教育/授業づくり『きたけん』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

666件中 161件から200件までを表示

注目 ehon FES vol.4~OKNO絵本オフ会/第4回絵本で〈道徳〉セミナー
開催日 2023年1月14日(土) 09:15〜17:00
開催場所 神奈川公会堂 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

絵本にたっぷり浸る1日。読み聞かせと道徳を通して、絵本に触れていきます。
注目 【追加募集】第6回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2023年7月22日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員30人

「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 青函道徳第6弾 青森冬の陣を開催したいと思います。 青函対抗!「道徳授業づくり」地域教材開発模擬授業対決!~第6弾:青森冬の陣

注目 学校を元気にする「心の栄養学」
開催日 2024年5月25日(土) 13:15〜16:45
開催場所 神戸市教育会館404号室 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

児童・生徒や教員が元気になるために、必要なかかわりを経験や心理学をもとに参加者で学びます。
注目 令和5年度 熊本県情緒障害教育研究会 第3回研修会
開催日 2024年2月17日(土) 10:00〜12:10
開催場所 熊本市民会館シアーズホーム夢ホール 第5,6会議室 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

無料イベント

発達障害『あるある』を語り合おう~「ほわっと」できる 子育てのはなし~

新型コロナ対策徹底宣言

注目 ehon FES vol.1~OKNO絵本第1回オフ会/第1回絵本で〈道徳〉セミナー
開催日 2022年6月11日(土) 09:30〜16:50
開催場所 仙台駅Place204 (宮城県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

絵本にたっぷり浸る1日。読み聞かせと道徳を通して、絵本に触れていきます。
注目 「道徳のチカラセミナーin博多2023」~アフターコロナのもとで必要とされる道徳授業とは?~
開催日 2023年7月30日(日) 09:15〜16:40
開催場所 エイムアテイン博多駅前 5I会議室 (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 道徳のチカラ
終了

定員32人

コロナウイルス感染拡大以前にも増して、学校教育が果たす使命は一層、大きくなってきているなかで、「特別の教科 道徳」の可能性を考えます。
注目 子供らしさを大切にした算数授業づくりセミナー
開催日 2024年1月21日(日) 10:00〜15:00
開催場所 勤労青少年ホーム A会議室 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

志田倫明先生から子どもらしさを大切にした算数授業づくりについて学ぶセミナーです!
注目 熊本市小・中学校情報教育研究会 令和4年度夏季研修会
開催日 2022年8月25日(木) 09:30〜12:00
開催場所 熊本市立西里小学校 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員22人

無料イベント

タブレット端末を活用した授業づくりに関する研修を行います。講師は熊本市教育センター山下若菜指導主事です。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。
注目 鞘のご縁結び企画~あなたがつくるしあわせのかたち~
開催日 2023年1月28日(土) 13:30〜17:00
開催場所 玉水教会控え所 (岡山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員80人

映画「日本一幸せな従業員をつくる!」の上映会と、公立中学校元校長の「沼ちゃん先生」こと 沼本愼二氏のお話し会を開催いたします。

注目 ehon FES vol.2~OKNO絵本第2回オフ会/第2回絵本で〈道徳〉セミナー
開催日 2022年8月8日(月) 09:15〜17:00
開催場所 さいたま市民会館おおみや (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員21人

絵本にたっぷり浸る1日。読み聞かせと道徳を通して、絵本に触れていきます。
注目 春の理科フェス  授業づくり 山梨
開催日 2024年5月25日(土) 13:00〜16:10
開催場所 昭和町立西条小学校 (山梨県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 科教協 山梨支部 丸山の設定
終了

定員50人

無料イベント

やってみると結構楽しい。理科の授業にちょっと取入れるだけで楽しくなる秘訣をお教えします。
注目 10. 15 おるたネットフォーラム
開催日 2023年10月15日(日) 14:00〜16:15
開催場所 浦安市民プラザ Wave101 大ホール (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 おるたネット
終了

定員150人

幼稚園は選べて、なぜ学校は選べないの? 就学前の幼稚園や保育園は子どもの特性や親の希望て選べるのに、小学校は地域に一つ。皆で考えてみましょう♪
注目 ehon FES vol.8~OKNO絵本第8回オフ会/第8回〈道徳〉セミナーin福岡
開催日 2024年1月13日(土) 09:15〜17:00
開催場所 西日本総合展示場(福岡県北九州市小倉) (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

絵本にたっぷり浸る1日。
注目 ehon FES”春” vol.9~OKNO絵本第9回オフ会/第9回〈道徳〉セミナーin兵庫
開催日 2024年3月23日(土) 09:152024年3月24日(日) 13:00
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員40人

絵本にたっぷり浸る2日。兵庫県で開催です。
注目 第40回Clover "KYOUIKU"万博! Fes! 2022 「学級経営を多角に考えること」
開催日 2022年9月17日(土) 09:30〜16:30
開催場所 さいたま市民会館おおみや (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員19人

学級経営。大学では教えてくれない。先生になったら見よう見まねで習得してきた技術、考え方。そこにはきっと自分なりの生き方も反映されているはず。
注目 授業改革セミナー in 富山2023  ~教職の愉しみ方、授業の愉しみ方~ 講師 堀 裕嗣&宇野 弘恵
開催日 2023年8月3日(木) 09:00〜17:30
開催場所 富山県教育文化会館 501号室 (富山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員36人

教職の愉しみ、授業の愉しみを改めて見つめるヒントや新しい視点をもつことができること請け合いの講座です。
注目 今井和子先生に聞く!子どものことばの世界を広げるために、今わたしたちができること
開催日 2023年8月11日(金) 10:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信 Zoom
終了

定員500人

「こどもと言葉の世界」についての著書の出版や、全国の保育者研修会で講演などを行っている今井和子先生をお招きし、オンラインセミナーを開催いたします。

オンラインイベント

注目 デンマーク 2つのスタディツアーいっしょに報告会
開催日 2023年12月10日(日) 15:00〜18:00
開催場所 神保町みらいけん (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員20人

デンマークの教育機関を訪問した2つのスタディツアーの合同報告会です。
注目 【青山学院院長】育児と教育~キリスト教から共に考える【地域講演会】
3.00 (2件)
開催日 2023年10月22日(日) 13:00〜14:30
開催場所 ふじみ野バプテスト教会 (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
事務局 ふじみ野バプテスト教会
主催 ふじみ野バプテスト教会(富士見市のキリスト教会)
終了

定員50人

無料イベント

教会主催の地域講演会、今年のテーマは「育児と教育」。青山学院院長の山本与志春先生を講師にお話をお聞きし、ご一緒に考える時間をもちましょう。

注目 感覚統合セミナー!専門家に聞く、発達の気になる子が見ている世界や適切な関わり方を知ろう
開催日 2022年8月28日(日) 10:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

さまざまな特性のあるお子さまの「なぜ?」「どうして?」を感覚統合の視点から学べる勉強会を開催いたします!

オンラインイベント

注目 埼玉県国語教育研究発表大会
開催日 2023年2月14日(火) 14:30〜16:50
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

埼玉県国語教育研究会の研究発表大会です。毎年県内の先生方の発表と、講師の方に御講演をいただく冬の大会。今年の講演会は文部科学省の大塚健太郎先生をお招きします。

オンラインイベント

注目 第18回 主権者教育ワークショップ(ブックトーク第1弾)
5.00 (2件)
開催日 2023年12月6日(水) 19:00〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
主催 けんみん会議
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

さまざまな本の魅力に触れながら、政治と教育についてディスカッションをしていきます。 気軽に発言できて学びの多い会です。

オンラインイベント

注目 2024全障研兵庫支部 春の学習会・総会
開催日 2024年4月14日(日) 12:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
配信 Zoom
終了

定員150人

軽度知的障害のある子ども・青年に実践的にかかわってきた講師をおよびして,一緒に学びあうことができればと思います。ユーモアと勇気が湧いてくる学習会です!

オンラインイベント

注目 保育者のための「自分を好きになりたいあなたへ HSP入門編」
5.00 (2件)
開催日 2024年4月19日(金) 21:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 保育者を救うプロジェクト -SUNNY-
配信 Zoom
終了

定員18人

無料イベント

出かけるときに自分だけ荷物が多い。こんなことがあるかも、これがあったら助かるかも・・などかもかもがたくさんあり、お疲れ気味の方へ向けた講座です

オンラインイベント

注目 Canva Educators Community 長野 ミートアップ #001
開催日 2024年5月6日(月) 11:00〜15:00
開催場所 FEAT.space (長野県)
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
終了

定員25人

無料イベント

長野県内外の Canva for Education に関心の高い教育者が、初めて一堂に集まるミートアップイベントの第一回目です。
注目 第8回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2024年2月3日(土) 13:00〜14:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員50人

「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 駅前にある分水工って施設のナゾをとこう
開催日 2024年5月12日(日) 13:00〜15:00
開催場所 東山道記念公園 (滋賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
終了

定員30人

無料イベント

普段休日には見ることのできない南草津駅前「分水工」の見学学習会です。どのような役割をしている施設なのか、草津の発展にどのように関係してきたのかナゾをとこう。
注目 鳥取国語教育会 〜授業開き編〜
開催日 2024年4月6日(土) 16:00〜18:00
開催場所 鳥取県立生涯学習センター 県民ふれあい会館 中研修室 (鳥取県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

無料イベント

小学校国語科の授業において、まず何から始めるのか。何をしたらよいのか。学級開きから最初の物語文の授業までのイメージが持てる講座です。
注目 鳥さんのためのペット後見講座 vol.1
開催日 2023年8月20日(日) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
配信 Zoom
終了

定員10人

飼い主さんのもしもに備えて、鳥さんのための“未来”を考える

オンラインイベント


注目 6/5石川晋in岡山2024年度連続講座 「揃わない前提の授業・クラス」読書会
5.00 (1件)
開催日 2024年6月5日(水) 19:00〜21:00
開催場所 ふれあい貸し会議室 岡山A - ふれあい貸し会議室 岡山プレアール (岡山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員8人

岡山での連続講座。今年度一回目は「揃わない前提の授業・クラス」の読書会です。
注目 第5弾!白石国語道場兵庫塾2019&2020 最終「詩教材・俳句・短歌」の授業づくりセミナー
開催日 2022年9月24日(土) 10:30〜16:10
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員70人

明星大学教授の白石範孝先生から「詩・俳句・短歌」の授業づくりを具体的に学ぶ学習会です。
注目 【保護者必見】不安な新学期に好スタートを!学校に通いづらいお子さんへの学習支援のあり方とは?
開催日 2024年3月16日(土) 18:00〜19:30
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

現役の教員かつ全国各地で講演実績も多数持つ中山が、コーチングや学習理論に基づき、学校に通いづらいお子さんへの学習支援のあり方について、分かりやすく解説します。

オンラインイベント

注目 第17回 主権者教育ワークショップ
5.00 (2件)
開催日 2023年10月4日(水) 18:00〜20:00
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
主催 けんみん会議
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

地方選挙の模擬選挙授業をつくろう!!

オンラインイベント

注目 【オンライン】保育者の自己肯定感体験会~疲れた心にブレイクタイム~
4.50 (2件)
開催日 2023年11月11日(土) 20:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
事務局 保育者を救うプロジェクト サニー
主催 保育者を救うプロジェクト サニー
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

保育者の疲弊した心を自分自身で見つめてみる

オンラインイベント

注目 五大火打石の詰め合わせ販売
4.97 (39件)
開催日 2023年11月30日(木) 19:00〜20:10
開催場所 KIDS GO WILD (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 五大火打石いろいろ詰め合わせ販売事務局
主催 KIDS GO WILD
終了

定員24人

火おこしに使う火打石の代表選手をセレクトしてみました。
注目 3/8石川晋in阪急園田 連続講座 「モノづくりベースの国語授業」
5.00 (1件)
開催日 2024年3月8日(金) 19:00〜21:00
開催場所 コミュニティスペースhinata (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員18人

阪急園田駅近くのスペースで連続講座を開きます。ここが関西での講座の新しい拠点になります。今回は今年度の実践紹介。
注目 ehon FES vol.7~OKNO絵本第7回オフ会/第7回〈道徳〉セミナー
開催日 2023年10月7日(土) 09:152023年10月8日(日) 13:00
開催場所 さいたま市民会館おおみや (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員25人

絵本にたっぷり浸る1日。読み聞かせと道徳を通して、絵本に触れていきます。2日目は道徳授業づくりについて考えていきます。
注目 (5/1に変更しました)石川晋in国立連続講座 「モノづくりベースの国語授業」全容を紹介します
5.00 (1件)
開催日 2024年5月1日(水) 19:00〜21:00
開催場所 国立市:第五池田ビル3F 301A会議室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員14人

2023年度高学年の子どもたちと取り組んできた、モノづくりベースの国語授業の全体像を紹介します。
注目 In福岡有資格者対象 WISC-Ⅴ体験会-WISC-Ⅳとの違いを知ろう-
5.00 (14件)
開催日 2023年2月18日(土) 09:40〜11:40
開催場所 シャンブル博多第2 201号室 (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴが発売されました。WISC-Ⅳから移行するにあたり少しでも早く慣れておきたい方、変更点を確認しながら一緒にWISC-Ⅴの体験をしましょう


RSS