【無料】オンラインの教育/授業づくり『今ここ』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

153件中 1件から40件までを表示

注目 第61回道徳教育研究会(泉佐野会場)
開催日 2024年7月28日(日) 13:00〜16:10
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 公益財団法人モラロジー道徳教育財団大阪府南部協議会泉州グループ
配信 Zoom
募集中

定員200人

無料イベント

この研究会は関係者様に一層の教育力を会得いただき「生きる力」をはぐくむ学校づくり、安心して暮らせる社会づくり、品格ある国づくりに貢献することを目指しています。

オンラインイベント

注目 Canva Educators Community 長野 ミートアップ #002
開催日 2024年6月11日(火) 18:30〜19:30
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
配信 Google Meet
満席

定員30人

満席

無料イベント

長野県内外の Canva for Education に関心の高い教育者が集まるミートアップイベントの第二回目です。

オンラインイベント

注目 保育者のためのアドラー心理学・対人関係論
開催日 2024年7月2日(火) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
募集中

定員5人

残り3

無料イベント

子どもや同僚と良好な関係を築く!勇気づけをマスターして、慕われる保育者になろう!

オンラインイベント


注目 ~先生のための~クラス運営がちょこっと「楽」になるお話会
開催日 2024年6月29日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
募集中

定員5人

残り1

無料イベント

学校の先生が気になっている、感じている、聞いてみたいクラスのこと、子供のことを分かち合うお話会です。心を「楽」にできたら良いな。

オンラインイベント

注目 保育者の気になる子と仲良くなる方法
開催日 2024年6月27日(木) 21:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信 Zoom
募集中

定員5人

残り3

無料イベント

集団行動が苦手、クラスの中になじめていない、自分のことしか考えられないなど、気になる子供さんと仲良くなる方法をお伝えしていきます。

オンラインイベント

注目 【子育て】あなたのお子さんに合う「3つの学習スタイル」はどれ? ~寝っ転がっても、食べながら勉強してもOKだった!~ (FOCM0184)
開催日 2024年7月6日(土) 09:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
事務局 こどものミライEXPO 子育て育児イベント事務局
主催 伝え方・魅せ方・売り方の相談室
配信 Zoom
募集中

定員5人

残り4

無料イベント

【入退自由、短時間参加もOK】なぜうちの子はソファに寝そべって教科書を読むんだろう…、真面目に勉強して欲しいのに…!! とイライラすることが無くなります!

オンラインイベント

注目 学習塾の集客手法を総復習!! 夏期に向けて”今効く”方法とは??
開催日 2024年6月12日(水) 13:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 塾エイド
配信 Zoom
募集中

定員100人

残り100

無料イベント

学習塾の「集客手法」についてのセミナーを開催します!

オンラインイベント

注目 【無料・オンライン・授業動画公開!】国語科「夏」の研究会(山梨大学教育学部附属小学校)
開催日 2022年8月11日(木) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員500人

無料イベント

授業動画(6年生)をもとにした協議会や講演を通して,国語科の授業づくりについて学び合う研修会です。

オンラインイベント

注目 第59回道徳教育研究会(大阪和泉会場)
開催日 2022年7月31日(日) 13:00〜15:55
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 公益財団法人モラロジー道徳教育財団大阪府南部協議会泉州グループ
配信 Zoom
終了

定員200人

無料イベント

教育者と共に教育課題の解決を図るとともに、教育者の人間力を高め、学校教育の充実と発展に寄与する。

オンラインイベント

注目 第60回道徳教育研究会(泉大津会場)
開催日 2023年7月29日(土) 13:00〜15:55
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 公益財団法人モラロジー道徳教育財団大阪府南部協議会泉州グループ
配信 Zoom
終了

定員200人

無料イベント

教育者と共に教育課題の解決を図るとともに、教育者の人間力を高め、学校教育の充実と発展に寄与する。

オンラインイベント


注目 第22回 西宮・尼崎の防災教育を考える会
4.33 (3件)
開催日 2024年5月25日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 西宮・尼崎の防災教育を考える会
配信 Microsoft Teams
終了

定員250人

無料イベント

1月に発生した能登半島地震。あの時何が起きて、今何ができるのか?現地を視察&ボランティアしてきた二人をお招きし、今後我々にできることを考えます。

オンラインイベント

注目 東京学芸大学 先端教育人材育成推進機構 外国人児童生徒教育推進ユニット 令和5年度 外国人児童生徒等教育研修 第1回
開催日 2023年6月18日(日) 10:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

外国人児童生徒等の教育・支援に直接携わっている学校関係者や支援者を対象に、子どもとその背景の理解、指導内容の構成や実施方法に関する研修を行います

オンラインイベント

注目 第23回学級経営実践セミナーin山梨
開催日 2023年1月28日(土) 13:30〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員83人

無料イベント

日本学級経営学会主催の学級経営実践セミナーです。今年度は「今,あらためて安心・安全な居場所としての学級を考える」をテーマに,学びを深めたいと思います。

オンラインイベント

注目 【無料・オンライン学習会】緊急企画「個別最適な学び×協働的な学びを実現する一人一台端末の効果的な活用の在り方とは?」
開催日 2022年10月15日(土) 14:00〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 山梨・国語教育探究の会 事務局
配信 Zoom
終了

定員65人

無料イベント

「今求められる授業デザイン」について、三井一希先生(山梨大学准教授)にご講演いただきます。

オンラインイベント

注目 第23回教師力・授業力アップセミナー
開催日 2023年5月14日(日) 13:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員70人

無料イベント

今、中堅教員に求められていることにどう応えていくか ―悩みの共有、そして解決の糸口を探り、明日への展望をもとうー

オンラインイベント

注目 大阪府支援教育研究会夏のICT活用大作戦!!17日午後講座「iPad X 特別支援教育~学ぼう、遊ぼう、デジタルクリエーション~」
開催日 2023年8月17日(木) 13:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
配信 Zoom
終了

定員60人

無料イベント

大阪府支援教育研究会研究部ICT活用プロジェクトが企画する特別支援教育でのICT活用を考える研修会です。こちらは、令和5年8月17日講座のお申し込みとなります。

オンラインイベント

注目 〈心の基礎〉教育を学ぶ会 第11回研究会
開催日 2023年8月8日(火) 13:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

いじめや不登校を予防する検査教材『KJQマトリックス』の結果を活用するための研究会。児童生徒理解、クラス集団の質的理解、道徳教育等についての学びが得られます。

オンラインイベント

注目 英語は実技科目?!新たな視点で英語教育を考える
開催日 2023年11月19日(日) 12:00〜13:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
配信 Zoom
終了

定員500人

無料イベント

日本の英語教育の不安や疑念に新たな視点を提供するセミナー。京都教育大学附属京都小中学校英語科主任の今西竜也先生をお迎えし、英語教育の本質を明らかにします。

オンラインイベント

注目 体育ICT研究会「メタバースによる研究成果報告会」
開催日 2023年2月18日(土) 17:00〜19:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 体育ICT研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

メタバースでのポスターセッション、「AIの体育での活用可能性」のシンポジウムをYouTubeで生配信します。最先端の「体育×ICT」に興味がある方は必見です!

オンラインイベント

注目 【オンライン】保育者の自己肯定感体験会~疲れた心にブレイクタイム~
4.50 (2件)
開催日 2023年11月11日(土) 20:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
事務局 保育者を救うプロジェクト サニー
主催 保育者を救うプロジェクト サニー
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

保育者の疲弊した心を自分自身で見つめてみる

オンラインイベント


注目 保育者の気になる子と仲良くなる方法
5.00 (8件)
開催日 2024年3月21日(木) 21:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 KazuPuro
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

集団行動が苦手、クラスの中になじめていない、自分のことしか考えられないなど、気になる子供さんと仲良くなる方法をお伝えしていきます。

オンラインイベント

注目 【保護者必見】不安だらけの新学期の今だからこそ知りたい!子どもの「学びたい!」を育むために親ができること
開催日 2024年4月6日(土) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

現役の教員かつ全国各地で講演実績も多数持つ中山が、学習理論やコーチングの考え方に基づき、子供が自走して学び続けるために親ができることについて、解説します。

オンラインイベント

注目 菊池道場大阪支部 10月学習会
開催日 2023年10月28日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
配信 Zoom
終了

定員15人

無料イベント

教育のプロとして学び合い「観」を磨き合う

オンラインイベント

注目 ABLE ONLINE #08 『子どもは正しく間違える?2 ー算数文章題が解けない子どもたちの理屈を探るー』
開催日 2022年9月17日(土) 09:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員200人

無料イベント

「たつじんテスト」でわかった子どもたちの学力の基盤となる認知能力と、つまずきに対する手だてとしてなされた広島県での実践をご紹介いたします。

オンラインイベント

注目 新スタイル✨国語授業のご提案
開催日 2024年2月10日(土) 14:30〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

『実用国語』という教科が高校で採用されるほど、壊滅的な子供たちの国語力。この国語力を伸ばすための、学習塾や児童対象の各種お教室向け国語授業のご提案です。

オンラインイベント

注目 CTEC主催 第11回講演会 小学校外国語教育の今 -学級担任、専科教員それぞれの視点からの授業運営 -
開催日 2022年9月19日(月) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

本講演では、小学校で外国語専科教員、担任を受け持つ教員のお二人に小学校での外国語指導の様子や現場に立つまでのキャリアについて、お話しいただきます。

オンラインイベント

注目 保育者の気になる子と仲良くなる方法
5.00 (8件)
開催日 2024年1月24日(水) 21:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 KazuPuro
配信 Zoom
終了

定員8人

無料イベント

集団行動が苦手、クラスの中になじめていない、自分のことしか考えられないなど、気になる子供さんと仲良くなる方法をお伝えしていきます。

オンラインイベント

注目 保育者の気になる子と仲良くなる方法
5.00 (8件)
開催日 2024年2月22日(木) 21:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 KazuPuro
配信 Zoom
終了

定員8人

無料イベント

集団行動が苦手、クラスの中になじめていない、自分のことしか考えられないなど、気になる子供さんと仲良くなる方法をお伝えしていきます。

オンラインイベント

注目 【PTS・OTS対象】理学療法士が教える就職するまでに知っておきたかった3つのこと
開催日 2024年3月13日(水) 21:00〜22:30
ジャンル 教育/授業づくり > 高等教育・大学・高専
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

4月に向けて何を準備すれば良いのか?が明確になるセミナーです

オンラインイベント

注目 【認定NPO法人カタリバ】自分の生き方を、自分で選択できる学校をつくるには?「生徒を変える」から「環境を変える」へ 学校の新しいシステムチェンジ
開催日 2023年11月30日(木) 18:00〜19:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

11月30日、認定NPO法人カタリバ(「みんなのルールメイキング」事業)と、一般社団法人ハッシャダイソーシャルが連携し、学校の先生向けのイベントを初開催します!

オンラインイベント


注目 キズキ代表・安田による無料オンラインセミナー!不登校・高校中退でも大丈夫。キズキ式「未来が変わる勉強法」
開催日 2024年5月11日(土) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

キズキ代表・安田祐輔による「不登校・高校中退からの大学受験」をテーマに無料オンラインセミナーです

オンラインイベント

注目 【オンライン動画配信形式】ギフテッド教育の新しい潮流をつくる ~私たちに「今」できること~
開催日 2023年10月25日(水) 17:302023年12月2日(土) 12:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 NPO法人翔和学園
配信 Zoom
終了

定員160人

無料イベント

「10年後20年後の理想的な教育を作ることも大切。でも、今、目の前で困っている子どもたちのために できることを、一緒に考えませんか?」(宮尾益知先生より )

オンラインイベント

注目 【保護者・先生・講師必見】なぜ演劇でコミュニケーション力がアップするのか?
開催日 2024年4月14日(日) 11:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 グロウアップ
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

演劇は「生きる練習」と言われ文部科学省が推薦するなど広がりを見せています。 子ども〜大人まで「誰もが楽しく学べるコミュニケーションの教室」に参加してみませんか?

オンラインイベント

注目 R5/2/18(土)教員ドットコム Uncommon for Education R5
開催日 2023年2月18日(土) 07:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 教員ドットコム
配信 Zoom
終了

定員40人

無料イベント

本気で人生を楽しみたい人の教育コミュニティ

オンラインイベント

注目 小学校英語セミナー「AIは敵⁈ ICT活用と英語教育を考える」(講師:厚木市立鳶尾小学校 成田潤也先生/ 主催:KEEN)
開催日 2023年8月26日(土) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

今話題のChatGPTをはじめとするAIや、機械翻訳などのICT活用と外国語教育について、成田潤也先生を講師にお招きし、 たっぷりお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 小学校英語セミナー「人間教育としての外国語教育ー異文化理解を軸にー」(講師:大阪教育大学 加賀田哲也先生/ 主催:KEEN)
開催日 2023年12月27日(水) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

小学校で外国語が教科となって4年目の今、少し立ち止まって、小学校教育の中で外国語を学ぶ意味や外国語教育を通して育みたい力について考えてみませんか?

オンラインイベント

注目 医療系姉妹のオンラインお茶会
開催日 2023年3月27日(月) 14:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

医療の分野に興味をお持ちのお子様や保護者の皆様。みんなで明るく疑問質問しながら、お話ししてみませんか?

オンラインイベント

注目 性教育に必要な3つの力がわかる!無料体験セミナー&スクール説明会
開催日 2023年12月15日(金) 21:00〜23:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 まちなかほけんしつ
配信 Zoom
終了

定員4人

無料イベント

中高生に性教育をしたいけど悩んでいるあなた!性教育に必要な3つの力がわかります!

オンラインイベント

注目 なぜ今「ゲームx英語」がアツいのか? 〜桃鉄やマイクラが持つチカラに迫る〜
開催日 2023年5月26日(金) 21:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
配信 インスタライブ
終了

定員1000人

無料イベント

子どもの英語力を伸ばすために近年注目されているゲーム。マインクラフトの授業が評価され世界TOP10ティーチャーに選出された正頭先生の「ゲームx教育」に迫ります。

オンラインイベント



RSS