大阪府の教育/授業づくり『25日』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

27件中 1件から27件までを表示

注目 R61108堀川小白石先生公開授業研究会
開催日 2024年11月8日(金) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立堀川小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員25人

無料イベント

3年「せっちゃくざいの今と昔」の公開授業研究会
注目 R60918堀川小公開授業研究会
開催日 2024年9月18日(水) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立堀川小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員25人

無料イベント

5年国語物語文「注文の多い料理店」公開授業研究会
注目 『参加費無料』<会場版>森川正樹のトークセッション「ティーチャーズログノート2024」
開催日 2024年2月23日(金) 14:15〜15:25
開催場所 TKPガーデンシティ東梅田(カンファレンス5B) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局 フォーラム・A
主催 教師の詳細辞典セミナー
終了

定員50人

無料イベント

森川正樹先生プロデュース【ログノート2024】の発刊を記念して、無料のトークセッションを行います。

注目 読皆塾 ~青木先生と二瓶先生と学ぶ 秋の国語授業づくり研究会~
開催日 2023年11月25日(土) 10:00〜16:30
開催場所 梅田スカイビル 22階 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 読皆塾 事務局
終了

定員60人

国語授業の教材研究・教材開発・実践報告などを行う勉強会
注目 iPad User’s Salon Kansai #4 さあ、どうする? 生成AI時代の到来
開催日 2023年11月23日(木) 14:00〜16:00
開催場所 大阪産業創造館 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 iPad User's Salon in Kansai
終了

定員90人

無料イベント

関西圏のiPadを活用している先生方がつながる機会を提供し、今後のより良い学び・クリエイティブな学びを実現するための情報交換・意見交換を行います。
注目 ehon FES vol.3~OKNO絵本第3回オフ会〜×〈道徳授業づくり〉セミナーin大阪
開催日 2022年11月12日(土) 09:30〜17:00
開催場所 エル大阪 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員38人

絵本を間に置いて語り合い、学び合う、絵本の世界に浸る1日。絵本の魅力、絵本の持つ力を再発見してみませんか?
注目 大阪府支援教育研究会インクルーシブ教育研究PJ 第1回「通常学級でもできる応用行動分析入門 ―現場の事例を用いたケース検討会―(仮)」
開催日 2023年12月26日(火) 14:00〜17:00
開催場所 たかつガーデン (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
終了

定員38人

無料イベント

大支援研が主催する「インクルーシブ教育プロジェクト」の第1回学習会となり「通常学級でもできる応用行動分析入門」を開催します。
注目 6匹のおっさん~働き方改革と働き甲斐改革
開催日 2024年2月25日(日) 09:25〜16:35
開催場所 エル・おおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員30人

6人のベテラン教師が大阪に集合。「働き方」と「働き甲斐」を窓口に、現在の学校教育に対する「憂い」と「期待」を語り合います。
注目 R50928柏葉の会&青木伸生先生公開授業研究会
開催日 2023年9月28日(木) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立生魂小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

無料イベント

3年「サーカスのライオン」 、東京書籍 5年「注文の多い料理店」の提案授業
注目 多賀一郎・佐藤隆史二人会
開催日 2023年12月26日(火) 12:40〜16:30
開催場所 豊中市立文化芸術センターミーティングルーム3 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員18人

ベテランの知識を今の現状に照らして新しい授業の提案をします

注目 R60124堀川小白石先生公開授業研究会
開催日 2024年1月24日(水) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立堀川小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

無料イベント

3年物語文「ワニのおじいさんのたから物」公開授業研究会
注目 iPad User’s Salon Kansai  - Beyond GIGA -
開催日 2023年8月2日(水) 18:30〜20:00
開催場所 大阪産業創造館 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 iPad User's Salon in Kansai
終了

定員30人

無料イベント

関西圏のiPadを活用している先生方がつながる機会を提供し、今後のより良い学び・クリエイティブな学びを実現するための情報交換・意見交換を行います。
注目 芦田教式で一人一人に豊かな学びを
開催日 2023年7月24日(月) 08:302023年7月25日(火) 16:00
開催場所 学校法人 城星学園小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

いずみ会第139回国語教壇修養会 ~公開授業・講演・シンポジウム~
注目 10.29. 石川晋in豊中 @なにわ教室音読研究会
開催日 2022年10月29日(土) 14:15〜17:45
開催場所 豊中市立文化芸術センター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 なにわ教室音読研究会
終了

定員20人

石川晋&オンドッカー佐藤が国語授業、教室音読について深掘りしていく会。国語授業について考えを深めたい方はぜひお申し込みを!
注目 菊池道場大阪支部 10月学習会
開催日 2022年10月29日(土) 13:00〜16:00
開催場所 枚方教育文化センター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員35人

菊池道場 大阪支部の定例学習会です。どなたでもご参加お待ちしています。
注目 原始反射について学ぶ~リズミックムーブメント レベル1
開催日 2023年2月25日(土) 09:452023年2月26日(日) 18:30
開催場所 浪速区民センター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員12人

支援が必要な子どもたちの体や心の問題について、原始反射の視点から学びます。
注目 第4回 学級開き・授業開き「実演講座」~イメージをもって新年度を迎えよう~
開催日 2023年3月25日(土) 14:00〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

学級開き、授業開きについて共に学びましょう。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 R51202堀川小白石先生教材分析研究会
開催日 2023年12月2日(土) 13:30〜16:30
開催場所 大阪市立堀川小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

無料イベント

3年物語文「ワニのおじいさんのたから物」、5年説明文「弱いロボットだからできること」の教材分析研究会
注目 R50913堀川小公開授業研究会
開催日 2023年9月13日(水) 13:40〜17:00
開催場所 大阪市立堀川小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

無料イベント

4年「くらしの中の和と洋」の提案授業
注目 ルールメイキング関西地域生徒大会2023
開催日 2024年1月28日(日) 14:00〜16:30
開催場所 関西大学・梅田キャンパス MeRISEホール 8階大ホール (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
終了

定員50人

無料イベント

校則見直しをはじめとするルールメイキングに取り組む中高生が集い、これまでの活動を共有し合う「ルールメイキング関西地域生徒大会」を1月28日(日)に開催します。
注目 令和5年度 池田市立石橋小学校 公開研究会
開催日 2023年12月1日(金) 00:00
開催場所 池田市立石橋小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員150人

無料イベント

学びに没頭する子ども~好奇心が芽生える授業の創造~
注目 【関西の学生・教師限定】教室の気になるあの子が授業で輝く!教師のステップアップ勉強会
開催日 2024年5月18日(土) 17:00〜19:30
開催場所 シルク会議室405号室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

行事を目指している学生や教壇に立ってお困りや不安なことがある教職員向けの勉強会
注目 HERE WE GO!英語セミナーin 大阪(梅田)「明日から使える授業のアイデアと評価のポイント」
開催日 2023年3月4日(土) 13:15〜17:00
開催場所 大阪梅田アプローズタワー (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員60人

小学校の英語指導に不安を感じている先生方向けのセミナーです。
注目 令和5年度 池田市立緑丘小学校 公開授業研究会
開催日 2024年2月9日(金) 12:45〜16:50
開催場所 池田市立緑丘小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

無料イベント

研究テーマ 子どもの発想力を高める、PBL 型学習を取り入れた授業デザイン ~レッツチャレンジ!いままでにないものをつくりだそう!~
注目 高校生対象 和歌山大学×桃山学院大学 わくわく探究ラボ in 大阪
開催日 2024年5月25日(土) 13:00〜16:30
開催場所 大阪府立岸和田高等学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
主催 和歌山大学岸和田サテライト
終了

定員80人

無料イベント

探究の面白さを一緒に体験してみませんか。
注目 STEAMパワーで生徒の可能性を最大化!総合探究教育セミナー
開催日 2023年10月21日(土) 14:00〜16:00
開催場所 大阪私学会館 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員25人

無料イベント

TEM/STEAM教育の重要性はわかるが、具体的にどのようにして授業に組み込むべきか、現場で悩んでいらっしゃる先生方にもぴったりの内容です。
注目 原始反射を学ぶ講座~「リズミックムーブメント就学前児のためのBRMT」
開催日 2024年5月25日(土) 09:452024年5月26日(日) 18:00
開催場所 大阪市内 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員4人

15種類の原始反射の名前と、統合に役に立つ「遊び」を中心にした就学前児用のクラス


RSS