当イベントは終了しました。

「リモートで鍛える! 小児ハビリテーション 2023.6」

2023年6月24日(土) 09:00〜12:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
「リモートで鍛える! 小児ハビリテーション 2023.6」

実際の生活場面や教育現場での、活動を記録した動画を使って、参加者自身がお子様の評価のポイントを探しながら対応力・応用力を養う学びセミナー

会場 ZOOMによるオンライン開催
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 発達障害 肢体不自由 特別支援教育 療育 多職種 動画 オンライン 小児リハビリテーション 症例検討
事務局 株式会社 はこぶね    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 株式会社 はこぶね

イベント詳細

『リモートで鍛える!小児ハビリテーション!』 開催のお知らせ

 

1 開催主旨

 コロナ以前は、兵庫県にて開催しておりました小児ハビリテーションのセミナーを、この度オンラインにて開催する事にいたしました。

本プログラムは、動画を使用した症例検討を通じて、参加者自身が評価のポイントを探し、発達に必要な支援内容を考えるトレーニングを行うといった発達に必要な支援内容を考える、専門職の実践に役立つ構成になっております。

一方的な知識や技術の伝達ではなく、医療や特別支援教育のさまざまな場面での対応力・応用力を養う学びの場にしたいと思っております。

 

2 症例テーマ

今回の症例は「脳性麻痺」です。

対象疾患問わず、動画内のお子様の運動や反応から問題点を抽出したり、可能性が広がるチャンスを見つけて、そこからの具体的な介入や優先度を考えていきます。ご担当されているお子様の疾患が異なっていても、学びを深め何かしらのヒントが得られる仕組みになっております。

 

3 参加形式と会費、支払い方法

 ★今回から支払い方法が変わり、本こくちーずサイト内からのこくちーず決済となっております。これまでのお使いいただいた口座への振り込みでは、申し込みできません。

◎参加型: 5,000円

少人数でアクティブに発言し、講師や参加者相互にやりとりしながら、学習します。ご担当のお子様の動画をご提出していただければ、さらに学びが深まり、日々の実践に役立つと思います。

 

◎聴講型: 3,000円

リアルタイムで行われるディスカッションを視聴して学習していただきます。経験が少ない、初回参加の方におすすめです。

 

4 申し込み期間、及び お支払い方法

◎ 申し込み期間: 2023年4月10日 ~ 2023年5月31日

コンビニ支払いをご希望される方のお申し込み期間は、5月27日23時59分までとなっております。それ以降のお申し込みはクレジット支払いのみになりますので、ご注意ください。

◎お支払い方法: こくちーず決済

 お申し込み後、クレジット支払い60分以内コンビニ/ATM決済3日以内にご入金いただけない場合、キャンセルとなります。ご注意ください。

★参加申し込み完了後、今後の手順を示した申し込み完了メールが届きます。メールに関する重要な注意事項がございますので、必ず最後までお読みください。

 

5 当日の流れ

①    症例提示

個人情報を守る形で行います。

②    基礎知識の確認

症例を理解するために必要な知識を解説いたします。

③    ロールプレイ

お子様を取り巻く環境・人間関係を演じることを通して、その生活や問題を主体的に体験します。

④    動画評価

見るべきポイントを抽出して、それぞれの問題の意味づけ優先度を考えます。また、隠れた良い面に着目することで、支援のチャンスを広げます。

⑤    質疑応答

プログラム内で発言できなかったこと、新たな疑問などをやりとりします。個人的なケースのご相談はお控えください。ケースのご相談がある場合は、症例提出によりご対応させて頂きます。

 

6 講師

齋藤 大地

(株式会社 はこぶね 代表取締役、重症心身障害理学療法研究会役員、日本小児理学療法学会元運営幹事)

 

7 日時

2023年6月24日(土) 9:00~12:00

 

8 注意事項

視聴機器について

チャット機能を使って質疑を行うので、パソコンによるご参加を推奨いたします。パソコン以外の機器によるご参加は利便性が悪くなりますので、ご検討よろしくお願いいたします。

 

お申し込みに関して

お申し込みをされる際は、必ず本名でお申し込みくださいオンラインによるセミナーになりますので、信頼関係により成り立っております。ご本人以外のご視聴はご遠慮ください。

 

申し込み完了メールについて

本セミナーのお申込み後に、申し込み完了メールが届きます重要事項の記載がございますので、必ずご覧いただけるようお願いいたします。申し込み完了メールが届いていない場合は事務局までご連絡下さい。

 

*迷惑メール防止機能により事務局からのメールが迷惑メールと間違えられ、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられる可能性がございます。事務局からのメール受信が可能なようc.takarasagashi2018@gmail.comのメールアドレス登録をお願いいたします。

 

※ご質問等の連絡は、事務局c.takarasagashi2018@gmail.comまでお願いいたします。

 

 

 



開催場所

ZOOMによるオンライン開催


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
参加型 ¥5,000
前払い事前決済
満席
聴講型 ¥3,000
前払い事前決済
満席
募集期間:2023年4月10日(月) 00:00〜2023年6月3日(土) 23:59

イベントは終了しました


変更履歴

  • 募集終了日時を【2023-05-31 23:59:00】から【2023-06-03 23:59:00】に変更しました。2023年6月1日(木) 17:20
  • 定員を【40】から【41】に変更しました。2023年5月22日(月) 14:58
  • イベントチケット「聴講型」のチケット販売枚数を【30】から【31】に変更しました。2023年4月28日(金) 12:05


RSS

終了
イベント参加 41/41

もっと見る

もっと見る