四国の『ワーク』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントを都道府県で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

229件中 1件から40件までを表示

注目 AL型授業研究会えひめ第7回総会
開催日 2024年6月29日(土) 13:30〜16:30
開催場所 済美高等学校 (愛媛県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 AL型授業研究会えひめ
募集中

定員80人

残り69

当会幹事によるAL型授業に関するワークショップを2回のセッションに分けて、全5コマ行います。
注目 徳島:更新講習(1)「カウンセリング基礎技法と信頼関係構築」
注目 徳島:更新講習(3)「ジョブ・カードの作成支援とキャリアコンサルティング」
開催日 2024年8月12日(月) 09:45〜16:45
開催場所 徳島県立文学書道館 (徳島県)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
事務局 TBM更新講習運営事務局
募集中

定員9人

本講習は、ワークショップと「自己理解」に重点を置いた面談ロールプレイを通して、相談者を支援するポイントについて「ジョブ・カード」活用による実践から学ぶ講座です。

注目 新NISA活用【simasimaかんたん資産運用講座】初心者向け コピー
開催日 2024年7月2日(火) 09:30〜12:00
開催場所 レンタルスタジオsimasima (香川県)
ジャンル ファイナンス/お金 > マネー・お金
募集中

定員15人

まずスマホ・保険など無駄な固定費を削減しそのお金で【NISA・iDeCo】など公的制度を活用し資産を増やす。誰でも実践できるように楽しくお伝えします。
注目 緊張・あがり症克服セミナー
開催日 2024年6月22日(土) 13:00〜14:30
開催場所 トモニ発達支援所研修棟 (徳島県)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > プレゼン・スピーチ
募集中

定員8人

残り8

緊張する・あがり症・不安症・社交不安障害の方が人前で話したり、ドキドキや不安を克服するための対処法、トレーニング法を伝授
注目 哲学カフェ in つたや旅館 5回目
開催日 2024年6月23日(日) 16:00〜18:00
開催場所 つたや旅館 (愛媛県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 教養
主催 哲学対話 in 南予・八幡浜
募集中

定員15人

残り15

伊予市・灘町商店街に佇むレトロな建物でおなじみの【つたや旅館】にて、哲学カフェを開催します!
注目 ARTS de 空観
開催日 2024年7月7日(日) 10:00〜12:30
開催場所 space・M (香川県)
ジャンル 心理学/スピリチュアル > マインドフルネス
募集中

定員8人

自分を感じ自分を表現することで「氣づき」を得ていく、表現アートセラピー・ワークです。
注目 中堅社員パワーアップ研修(問題解決力編)
開催日 2024年9月4日(水) 09:00〜17:00
開催場所 地域職業訓練センター (香川県)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
主催 香川県職業能力開発協会
募集中

定員20人

この講座では、問題解決トレーニング『生産性向上ワーク』を通じて、体感的に問題の明確化を図ります。そのうえで問題意識を高め、業務の質を高める考え方を習得します。
注目 哲学対話 in 八幡浜️ 20回目
開催日 2024年6月25日(火) 18:00〜20:00
開催場所 コダテル (愛媛県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 教養
主催 哲学対話 in 南予・八幡浜
募集中

定員15人

残り15

八幡浜で「哲学対話」を開催します! 気軽で奥深い“問い”と“対話”の練習会です。

ハイブリッドイベント

注目 「ゆる~りウォーキング交流会@公渕森林公園」*ˊᵕˋ* 初めてのご参加大歓迎♪素敵な口コミが多数集まっています♪
4.87 (219件)
開催日 2024年6月22日(土) 09:00〜10:20
開催場所 公渕公園(※第三駐車場) (香川県)
ジャンル 人脈/交流会 > 異業種交流会
事務局 .meet(ドットミート)
主催 『宮城・岡山・香川・大阪で口コミ数・評価1位』.meet(ドットミート)
募集中

定員15人

残り12

『香川県・岡山県・宮城県で口コミ数・評価1位』休日の午前中を充実させませんか? 新たな出会いや発見にも( ˶’ᵕ’˶ )

新型コロナ対策徹底宣言


注目 AL型授業研究会えひめ第6回総会
開催日 2023年7月1日(土) 14:00〜17:00
開催場所 済美高等学校 (愛媛県)
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
主催 AL型授業研究会えひめ
終了

定員100人

田中善将氏(スクールエージェント)をお招きして、ChatGPTについてゼロから学ぶ講演と教育現場での活用方法やその意義について考えるワークショップを開催
注目 BSケア ベーシック セミナー  in 愛媛(9/18)
開催日 2023年9月18日(月) 10:00〜16:30
開催場所 プログレッソ イベントルーム パーク (愛媛県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 BSケアセミナー委員会
主催 BS中四国
終了

定員60人

BSケアは赤ちゃんの母乳吸啜に倣って実践するケアです。BSケアの基本の考え方を理解した上で、乳房模型を使いながら手の置き方や指の使い方などを丁寧にお伝えします。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 6/4石川晋in徳島2024年度連続講座 「揃わない前提の授業・クラス」読書会
5.00 (1件)
開催日 2024年6月4日(火) 18:00〜20:00
開催場所 貸し会議室 レンタルスペース 小ルーム・リヴィング・ラボとくしま (徳島県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員8人

徳島での連続講座。今年度一回目は「揃わない前提の授業・クラス」の読書会です。
注目 AL型授業研究会えひめ例会
開催日 2024年3月2日(土) 14:30〜17:00
開催場所 サイボウズ松山オフィス (愛媛県)
ジャンル 教育/授業づくり > 美術・図工
主催 AL型授業研究会えひめ
終了

定員50人

神山まるごと高等専門学校デザイン教員スタッフ・新井啓太氏をお招きし、「まるごとデザイン交流会」と題する講演とワークショップを開催します。
注目 思想家 内田樹先生 講演会
開催日 2022年9月23日(金) 13:30〜16:00
開催場所 香川県立ミュージアム (香川県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 教養
終了

定員100人

『コモンの再生―どうやって地域に相互扶助的なネットワークを形成できるかー』
注目 AL型授業研究会えひめ第5回総会
開催日 2022年6月25日(土) 14:00〜17:00
開催場所 松山市男女共同参画推進センター COMS (愛媛県)
ジャンル その他 > その他
主催 AL型授業研究会えひめ
終了

定員40人

西岡加名恵先生(京都大学大学院教育学研究科・教授)をお招きして、「パフォーマンス評価」について1から学べる講演と授業づくりへとつなぐワークショップを開催します。
注目 地球暦オフィシャルリリースツアー 2023 愛媛
開催日 2023年3月29日(水) 13:30〜16:00
開催場所 和光会館 (愛媛県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > その他文化芸能・芸術
主催 HELIOS愛媛
終了

定員50人

地球暦オフィシャルリリースイベント講演会
注目 ★コミュニケーションを学ぶ&会いたい人に会える新年会★
開催日 2024年1月14日(日) 10:00〜14:00
開催場所 喫茶ダイヤモンドクロス&お隣のスペース(松山市大手町駅近く) (愛媛県)
ジャンル 人脈/交流会 > 勉強会
主催 Mind Up
終了

定員25人

楽しく学んで、楽しく食べて、 刺激を受けて♪ 「仕事」も「遊び」も「学び」も 充実した1年をスタートさせましょう!
注目 AL型授業研究会えひめ第6回例会
開催日 2022年10月1日(土) 14:00〜18:00
開催場所 サイボウズ松山オフィス (愛媛県)
ジャンル その他 > その他
主催 AL型授業研究会えひめ
終了

定員30人

映画“ Most Likely To Succeed ” を観て、教育について、年齢・立場を越えて対話を深めてみましょう。
注目 菊地道場高知支部セミナー
開催日 2023年10月28日(土) 10:00〜16:30
開催場所 高知大学 (高知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員70人

教師のためのパフォーマンス力

注目 未来への風プロジェクトin徳島
開催日 2023年10月15日(日) 12:30〜16:00
開催場所 鳴門市アミノバリューホール (徳島県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員100人

これからの教育を参加者自身が当事者として語り合い、確かな歩みにつなげていきましょう。
注目 BSケア ベーシック アドバンスセミナー  in 愛媛
開催日 2022年7月16日(土) 10:002022年7月17日(日) 16:30
開催場所 プログレッソ イベントルームベース (愛媛県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 BSケアセミナー委員会
主催 BS中四国
終了

定員40人

BSケアは赤ちゃんの母乳吸啜に倣って実践するケアです。BSケアの基本の考え方を理解した上で、乳房模型を使いながら手の置き方や指の使い方などを丁寧にお伝えします。
注目 徳島:更新講習 CC技法(厚生労働省開発ツール)の使い方を学ぶ5【中高年】人生後半戦のキャリアチェンジとライフプランニング編
開催日 2023年8月11日(金) 09:45〜16:45
開催場所 徳島県立文学書道館 (徳島県)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
事務局 TBM更新講習運営事務局
終了

定員12人

本講習では「キャリアチェンジを余儀なく迫られていたり何らかのキャリア形成上の課題に直面する中高年等」を対象者属性としたツールの活用方法を学びます。
注目 愛媛・今治【対面式】BLA2級スキルアップ+愛鳥塾(132回)
開催日 2022年12月4日(日) 10:00〜15:50
開催場所 今治地域地場産業振興センター (愛媛県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > ペット
終了

定員20人

BLA2級認定者へのスキルアップを目的としたセミナーと、どなたでも参加できるTSUBASA愛鳥塾のご案内です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 超常戦士ケルマデックさんお話し会 in 徳島・神山
開催日 2024年3月17日(日) 13:30〜16:00
開催場所 神山町 農村環境改善センター (徳島県)
ジャンル その他 > その他
終了

定員100人

ユーモアにあふれ、どこか不思議で、膝を打つ、、世界の見え方が広がるケルマデックさんのお話!
注目 徳島:更新講習 CC技法(厚生労働省開発ツール)の使い方を学ぶ1【若者】雇用環境・離職レディネス・エンプロイアビリティ編
開催日 2022年10月30日(日) 09:45〜16:45
開催場所 徳島県立文学書道館 (徳島県)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
事務局 TBM更新講習運営事務局
終了

定員10人

本講習では「不本意に非正規雇用で働く若者や正社員として在職しているが安易な離職願望等を有している若者等」を対象者属性とした 若者向けツールの活用方法を学びます。
注目 徳島:更新講習 SFA(解決志向アプローチ)のキャリアコンサルティングへの活用
開催日 2023年2月25日(土) 09:45〜16:45
開催場所 徳島県立文学書道館 (徳島県)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
事務局 TBM更新講習運営事務局
終了

定員9人

本講習ではSFAの各種技法についてグループでの意見交換やロールプレイを通して学び、実践において活用が出来るようになることを目指します。
注目 徳島:更新講習 CC技法(厚生労働省開発ツール)の使い方を学ぶ6【中高年】人生後半戦のライフキャリアと環境変化検討編
開催日 2023年9月18日(月) 09:45〜16:45
開催場所 徳島県立文学書道館 (徳島県)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
事務局 TBM更新講習運営事務局
終了

定員9人

本講習では「キャリアチェンジを余儀なく迫られていたり何らかのキャリア形成上の課題に直面する中高年等」を対象者属性としたツールの活用方法を学びます。
注目 徳島:更新講習(1)「カウンセリング基礎技法と信頼関係構築」
注目 2/2石川晋徳島連続講座「国語の授業で大切にしたいこと」
5.00 (1件)
開催日 2023年2月2日(木) 19:00〜21:00
開催場所 リヴィング・ラボとくしま レンタルスペース 小ルーム (徳島県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員8人

NPO授業づくりネットワーク理事長の石川が今国語の授業で大切にしたいことをワークも交えてお伝えします。

注目 「機能性表示食品」制度活用セミナー ~「健康」を事業の新しい武器に~
開催日 2024年4月12日(金) 15:00〜16:30
開催場所 ワクリエ新居浜 (愛媛県)
ジャンル マーケティング/広告 > 商品開発
主催 Smart Functional Foodプロジェクト
終了

定員25人

無料イベント

機能性表示食品の制度や活用事例をご紹介するセミナーです。新事業、新商品開発のきっかけになればと企画しています。

ハイブリッドイベント

注目 In香川 WISC-Ⅴことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
5.00 (14件)
開催日 2024年2月24日(土) 09:15〜11:45
開催場所 レクザムホール(香川県県民ホール) (香川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅴへの移行時期を考えている自治体、事業所、クリニック等が多くあると思います。移行するために、まずはしっかりWISC-Ⅴの理解を深めていきましょう
注目 徳島:更新講習(1)「カウンセリング基礎技法と信頼関係構築」
注目 徳島:更新講習(2)「真の問題把握と問題解決」
開催日 2022年8月6日(土) 09:45〜16:45
開催場所 徳島県立文学書道館 (徳島県)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
事務局 TBM更新講習運営事務局
終了

定員9人

本講習は、真の問題把握から戦略対処のプロセスの中で、キャリア理論等を活用した問題解決方法について体感し、実践する講座です。
注目 6/24石川晋徳島連続講座 「日本全国の学校を巡って考えていること」
5.00 (1件)
開催日 2022年6月24日(金) 19:00〜21:00
開催場所 リヴィング・ラボとくしま レンタルスペース 小ルーム (徳島県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員8人

NPO授業づくりネットワーク理事長の石川が横浜の小学校に入り始めて、改めて考えていることについてお話しします。国語の授業開きの実際も体験していただきます。
注目 中村文昭氏講演会 8/20(日)高松
開催日 2023年8月20日(日) 15:00〜17:00
開催場所 高松商工会議所 2F大ホール (香川県)
ジャンル 人脈/交流会 > その他人脈
終了

定員400人

ご縁紡ぎ大学伝説の香川校2期・開校記念講演会です。
注目 9/21石川晋徳島連続講座「授業づくり学級づくりの対話1」
5.00 (1件)
開催日 2023年9月21日(木) 18:30〜20:30
開催場所 リヴィング・ラボとくしま レンタルスペース 小ルーム (徳島県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員8人

NPO授業づくりネットワーク理事長の石川が授業づくり学級づくりについて参加者と対話します。
注目 高知県文化人材育成プログラム vol.10「高知の文化状況について」対面
開催日 2023年2月3日(金) 19:00〜21:00
開催場所 ミニシアター蛸蔵 (高知県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > その他コーチング
終了

定員20人

無料イベント

高知県で活動するアーティストに発表の場を提供し、県民にアーティストを周知させるためのイベント
注目 【香川開催】これから起業したい20代向け♪オンライン起業講座
開催日 2023年8月2日(水) 10:30〜11:30
開催場所 タリーズコーヒー高松サンシャイン通り店 (香川県)
ジャンル 経営/起業 > 起業・独立
主催 西日本経済セミナー事務局
終了

定員3人

無料イベント

今やブームを迎えている自宅にいながらできる起業についてお話しします

新型コロナ対策徹底宣言



RSS