【無料】教育/授業づくり「小学校」『1日』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

43件中 1件から40件までを表示

注目 R60918堀川小公開授業研究会
開催日 2024年9月18日(水) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立堀川小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員25人

無料イベント

5年国語物語文「注文の多い料理店」公開授業研究会
注目 【教員向け研修】教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ
開催日 2024年6月15日(土) 10:302024年8月5日(月) 23:59
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
募集中

定員300人

無料イベント

正頭 英和先生にご登壇いただきま、 学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツや、これまでの実践をお話しいただく無料アーカイブ配信です。

オンラインイベント

注目 『参加費無料』<会場版>森川正樹のトークセッション「ティーチャーズログノート2024」
開催日 2024年2月23日(金) 14:15〜15:25
開催場所 TKPガーデンシティ東梅田(カンファレンス5B) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局 フォーラム・A
主催 教師の詳細辞典セミナー
終了

定員50人

無料イベント

森川正樹先生プロデュース【ログノート2024】の発刊を記念して、無料のトークセッションを行います。

注目 【保護者必見】コーチングと学習理論で考える!自走して学び続ける子供の育て方とは?
開催日 2024年2月23日(金) 18:00〜19:30
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
配信 Zoom
終了

定員45人

無料イベント

現役の教員かつ全国各地で講演実績も多数持つ中山が、学習理論やコーチングの考え方に基づき、自走して学び続ける子供の育て方について、分かりやすく具体的に解説します。

オンラインイベント

注目 第5回 ふじえだ理科まつり
開催日 2023年3月26日(日) 09:30〜16:30
開催場所 藤枝市立大洲中学校 (静岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員40人

無料イベント

藤枝を中心に静岡県小中学校の教師を対象とした 、理科教育の指導と評価についての学習・情報交換会です。
注目 本田小 公開授業研究会(令和5年10月20日) 【講師:京都大学 石井英真 准教授】
開催日 2023年10月20日(金) 13:45〜17:00
開催場所 大阪市立本田小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員150人

無料イベント

6本の公開授業+京都大学 石井英真 准教授による講演会
注目 R50218柏葉の会:白石範孝先生公開授業研究会
開催日 2023年2月18日(土) 13:15〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員35人

無料イベント

東京書籍 1年「子どもをまもるどうぶつたち」 、光村図書 6年「メディアと人間社会」の公開授業と講演

オンラインイベント

注目 R50928柏葉の会&青木伸生先生公開授業研究会
開催日 2023年9月28日(木) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立生魂小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

無料イベント

3年「サーカスのライオン」 、東京書籍 5年「注文の多い料理店」の提案授業
注目 第44回教育サークル公開講座
開催日 2024年2月17日(土) 09:30〜12:00
開催場所 姫路労働開会 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員10人

無料イベント

古川光弘 松井恵子 松森靖行 有馬章公 主催の教育を語り合い、磨き合うサークル
注目 【無料・オンライン・実践発表】令和4年度埼玉県国語教育夏期研修大会(追加募集)
開催日 2022年8月5日(金) 09:15〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

埼玉県国語教育研究会の夏季研修大会です。毎年様々な実践提案と、講師の方に御講演をいただく研修大会。今年の講演会は文教大学教授の甲斐先生をお招きします。

オンラインイベント


注目 R41105柏葉の会青木先生公開授業研究会
開催日 2022年11月5日(土) 13:15〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

東京書籍 1年「サラダでげんき」 、東京書籍・光村図書 4年「一つの花」の公開授業・討議会と講演

オンラインイベント

注目 R50721柏葉の会&青木伸生先生教材分析研究会
開催日 2023年7月21日(金) 13:15〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

東京書籍 3年「サーカスのライオン」 ,東京書籍 5年「注文の多い料理店」の教材分析

オンラインイベント

注目 「生徒指導提要」改訂から1年を振り返る これからの生徒指導について
開催日 2024年1月29日(月) 18:00〜19:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

認定NPO法人カタリバ みんなのルールメイキング事務局では、生徒指導提要の改訂から約1年が経過したことを受けて、オンラインイベントを開催します。

オンラインイベント

注目 R41203柏葉の会白石先生教材分析研究会
開催日 2022年12月3日(土) 13:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

東京書籍 1年「子どもをまもるどうぶつたち」 、光村図書 6年「メディアと人間社会」の教材分析と講演

オンラインイベント

注目 〜第5回イケトーーク!総合的な学習の時間〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年7月2日(土) 11:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

①小学校における総合的な学習の時間の実践紹介②総合的な学習の時間における効果的なICT活用の 仕方(探究のサイクルに沿って)

オンラインイベント

注目 第1回  池田で学びを支えあう会
開催日 2023年5月13日(土) 13:30〜15:30
開催場所 大阪教育大学附属池田小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員5人

無料イベント

授業実践や教材研究、授業づくりについて交流し、授業力を高めていきます。
注目 R50913堀川小公開授業研究会
開催日 2023年9月13日(水) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立堀川小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

無料イベント

4年「くらしの中の和と洋」の提案授業
注目 〜第6回イケトーーク!体育〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年7月2日(土) 13:00〜14:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

こんな体育の授業をしてみませんか?数名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 〜第13回イケトーーク!国語〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年8月20日(土) 11:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

こんな国語の授業をしてみませんか?3名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 【無料配信】<申込時から視聴可!>森川正樹のトークセッション「ティーチャーズログノート2024」
開催日 2024年3月23日(土) 08:302024年5月31日(金) 23:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局 ・フォーラム・A
主催 教師の詳細辞典セミナー
配信 Vimeo
終了

定員300人

無料イベント

森川正樹先生プロデュース【ログノート2024】の発刊を記念した、無料のトークセッションを開催!

オンデマンドイベント


注目 〜第22回イケトーーク!音楽〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2023年2月18日(土) 09:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:主体的・対話的で深い学びを実現する音楽科授業の実践

オンラインイベント

注目 〜第21回イケトーーク!〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2023年1月14日(土) 09:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:時間・空間を超えて教員同士が学び合える学習ネットワークの構築方法〜他者をうまく巻き込み協働的に学ぶ組織や仲間の作り方〜

オンラインイベント

注目 〜第17回イケトーーク!道徳〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年10月16日(日) 13:00〜14:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:シンキングツールを活用した中学校道徳授業の実践を紹介します。

オンラインイベント

注目 〜第12回イケトーーク!体育〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年8月20日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

こんな体育の授業をしてみませんか?4名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 〜第9回・10回イケトーーク!社会〜 学校の先生対象:(ハイブリッド)研修会
開催日 2022年8月5日(金) 09:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

主体的・対話的で深い学びを実現する社会科授業の 実践を紹介します。

オンラインイベント

注目 学び×遊びの学習法で児童が夢中に ! ICTを活用した授業づくりのポイントと実践例 | 教員向けセミナー
開催日 2024年3月7日(木) 19:30〜21:15
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

教育分野のノーベル賞と言われる「グローバル・ティーチャー賞(Global Teacher Prize)」を受賞された正頭 英和さんにご登壇いただきます。

オンラインイベント

注目 〜第7回イケトーーク!英語〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年7月27日(水) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

主体的・対話的で深い学びを実現する英語科授業の実践を紹介します。

オンラインイベント

注目 わくわく作文塾 in 文喫 六本木~冬休みの作文を楽しく書こう!~
開催日 2023年12月26日(火) 10:00〜13:00
開催場所 文喫六本木 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
終了

定員16人

無料イベント

デジタル時代だからこそ、個性溢れる文を書きたい。そのポイントは、書き方を「選択」し自他との「対話」を繰り返すこと。わくわく作文塾で、そのノウハウを学びませんか。
注目 授業てらす4期生募集【先着100名】
開催日 2023年5月27日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 授業てらす
配信
終了

定員100人

無料イベント

授業てらすは4期生100名の募集を4月22日より開始します。

オンラインイベント

注目 〜第16回イケトーーク!数学〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年10月16日(日) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:主体的・対話的で深い学びを実現する数学科授業の実践を紹介します。【本校教諭 井場恒介】

オンラインイベント


注目 〜第20回イケトーーク!体育〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年12月3日(土) 13:00〜14:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:こんな体育授業してみませんか?4名のプレゼンターが各自の取り組みやネタを紹介

オンラインイベント

注目 〜第18回イケトーーク!養護・安全〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年12月3日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:"養護教諭としての仕事や役割をより良くする、日頃の工夫や便利グッズの紹介。参加者と共に一緒に考えていきます。"

オンラインイベント

注目 第23.24回 2月19日(日)9:00〜12:00 数学(オンライン)前半90分①実践報告会 後半90分③情報交換会
開催日 2023年2月19日(日) 09:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:教科横断を意識した数学科授業実践、数学をこんなふうに考えてみませんか。(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 〜第19回イケトーーク!英語〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年12月3日(土) 11:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:こんな英語の授業をしてみませんか?数名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 第7回幼保小教育シンポジウム@明星学園小学校
開催日 2023年8月27日(日) 10:00〜12:30
開催場所 明星学園小学校 イチョウホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員100人

無料イベント

8月27日 教育シンポジウム開催します 特別講演 落合恵子氏(子どもの本専門店「クレヨンハウス」主宰・作家) 申し込み期間7/14~8/24

新型コロナ対策徹底宣言

注目 〜第8回イケトーーク!理科〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年7月30日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

2学期から実践できる授業案を紹介します!(実践報告を基に授業計画案を一緒に考えましょう)

オンラインイベント

注目 第25回 3月11日(土)9:00〜10:30 英語(オンライン)実践報告会
開催日 2023年3月11日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:逆向き設計デザイン(GRASPSを用いて)で作る英語の授業

オンラインイベント

注目 〜第14回イケトーーク!〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年8月21日(日) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:OECD、ラーニングコンパス、Well-beiingって?これからの学校に関わる内容を一緒に学びませんか。

オンラインイベント

注目 〜第11回イケトーーク!家庭〜 学校の先生対象:(ハイブリッド)研修会
開催日 2022年8月5日(金) 13:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

こんな家庭科の授業をしてみませんか?【小学校でも実践できる】プレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 〜第15回イケトーーク!技術〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年8月27日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:こんな技術の授業をしてみませんか?数名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント



RSS