当イベントは終了しました。

10.29. 石川晋in豊中 @なにわ教室音読研究会

2022年10月29日(土) 14:15〜17:45

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
10.29. 石川晋in豊中 @なにわ教室音読研究会

石川晋&オンドッカー佐藤が国語授業、教室音読について深掘りしていく会。国語授業について考えを深めたい方はぜひお申し込みを!

会場 豊中市立文化芸術センター
住所 大阪府豊中市曽根東町3-7-2    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 石川晋in豊中@なにわ音読研究会事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ なにわ教室音読研究会

イベント詳細

「なにわ教室音読研究会」は202011月なにわのオンドッカーさとうが立ち上げ、これまでに延べ10回以上の「教室音読指導を究める会」とオンラインでの「zoomで音読講座」(現在は毎週日曜日)120回以上にわたって開催してきました。「このコロナの時代、教室音読が隅に追いやられている今だからこそ、子どもたちの声や教室音読について考え直していこう」と若きもベテランも交えながら実践を積み重ねてきています。

 

このなにわの片隅での「教室音読を見直し、深く考えていこう」とするうねりに乗って、昨年6月に日本民間教育界、国語教育界の鬼才石川晋先生をお迎えして神戸で研究会を開催し、30名の参加者とともに大成功をおさめました。今回はその第2回目です。今回は今年公立小学校教師として再出発された石川先生と3年ぶりに担任に復帰した佐藤隆史とが、がっぷり四つに組み、「音読」だけにとどまらない小学校国語科の授業実践を持ち寄って徹底的に深く掘り下げていく会にします。石川先生のたってのご要望により少人数での対面オンリーで実施します。内容は、還暦を迎えて一年経った佐藤のこれまでの教室音読実践を、実際の授業映像・録音・会場での模擬授業などで振り返り、石川先生の鋭い視点で斬っていただくという挑戦的で刺激ある時間に加え、石川先生には公立小学校国語専科として今年度実際に取り組んでこられた授業(音読から読み取り、作文指導まで)をたっぷりとご紹介していただきます。また、石川vs佐藤の教室音読から国語授業についての深掘り対談も1時間たっぷりとお届けします。

 

【講師】

石川晋[イシカワシン]

1967年、北海道旭川市生まれ。北海道教育大学大学院修士課程・国語科教育専修修了。1989年北海道中学校教員として採用。以降、オホーツク、旭川、十勝の中学校を歴任。北海道上士幌町立上士幌中学校を2017年3月に退職。現在は週に3日公立小学校教員として現場に入るとともに、NPO授業づくりネットワーク理事長として、全国で年間160校の学校に「ばん走者」として関わり続け、100人以上の教師との1on1対話を続けてきている。日本児童文学者協会会員。

[著書]「学校でしなやかに生きるということ」「学校とゆるやかに伴走するということ」「対話がクラスにあふれる!国語授業・言語活動アイデア42」「エピソードで語る教師力の極意」「新版学級通信を出しつづけるための10のコツと50のネタ」「音楽が苦手な先生にもできる!学級担任の合唱コンクール指導」「学び合うクラスをつくる! 教室読み聞かせ読書活動アイデア38」 他共著も多数。

 

 

佐藤隆史[サトウタカシ]

1961年、大阪府十三生まれ。神戸大学教育学部初等教員養成課程卒業。兵庫県尼崎市(国語)マイスター教員。「教室音読の復権」を合言葉に、近隣の小学校・幼稚園で年に十数回講演や出前音読授業を実施。趣味はソングライティング。特技は合唱指揮。 大学時代、斉田好男氏に4年間指揮法を師事。 合唱指揮のメソッドを活かした800人におよぶ全校児童が一堂に会しての「全校音読活動」の指導を10年にわたり実施し、コロナ禍の3年間は全校音読朝会としてTVを使って学校あげての音読活動を継続中。日本語の持つ語感を最大限に生かしながらも大胆で荒唐無稽な音読指導を展開する「ライブ」教師。共著に「小学2年の学級づくり&授業づくり12か月の仕事術」(明治図書出版)「教師の話し方」(学事出版)ほか。なにわ教室音読研究会主宰として、3年にわたり毎週欠かさずオンラインでの音読講座を配信中。リアル小学生を相手に常に新しい教材開発と指導法の提案を継続してきた。

 

【開催日時】 2022年 1029日(土) 14151745

 

【会場】 

豊中市立文化芸術センター

ミーティングルーム1

 

大阪府豊中市曽根東町3-7-2

 

【参加費】 2500

 

【募集人数】 20

 

【講座内容】

 

石川晋講座 (1時間)

【公立小学校国語専科として今年度実際に取り組んできたこと】

〜音読から読み取り、作文指導まで〜

 

佐藤隆史講座 (1時間)

 

【教室音読教材観】       

・「定番教材」

・「日本中で誰もやらない教材」

・「教室音読に適した教材とは」

・「こんな作品を教室で音読しよう!」

 

【教室音読指導観】

・そもそも「音読指導」はどうあるべきか

・指導の総合力が問われる音読指導

・何を「どうやる」を知ってはたしてできるのか

・一番大切なのは何だ?

・「こんな指導しててだいじょうぶか?」

 

【教室音読児童観】

・どんな子ども観を描いているのか

・子どもにとっての「音読」とは

・子ども優先の教室音読パラダイス

 

【徹底対談】(1時間)

石川晋と佐藤隆史の「今、私はこれが言いたい!」

 

 

【感染症対策について】(2022/9/1)

当会では、新型コロナウイルス(オミクロン株)感染症拡大の状況、また行政の発表を踏まえ、以下の対策を行います。

▶︎事前申し込み制による、参加者の把握

▶︎不特定多数の出入りを伴うコンテンツの自粛

▶︎アルコール消毒液の設置

ご来場を予定されている皆様におかれましても、「熱のある方はイベントへのご来場をお控え頂く」「咳エチケットを守って頂く」など、各自での感染症対策をお願いいたします。

ウイルス拡大・収束の状況に応じ、本ポリシーは随時更新させて頂きます。

 

[時程]


14:15
14:20    オープニング            

14:2015:20  

佐藤隆史or石川晋講座
15:20
15:25  休憩

15:2516:25     

石川晋or佐藤隆史講座

16:2516:35  休憩

 

16:3517:30 

対談


17:30
17:45

~Q&A

(もしくは、クロージングリフレクション) 


17:55
     撤収

 

 



開催場所

豊中市立文化芸術センター大阪府豊中市曽根東町3-7-2


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
イベント参加 ¥2,500 終了
募集期間:2022年9月23日(金) 14:00〜2022年10月29日(土) 12:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 7/20


もっと見る

もっと見る