料理/グルメ『コンテスト』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

11件中 1件から11件までを表示

注目 第14回 ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト
開催日 2023年10月26日(木) 14:00〜18:30
開催場所 ホテルメトロポリタン エドモント (東京都)
ジャンル 料理/グルメ > 食べ比べ・グルメフェス
事務局 第14回 ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト事務局
終了

定員1000人

無料イベント

国産ナチュラルチーズの頂点が決まるコンテスト最終審査会の観覧と、生産者自慢の国産ナチュラルチーズをご試食いただける展示試食会にご参加いただけます。
注目 かっぽを嗜む。@酒蔵 -酒蔵巡りモニターツアー
開催日 2022年10月29日(土) 13:00〜21:00
開催場所 神奈川県大井町 ※集合は小田原駅西口バス乗り場 (神奈川県)
ジャンル 料理/グルメ > グルメ・料理全般
終了

定員40人

神奈川県大井町にある2つの酒蔵を巡り、竹のぐい吞みや酒粕・竹炭石鹸づくり、夜は竹盃で「かっぽ酒」を呑みながら地元食やモンブランづくりなど嗜むバスツアーです。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【管理栄養士の脂肪燃焼クッキング】発酵×腸活で内側から輝く✨
開催日 2024年4月9日(火) 10:30〜13:30
開催場所 株式会社玄米酵素 エコロクッキングスクール大阪校 (大阪府)
ジャンル 料理/グルメ > 料理教室
終了

定員12人

さん大歓迎!塩糀や甘酒を使ったレシピを紹介♪ 簡単に手に入るスパイス&素材だけで、ヘルシーで脂質&糖質OFFの美味しいカレーが作れます

注目 福岡県まちむらマルシェ
開催日 2023年11月11日(土) 00:00
開催場所 ガーデンズ千早 ちはや公園 (福岡県)
ジャンル 料理/グルメ > グルメ・料理全般
終了

定員1000人

無料イベント

福岡県内のむらから農産物や加工食品が大集合!!わくわくいっぱいのマルシェです!
注目 パンと写真
開催日 2023年10月10日(火) 10:30〜15:00
開催場所 近鉄十条駅から徒歩10分 (京都府)
ジャンル 料理/グルメ > パン作り
終了

定員3人

美味しく焼いて、美味しそうに撮るレッスン
注目 第3回イタリアマルケ州のビールとおつまみを気軽に楽しむ泡会
開催日 2023年4月22日(土) 12:00〜15:00
開催場所 Bar F(バー・エフ) (兵庫県)
ジャンル 料理/グルメ > グルメ・料理全般
終了

定員10人

イタリア国内コンテストで賞を受賞したクラフトビールと気軽に美味しい料理が楽しめます。
注目 ⾷べてきれいになる♪⽞⽶クリスマスPARTY @CHAYA MACROBI SHIODOME
開催日 2022年12月8日(木) 12:30〜14:30
開催場所 CHAYAマクロビ 汐留店 (東京都)
ジャンル 料理/グルメ > グルメ・料理全般
終了

定員15人

⽞⽶PROJECTでは、CHAYAマクロビフーズ様との初コラボレーション企画としまして、「⾷べてきれいになる♪⽞⽶クリスマスPARTY」を開催いたします。
注目 ドメーヌレゾンの会
開催日 2024年5月11日(土) 16:00〜23:00
開催場所 深川醗酵所 (東京都)
ジャンル 料理/グルメ > ワイン・ウイスキー
終了

定員8人

ヤギたちとつくるサスティナブルな北海道ワインと醗酵料理のペアリング
注目 ドメーヌレゾンの会
開催日 2024年5月11日(土) 12:00〜15:00
開催場所 深川醗酵所 (東京都)
ジャンル 料理/グルメ > ワイン・ウイスキー
終了

定員5人

ヤギたちとつくるサスティナブルな北海道ワインと醗酵料理のペアリング
注目 食べてヤセる✨キレイな体の作り方‼栄養士の玄米ビューティーレッスン
開催日 2023年10月19日(木) 00:002023年11月30日(木) 00:00
開催場所 株式会社玄米酵素 エコロクッキングスクール大阪校 (大阪府)
ジャンル 料理/グルメ > 料理教室
終了

定員16人

さん大歓迎!玄米ごはんの美味しい炊き方とカラダの内側を考えた、健康にも美容にも嬉しいレシピをお届けします♪
注目 丹波篠山の夏を味わい尽くす、デカンショ豆の収穫体験(7月・8月開催)
開催日 2023年7月16日(日) 10:002023年8月16日(水) 12:00
開催場所 兵庫県丹波篠山市 (兵庫県)
ジャンル 料理/グルメ > 果物狩り・収穫体験
主催 Pocket Owners
終了

定員120人

丹波篠山市の夏の枝豆「デカンショ豆」の収穫、試食が楽しめます


RSS