北海道の福祉/医療/介護『7月1日』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

22件中 1件から22件までを表示

注目 熱中症と漢方薬
開催日 2024年7月21日(日) 14:00〜15:30
開催場所 江別コミュニティセンター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
募集中

定員12人

残り6

漢方は難しいものと思いがちですが、私たちの身近にたくさんあります。このセミナーを通して、ぜひ漢方に触れてみてください。きっと新しい学びがたくさん見つかります
注目 きょうだい茶話会@札幌 第21回 2024年7月7日(日)午後
開催日 2024年7月7日(日) 14:30〜16:30
開催場所 札幌駅近く (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 北海道きょうだいの会
募集中

定員10人

残り10

無料イベント

障がいのある方の兄弟姉妹=「きょうだい」が集まってお話をする会です。札幌で開催します。
注目 【参加無料】7/13(土)認知症サポーター養成講座@カナモトホール第2会議室
開催日 2024年7月13日(土) 13:00〜14:30
開催場所 カナモトホール (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
募集中

定員40人

残り40

無料イベント

認知症について学び、正しい知識を持って認知症の方やその家族を地域や職場で見守り、支援する「認知症サポーター」を養成します。(講座は約90分程度)

注目 【ハイブリット開催・会場参加申込み】第23回全国LD親の会公開フォーラム「生涯にわたっての支援をつなぐ」
開催日 2024年6月16日(日) 09:40〜15:40
開催場所 北海道立道民活動センター「かでる2.7」 4 階大会議室 (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員100人

無料イベント

発達障害のある人がその人らしく豊かな人生をおくるため本人活動やライフステージの変化に対応した生涯学習や福祉連携、親なき後の支援のあり方について考えます。

ハイブリッドイベント

注目 In札幌有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る-
5.00 (14件)
開催日 2023年7月16日(日) 09:30〜13:30
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴが発売されました。Ⅳの時とどこが変わったの?、どこに注意して検査をすればいいの?など、有資格者の方のための講座です
注目 In札幌 WISC-Ⅴことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
5.00 (14件)
開催日 2023年7月15日(土) 09:30〜12:00
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

WISC‐Ⅴへの移行時期を考えている自治体、事業所、クリニック等が多くあると思います。移行するために、まずはしっかりWISC-Ⅴの理解を深めていきましょう
注目 身体に優しく歩くための膝の調え方 〜O脚、X脚、変形性膝関節症〜
開催日 2022年7月30日(土) 14:00〜16:00
開催場所 風の音治療院 (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 風の音治療院
終了

定員30人

「歩く」「膝」の問題で悩まれている一般の方、また膝の評価方法やセルフケア方法の伝え方について学びたい治療家の方のための勉強会です。
注目 北海道BSケア スキルアップセミナー
開催日 2023年4月21日(金) 10:002023年4月22日(土) 16:30
開催場所 北白石地区センター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 NPO法人BSケア セミナー委員会
主催 BS北海道
終了

定員80人

BSケアは赤ちゃんの母乳吸啜に倣って実践するケアです。BSケアの基本の考え方を理解した上で、乳房模型を使いながら手の置き方や指の使い方などを丁寧にお伝えします。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 9/13(火)【札幌】放デイのための利用者獲得セミナー
開催日 2022年9月13日(火) 10:00〜11:30
開催場所 かでる2・7 310会議室 <地下鉄さっぽろ駅 徒歩9分> (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 レデックスセミナー事務局
終了

定員42人

無料イベント

放課後等デイサービス・児童発達支援デイサービスの新規利用者の獲得と利用継続のための、強力なツールを紹介するセミナー

新型コロナ対策徹底宣言

注目 in札幌発達障害(グレーゾーン)のある子どもへの身体アプローチ‐感覚統合をメインに理論・アセスメント・実践‐
5.00 (14件)
開催日 2023年7月15日(土) 13:00〜15:30
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員18人

発達障害だから、姿勢が悪い?字が整わない?不器用?。子ども理解のための理論、アセスメント、運動実践を体感していただく研修です

注目 いびきと漢方薬について
開催日 2023年4月15日(土) 14:00〜15:30
開催場所 江別コミュニティセンター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員12人

漢方は難しいものと思いがちですが、私たちの身近にたくさんあります。このセミナーを通して、ぜひ漢方に触れてみてください。きっと新しい学びがたくさん見つかります
注目 熱中症と漢方薬
開催日 2023年8月12日(土) 14:00〜15:30
開催場所 江別コミュニティセンター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
終了

定員12人

漢方は難しいものと思いがちですが、私たちの身近にたくさんあります。このセミナーを通して、ぜひ漢方に触れてみてください。きっと新しい学びがたくさん見つかります
注目 きょうだい茶話会@札幌 第14回2月5日(日)午後
開催日 2023年2月5日(日) 14:00〜16:00
開催場所 札幌駅近く (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 北海道きょうだいの会
終了

定員7人

無料イベント

障がいのある方の兄弟姉妹=「きょうだい」が集まってお話をする会です。札幌で開催します。
注目 口内炎と漢方薬について
開催日 2022年10月16日(日) 14:00〜15:30
開催場所 江別コミュニティーセンター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員12人

漢方は難しいものと思いがちですが、私たちの身近にたくさんあります。このセミナーを通して、ぜひ漢方に触れてみてください。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 きょうだい茶話会@札幌 第13回11月6日(日)午後
開催日 2022年11月6日(日) 14:00〜16:00
開催場所 札幌駅近く (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 北海道きょうだいの会
終了

定員7人

無料イベント

障がいのある方の兄弟姉妹=「きょうだい」が集まってお話をする会です。札幌で開催します。
注目 眼の疲れと漢方薬について
開催日 2023年9月2日(土) 14:00〜15:30
開催場所 江別コミュニティーセンター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
終了

定員12人

漢方は難しいものと思いがちですが、私たちの身近にたくさんあります。このセミナーを通して、ぜひ漢方に触れてみてください。きっと新しい学びがたくさん見つかります
注目 こころの日の自殺予防講話
開催日 2022年7月1日(金) 18:30〜19:30
開催場所 札幌市北区民センター (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
主催 自殺未遂当事者の会-芯-
終了

定員30人

自殺未遂当事者から学ぶ自殺心理と支え方
注目 きょうだい茶話会@札幌 第15回3月5日(日)午後
開催日 2023年3月5日(日) 14:00〜16:00
開催場所 札幌駅近く (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 北海道きょうだいの会
終了

定員7人

無料イベント

障がいのある方の兄弟姉妹=「きょうだい」が集まってお話をする会です。札幌で開催します。
注目 【動画受講】五行ライフ~心と体に優しい暮らし方~夏編 〜
開催日 2023年7月22日(土) 10:002023年8月7日(月) 10:00
開催場所 風の音治療院(で編集した動画) (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
事務局 風の音治療院
終了

定員50人

東洋医学の五行を使って、季節の暮らし方と感情の調え方をお伝えするクラスです。
注目 葉田甲太(医師)講演会
開催日 2023年7月22日(土) 14:00〜15:30
開催場所 北海道立道民活動センター かでる2・7 (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員60人

無料イベント

向井理さん初主演映画「僕たちは世界を変えることができない。」の著者
注目 老いを考える会 (9月)
開催日 2023年9月13日(水) 13:30〜15:00
開催場所 シーズネット (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員15人

老病死とどう向き合い対処すべきなのかを 皆さんと考えていきたいと思います。
注目 老いを考える会 (7月)
開催日 2023年7月14日(金) 10:00〜12:00
開催場所 シーズネット (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員15人

老病死とどう向き合い対処すべきなのかを 皆さんと考えていきたいと思います。


RSS