京都府の福祉/医療/介護『教育』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

10件中 1件から10件までを表示

注目 発達障害自助会「月と地球」
開催日 2024年5月12日(日) 18:00〜20:00
開催場所 ひと・まち交流館 (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
募集中

定員16人

無料イベント

発達障害の当事者、ご家族、支援者、グレーゾーンの方、未診断者、いずれも大歓迎の自助会です。
注目 関西の当事者研究会「宇宙生活」
開催日 2024年5月25日(土) 10:00〜12:00
開催場所 ひと・まち交流館 京都 (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員16人

無料イベント

生きづらさを仲間と共有し、協力して深掘りし、緩和する自助グループです。支援者や家族も大歓迎。主催者は大学教員。
注目 In京都 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月4日(土) 09:30〜14:30
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅴがでたばかりで、手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です

注目 In京都 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを確認する-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月5日(日) 09:30〜14:30
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

WISC‐Ⅴがでたばかりで、手続きなどをしっかりと身につけたい方、どんな検査か知りたいという方の勉強会です
注目 In京都 有資格者対象 WISC-Ⅴ評価点換算のやり方演習-粗点を出してからの流れ-
5.00 (14件)
開催日 2023年3月4日(土) 15:00〜16:30
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員20人

換算ソフトの発売まで、評価点換算を手計算でしなければ!でも、自信がない。これでいいの?不安に思われている方、ぜひ一緒に換算演習をしましょう
注目 子どもたちの豊かな発達をめざす特別支援学級の実践を考える
開催日 2023年2月5日(日) 13:30〜16:00
開催場所 京都教育大学A1講義室 (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 全国障害者問題研究会京都支部
終了

定員40人

特別支援学級の実践がどうあるべきかを、今一度考えていきましょう。
注目 【京都・東京】自傷・他害・パニックへの対応と予防~「支援介助法」に学ぶ、関係づくりがむずかしい人とのコミュニケーション~
開催日 2023年9月17日(日) 13:00〜16:00
開催場所 京都市子育て支援総合センターこども未来館 (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員100人

新しいパニック時の誘導法「支援介助法」をご存じですか?支援介助法には、パニックに陥りやすい人たちを自他を傷つけずに支援するエッセンスがつまっています!
注目 ウェルビー京都四条烏丸センター 地域交流会
開催日 2023年8月30日(水) 15:00〜16:30
開催場所 ウェルビー京都四条烏丸センター (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員20人

無料イベント

ウェルビーを利用された方の事例発表や、WIT(ウェルビーITトレーニング)や認知行動療法に基づいたワーク)などのカリキュラムを紹介します。
注目 発達的な子ども理解と実践をつなぐ~療育の実践の中で大切にしたいこと~
開催日 2023年6月25日(日) 13:30〜15:30
開催場所 京都教育大学 (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 全国障害者問題研究会京都支部
終了

定員69人

発達の視点で子ども理解し、実践をつくっていくことについてエピソードも交えながらお話ししていただく。
注目 第二回ヘルスデータサイエンス学会学術集会
開催日 2023年12月2日(土) 10:00〜18:30
開催場所 京都大学芝蘭会館 (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員500人

インフォメーション・ダイバーシティ 豊かな多元性から生まれる新しい可能性


RSS