日本の『子ども福祉』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

1531件中 1件から40件までを表示

注目 第4回 LD(学習障害)の理論と学習支援(2024年版)
4.46 (170件)
開催日 2024年6月28日(金) 21:00〜22:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会事務局
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
募集中

定員500人

残り339

無料イベント

こども発達支援研究会が主催している「子ども発達支援専門員養成講座」の基礎コースです。

オンラインイベント

注目 第6回 感覚統合の理論と支援(2024年版)
4.46 (170件)
開催日 2024年7月19日(金) 21:00〜22:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研修会事務局
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
募集中

定員500人

残り349

無料イベント

こども発達支援研究会が主催している「子ども発達支援専門員養成講座」の基礎コースです。

オンラインイベント

注目 感覚統合入門講習会 【基礎コース】(オンライン20240720)
4.66 (3件)
開催日 2024年7月20日(土) 09:30〜16:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 日本感覚統合学会入門講習会事務局
主催 日本感覚統合学会 入門講習会事務局
配信 Zoom
募集中

定員90人

この講習会は、初めて感覚統合を学ぶ方を対象としたコースです。

オンラインイベント


注目 第5回 アタッチメントと発達障害(2024年版)
4.46 (170件)
開催日 2024年7月5日(金) 21:00〜22:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会事務局
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
募集中

定員500人

残り429

無料イベント

こども発達支援研究会が主催している「子ども発達支援専門員養成講座」の基礎コースです。

オンラインイベント

注目 第7回 不登校と発達障害(2024年版)
4.46 (170件)
開催日 2024年7月26日(金) 21:00〜22:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研修会事務局
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
募集中

定員500人

残り431

無料イベント

こども発達支援研究会が主催している「子ども発達支援専門員養成講座」の基礎コースです。

オンラインイベント

注目 第1回  発達障害の理論と最新の話題(2024年版)
4.46 (170件)
開催日 2024年8月2日(金) 21:00〜22:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会事務局
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
募集中

定員500人

残り448

無料イベント

こども発達支援研究会が主催している「子ども発達支援専門員養成講座」の基礎コースです。

オンラインイベント

注目 尼崎ソーシャル・ドリンクスvol.43
開催日 2024年6月24日(月) 19:00〜21:30
開催場所 NUMBER FIVE CAFE (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
受付終了

定員40人

残り9

尼崎市にソーシャルな方をお招きしてお話を聞きながら懇親を深めるイベントです!
注目 2024年6月28日開催 【関東】Kizuki Career Talk ~キズキ共育塾で実現できるソーシャルキャリア~
開催日 2024年6月28日(金) 19:30〜21:00
開催場所 株式会社キズキ 本部オフィス (東京都)
ジャンル 就職/求人 > 中途採用
募集中

定員10人

残り7

無料イベント

何度でもやり直せる社会をつくるソーシャルベンチャー キズキで「社会へのアプローチ」を叶えるキャリアについてお話するキャリアトークイベントです。
注目 翔和学園  学校公開日/7月13日(土)
開催日 2024年7月13日(土) 13:30〜15:30
開催場所 翔和学園 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 翔和学園 カスタマーサービスチーム
募集中

定員50人

残り48

無料イベント

翔和学園の授業を見学・体験してみませんか?

注目 不登校親の会「大阪リッスン2」傾聴勉強会
開催日 2024年7月16日(火) 10:00〜12:30
開催場所 天王寺区社会福祉協議会「ゆうあい」4F ボランティアルーム (大阪府)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 大阪リッスン2
募集中

定員8人

残り1

学校が苦手な子のママのピアサポートグループ「NPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボ」主催の傾聴勉強会です
注目 <オンライン参加>第24回子どもの貧困対策情報交換会
4.66 (3件)
開催日 2024年7月13日(土) 14:00〜16:30
ジャンル 社会/コミュニティ > 貧困・格差
事務局 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
主催 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
配信 Youtube Live
募集中

定員200人

残り138

無料イベント

「子どもの貧困」の根源に迫る

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 第116回発達支援力アップデートセミナー 「ことばの発達から、子どもの育ちを考える」(見逃し配信あり)
4.46 (170件)
開催日 2024年7月27日(土) 10:00〜12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
募集中

定員50人

残り39

専門家の方をお呼びして、発達支援のアップデートを目指す研修です。

オンラインイベント

注目 THE 下降社会~子どもたちの幸せにつながる授業像を探る
開催日 2024年9月22日(日) 09:10〜16:50
開催場所 旭川市勤労者福祉会館 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
残りわずか

定員16人

残り4

国語と道徳の授業づくりを通して、この下降社会の中で子どもたちの幸せにつながる授業像を探ります。
注目 ゆる・ヨガ【新宿区】
開催日 2024年7月5日(金) 10:00〜11:30
開催場所 四谷保健センター (東京都)
ジャンル ヨガ/フィットネス > ヨガ
主催 多世代交流ラボ にこりハハ
募集中

定員12人

残り4

お月謝不要、毎月2回。キャンセル待ちOK・赤ちゃんOK・子連れOK

新型コロナ対策徹底宣言

注目 SST初級研修2024(令和6年9月14-15  大阪開催)
4.65 (20件)
開催日 2024年9月14日(土) 13:002024年9月15日(日) 16:00
開催場所 大阪府社会福祉会館 (大阪府)
ジャンル コーチング/カウンセリング > メンタルヘルス
主催 兵庫SST研究会&交流会
募集中

定員28人

病院(入院、デイケア)、訪問支援、成人障害者福祉、児童療育、放課後等デイサービス、学校教育、司法(更生保護)等におけるSSTの進め方の基本を学びます!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【オンライン研修】新WISC-Ⅴ検査 検査結果 理解研修 基礎編
開催日 2024年7月14日(日) 21:30〜23:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 発達障害ラボ
配信 Zoom
募集中

定員100人

残り94

WISC-Ⅴ検査はWISC-Ⅳ検査とは何が異なるのでしょうか?WISC-Ⅴ検査の読み取り方を基礎から教えます。

オンラインイベント

注目 ぽかぽか・フラダンス【新宿区】
開催日 2024年7月9日(火) 10:00〜11:00
開催場所 四谷保健センター (東京都)
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 多世代交流ラボ にこりハハ
募集中

定員12人

残り7

お月謝不要、毎月開催。美しいデコルテと姿勢に。赤ちゃんOK・子連れOK

新型コロナ対策徹底宣言

注目 ママ向け無料セミナー『わが子の発達相談会』
5.00 (2件)
開催日 2024年7月2日(火) 10:00〜11:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 NPO法人発達ケアコミュニティ事務局
主催 NPO法人発達ケアネットワーク
配信 Zoom
募集中

定員10人

残り9

無料イベント

発達グレーゾーン育児のお悩みを、専門家がお答えする相談会です!

オンラインイベント

注目 「読み」の授業研究会(読み研) 第37回夏の大会
開催日 2024年8月24日(土) 10:302024年8月25日(日) 13:00
開催場所 【対面の方は】成蹊大学(東京・吉祥寺) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 読み研・第37回夏の大会事務局(永橋 和行)
主催 「読み」の授業研究会(読み研)
募集中

定員100人

残り82

国語授業で「主体的な学び」を確かに実現するための方略—「個別最適な学びと協働的な学びの一体化」を視野に入れつつ

注目 第11回日本子ども療養支援研究会
開催日 2024年7月20日(土) 13:002024年7月21日(日) 16:15
開催場所 国立がん研究センター 中央病院
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 第11回日本子ども療養支援研究会事務局
主催 第11回日本子ども療養支援研究会事務局
募集中

定員150人

残り108

子どもの視点で繋がる多職種連携ー切れ目のない支援を目指してー
注目 In広島有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2024年7月13日(土) 09:20〜13:30
開催場所 広島県健康福祉センター 702小会議室 (広島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
募集中

定員25人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 子ども地域支援事業主催  保護者支援向け研修会2024
開催日 2024年9月28日(土) 13:00〜16:00
開催場所 県営福祉パーク (奈良県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
受付終了

定員50人

こちらは、子ども地域支援事業主催 保護者支援向け研修会のお申込ページです。
注目 第118回発達支援力アップデートセミナー 「感覚運動機能の発達から子どもの発達支援を考える」(見逃し配信あり)
4.46 (170件)
開催日 2024年8月31日(土) 10:00〜12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
募集中

定員50人

残り48

専門家の方をお呼びして、発達支援のアップデートを目指す研修です。

オンラインイベント

注目 SST初級研修2024 (令和6年7月6-7 大阪開催)
4.65 (20件)
開催日 2024年7月6日(土) 13:002024年7月7日(日) 16:00
開催場所 大阪府社会福祉会館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > リハビリテーション
主催 兵庫SST研究会&交流会
募集中

定員34人

病院(入院、デイケア)、訪問支援、成人障害者福祉、児童療育、放課後等デイサービス、学校教育、司法(更生保護)等におけるSSTの進め方の基本を学びます!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第215回国治研セミナー「感覚統合理論の基礎的理解と子どもの成長を支える支援」
開催日 2024年6月29日(土) 10:00〜12:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Zoom
募集中

定員25人

残り10

日本感覚統合学会会長の土屋玲子先生より事例を交えた専門講義を予定しております。

オンラインイベント

注目 <会場対面参加>第24回子どもの貧困対策情報交換会
4.66 (3件)
開催日 2024年7月13日(土) 14:00〜16:30
開催場所 エッサム神田ホール1号館 3階 大会議室(301) (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 貧困・格差
事務局 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
主催 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
募集中

定員50人

残り42

無料イベント

「子どもの貧困」の根源に迫る

ハイブリッドイベント

注目 子ども地域支援事業主催 応用研修会2024
開催日 2024年7月20日(土) 10:00〜15:00
開催場所 県営福祉パーク (奈良県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
受付終了

定員50人

こちらは、子ども地域支援事業主催 応用研修会のお申込ページです。
注目 感覚統合入門講習会 【体験コース】(新潟)
4.66 (3件)
開催日 2024年6月22日(土) 09:302024年6月23日(日) 16:00
開催場所 発達クリニック ぱすてる (新潟県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 日本感覚統合学会入門講習会事務局
主催 日本感覚統合学会 入門講習会事務局
受付終了

定員20人

この講習会は、感覚統合入門講習会 基礎コースを修了された方を対象としたコースです。

注目 SSTフォローアップ&スキルアップセミナー(中級研修)
4.65 (20件)
開催日 2024年8月25日(日) 09:30〜16:30
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > メンタルヘルス
主催 兵庫SST研究会&交流会
募集中

定員12人

医療、成人障害者福祉、児童発達支援、放課後等デイサービス、学校教育、司法等におけるSSTの実践を深めます。
注目 In広島 有資格者対象WISC-Ⅴ解釈ことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ解釈-
5.00 (14件)
開催日 2024年7月13日(土) 14:20〜16:50
開催場所 広島県健康福祉センター 702小会議室 (広島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
募集中

定員30人

WISC‐Ⅴになったこのタイミングで、改めてWISCについて学びを深めるために解釈・読み取りの第一歩を学んでいきましょう!
注目 第7回 SSTスキルアップ&フォローアップセミナー(中級研修)
4.65 (20件)
開催日 2024年11月17日(日) 09:30〜16:30
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > メンタルヘルス
主催 兵庫SST研究会&交流会
募集中

定員12人

医療、成人障害者福祉、児童発達支援、放課後等デイサービス、学校教育、司法等におけるSSTの実践を深めます。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 「呼吸する家」オンリーハウスで体験 【心と体にやさしいランチ会】 2024.6.26ゲスト:看護師エルヴエーラふ望(み)さん
5.00 (1件)
開催日 2024年6月26日(水) 11:00〜15:00
開催場所 呼吸する家【オンリーハウス】 (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > うつ病・適応障害
事務局 みつはし精神保健福祉士事務所
主催 みつはし精神保健福祉士事務所
募集中

定員10人

残り5

ゲストと健康に関する対談、健康ランチ、鍼灸師が指導する健康体操、美と健康のマルシェなど
注目 HSP交流会:Haruiro SPace(はるいろスペース) 【千葉】
開催日 2024年6月30日(日) 13:00〜17:30
開催場所 千葉市生涯学習センター 小会議室(3階) (千葉県)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
事務局 ちばHSP当事者会
主催 Haruiro SPace(ちばHSP当事者会)
受付終了

定員8人

満席

HSP傾向の方や「生きづらさ」を感じている方々の交流会を開催します。
注目 【オンライン研修】新WISC-Ⅴ検査 検査結果 理解研修 応用編
開催日 2024年6月23日(日) 21:30〜23:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 発達障害ラボ
配信 Zoom
募集中

定員100人

残り97

WISC-Ⅴ検査には、5つの主要指標に加えて補助指標が5つあります。補助指標からは何が分かるのでしょうか?詳しくご説明致します。

オンラインイベント

注目 【10代・20代限定】HSP交流会:Haruiro SPace(はるいろスペース) 【千葉】
開催日 2024年8月4日(日) 13:00〜17:30
開催場所 千葉駅から徒歩10分前後の公共施設 (千葉県)
ジャンル 人脈/交流会 > 地域交流
事務局 ちばHSP当事者会
主催 Haruiro SPace(ちばHSP当事者会)
募集中

定員8人

残り5

HSP傾向の方や「生きづらさ」を感じている方々の交流会を開催します。
注目 In広島WISC検査から考える対応策・支援策の組み立て方と発達を促す身体アプローチ実践‐身体を整える感覚統合その前にステージゼロ‐
5.00 (14件)
開催日 2024年7月14日(日) 09:15〜14:15
開催場所 広島県健康福祉センター 702小会議室 (広島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
募集中

定員20人

個別性の高い所見は、対応策・支援策がその子に合ったものになります。そのための組み立て方と発達を促す身体アプローチの実践になります
注目 シェルボーン・ムーブメント初級者コース[セッション1・2・3・4]
開催日 2024年7月14日(日) 09:302024年7月15日(月) 16:30
開催場所 中央区文化センター (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 公益財団法人 ひょうご子どもと家庭福祉財団
募集中

定員30人

残り26

シェルボーン・ムーブメント 初級者コースの研修会です。
注目 第216回国治研セミナー「発達が気になる子どもたちの家族に対する心理教育的アプローチと支援~子どもに合ったSSTとPT~ 」
開催日 2024年8月24日(土) 09:00〜12:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信 Zoom
募集中

定員15人

残り12

本セミナーでは発達が気になる子ども達の保護者(家族)に対する心理教育的アプローチと適切な支援についてお話していただきます

オンラインイベント



RSS