2月17日(金) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

筑波大学附属小学校の桂聖先生に学ぶ講座です

オンラインイベント



RSS