東京都の文化芸能/芸術『楽しむ会』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

50件中 1件から40件までを表示

注目 第17回  「声の専門」スキルアップ講習会(無料)
開催日 2024年6月28日(金) 17:30〜19:30
開催場所 大和ビル 2F (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > アニメ・声優
募集中

定員5人

残り3

無料イベント

仕事をする前に、事務所を目指す前の声の「スキルアップ」及び「考え方」がわかります。
注目 6/30㈰ 開催【初心者歓迎】たのしい朗読サークル【朗読さんいらっしゃい】
開催日 2024年6月30日(日) 10:20〜12:00
開催場所 日比谷図書文化館 4F (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
募集中

定員4人

朗読初心者からベテランの方まで楽しんでいただける朗読サークルです。
注目 国際美術展のプロと学ぶ《鑑賞のための美術史》 近代ヨーロッパ絵画の流れ(10) ポスト印象派 「ゴッホの世界」
開催日 2024年7月19日(金) 18:30〜20:00
開催場所 プロトマニア (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
募集中

定員10人

残り10

数多くの展覧会の現場で芸術作品に接してきた講師と、絵画鑑賞に役立つ実践的な美術史を学ぶ講座

新型コロナ対策徹底宣言


注目 【9/7開催】文藝春秋講座「文春落語」柳家喬太郎×長井好弘『圓朝、すごい!』
開催日 2024年9月7日(土) 19:00〜21:00
開催場所 文藝春秋本社 西館地下ホール (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
募集中

定員150人

毎回大人気の「文藝春秋“落語”講座」。講師は人気落語家の柳家喬太郎師匠と演芸評論家の長井好弘さん。明治期の大名人・三遊亭圓朝をテーマに開催します。
注目 シェアする落語 第21回 柳家わさび
開催日 2018年7月14日(土) 14:00〜16:30
開催場所 深川東京モダン館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 シェアする落語
終了

定員64人

生落語を楽しんで、面白かったらネットでシェア!撮影コーナーがある落語会です。
注目 シェアする落語 第30回 三遊亭わん丈 #落語
開催日 2022年12月4日(日) 14:00〜16:30
開催場所 深川東京モダン館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 シェアする落語
終了

定員55人

生落語を楽しんで、面白かったらネットでシェア!撮影コーナーがある落語会です。
注目 シェアする落語 第29回 立川笑二 #落語
開催日 2022年10月9日(日) 14:00〜16:30
開催場所 深川東京モダン館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 シェアする落語
終了

定員55人

生落語を楽しんで、面白かったらネットでシェア!撮影コーナーがある落語会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 シェアする落語 第32回 #林家きよ彦 #落語
開催日 2023年7月22日(土) 14:00〜16:30
開催場所 深川東京モダン館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 シェアする落語
終了

定員55人

生落語を楽しんで、面白かったらネットでシェア!撮影コーナーがある落語会です。
注目 シェアする落語 第31回 #柳亭信楽 #落語
開催日 2023年3月11日(土) 14:00〜16:30
開催場所 深川東京モダン館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 シェアする落語
終了

定員55人

生落語を楽しんで、面白かったらネットでシェア!撮影コーナーがある落語会です。
注目 復曲能を観る会東京公演 事前講座、品川区、8月20日
開催日 2022年8月20日(土) 14:00〜16:00
開催場所 池田山舞台(五反田駅徒歩5分ほど) (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
終了

定員40人

復曲能を観る会の加藤眞悟、長谷川晴彦、古室知也、奥津健太郎による能狂言講座、東京公演で上演する復曲能〈和田酒盛〉の魅力もお伝えします!

新型コロナ対策徹底宣言


注目 復曲能を観る会東京公演 事前講座、横浜能楽堂第二舞台、9月19日
開催日 2022年9月19日(月) 14:00〜16:00
開催場所 横浜能楽堂・第二舞台 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
終了

定員40人

復曲能を観る会の加藤眞悟、長谷川晴彦、古室知也、奥津健太郎による能狂言講座、東京公演で上演する復曲能〈和田酒盛〉の魅力もお伝えします!
注目 昭和懐古録 亡念怪2023
開催日 2023年12月16日(土) 13:00〜19:00
開催場所 安養院 瑠璃講堂 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
終了

定員76人

2つのバンドによる音楽と、ファンキー・中村氏による怪談で年末を癒し、楽しむイベントです。
注目 おやこが幸せになる ピアチェーレ♪のおはなし音楽会 11/25町田
開催日 2022年11月25日(金) 10:30〜11:15
開催場所 町田市生涯学習センター 7階音楽室1 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
主催 ピアチェーレ♪
終了

定員10組

0歳からのおやこのためのコンサート!生演奏や歌、手遊びなどでゆったり楽しみましょう!
注目 おやこが幸せになる ピアチェーレ♪のおはなし音楽会 1/26町田
開催日 2024年1月26日(金) 10:30〜11:15
開催場所 町田市生涯学習センター 6階視聴覚室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
主催 ピアチェーレ♪
終了

定員10組

0歳からのおやこのためのコンサート!生演奏や歌、手遊びなどでゆったり楽しみましょう!
注目 おやこが幸せになる ピアチェーレ♪のおはなし音楽会 7/15町田
開催日 2022年7月15日(金) 10:30〜11:15
開催場所 町田市生涯学習センター 6階視聴覚室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
主催 ピアチェーレ♪
終了

定員16組

0歳からのおやこのためのコンサート!生演奏や歌、手遊びなどでゆったり楽しみましょう!
注目 「はんなり」着物・撮影会  in ホテルニューオータニ東京
開催日 2022年11月26日(土) 13:00〜16:00
開催場所 「トレーダー ヴィックス東京」in ホテル・ニューオータニ東京 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > その他文化芸能・芸術
事務局 ローズ・クルセイダーズ
終了

定員20人

加藤清正公の下屋敷、井伊家の中屋敷、伏見野宮邸の庭園として400年の歴史を誇る日本庭園で秋の紅葉を楽しむ着物写真撮影会
注目 おやこが幸せになる ピアチェーレ♪のおはなし音楽会 4/21町田
開催日 2023年4月21日(金) 10:30〜11:15
開催場所 町田市生涯学習センター 6階視聴覚室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
主催 ピアチェーレ♪
終了

定員10組

0歳からのおやこのためのコンサート!生演奏や歌、手遊びなどでゆったり楽しみましょう!
注目 おやこが幸せになる ピアチェーレ♪のおはなし音楽会 1/27町田
開催日 2023年1月27日(金) 10:30〜11:15
開催場所 町田市生涯学習センター 6階視聴覚室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
主催 ピアチェーレ♪
終了

定員10組

0歳からのおやこのためのコンサート!生演奏や歌、手遊びなどでゆったり楽しみましょう!
注目 おやこが幸せになる ピアチェーレ♪のおはなし音楽会 10/14町田
開催日 2022年10月14日(金) 10:30〜11:15
開催場所 町田市生涯学習センター 6階視聴覚室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
主催 ピアチェーレ♪
終了

定員10組

0歳からのおやこのためのコンサート!生演奏や歌、手遊びなどでゆったり楽しみましょう!
注目 はじめてのインプロde遊ぼう!
5.00 (1件)
開催日 2023年9月16日(土) 09:00〜11:30
開催場所 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
主催 ダブリンラボ
終了

定員15人

動いたり、話したり・・・夢中になっていたら、あら?なんだかオモシロイ!

注目 おやこが幸せになる ピアチェーレ♪のおはなし音楽会 5/26町田
開催日 2023年5月26日(金) 10:30〜11:15
開催場所 町田市生涯学習センター 6階視聴覚室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
主催 ピアチェーレ♪
終了

定員10組

0歳からのおやこのためのコンサート!生演奏や歌、手遊びなどでゆったり楽しみましょう!
注目 レクメロ #8
開催日 2022年10月15日(土) 12:45〜14:15
開催場所 Mother Nature's Son (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
終了

定員15人

音楽好き同士で一緒に合同作曲体験会
注目 こどもの日落語会
開催日 2023年5月5日(金) 16:00〜20:00
開催場所 清澄庭園涼亭 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 龍落語会
終了

定員10人

美しい庭園を借景に落語を楽しみます。
注目 日本初上映!スリランカ映画”Adaraneeya Prarthana“ 「愛の願い」上映会
開催日 2022年11月20日(日) 18:00〜20:50
開催場所 ヒューマントラストシネマ渋谷 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員150人

海外で話題のスリランカ映画が日本初上映決定!「日本スリランカ国交樹立70周年」の今年、スリランカ映画の上映会を開催いたします。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【満席御礼】落語で忘年会2022
開催日 2022年12月24日(土) 15:00〜20:00
開催場所 清澄庭園涼亭 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 龍落語会
終了

定員10人

天下の名勝といわれる清澄庭園内の施設で、落語を楽しみましょう。
注目 第16回 ことばの力を楽しむ会 〜こころをつなぐ読み語り〜
開催日 2024年3月2日(土) 15:00〜17:00
開催場所 銀座王子ホール (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
終了

定員250人

無料イベント

朗読と音楽の会
注目 レクメロ #9
5.00 (1件)
開催日 2022年11月5日(土) 12:45〜14:15
開催場所 Mother Nature's Son (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
主催 音活部(おとかつぶ)
終了

定員8人

音楽好き同士で一緒に合同作曲体験会
注目 映画『ウマレカエリ』上映会 @二子玉諏訪神社
開催日 2023年2月19日(日) 11:00〜13:00
開催場所 二子玉諏訪神社 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員40人

時代の終わりと共に、 浄化が始まる… 今あなたに伝えたいメッセージがあります
注目 玉川上水かみしばい〜知られざる歴史〜
開催日 2023年9月17日(日) 14:00〜15:00
開催場所 小川公民館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
主催 びちち
終了

定員80人

無料イベント

玉川上水の歴史として知られている物語に加え、小平独自の物語が加わります。
注目 【朗読会】オトが聴こえる箱庭★ゲスト:声優・桑木栄美里さん
開催日 2022年7月23日(土) 17:00〜21:00
開催場所 新御茶ノ水 STUDIO MATATU (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
終了

定員30人

声優・ナレーターの桑木栄美里さんによる朗読をお楽しみいただけるイベント。朗読体験会や交流会もご用意していますのでお気軽にご参加ください!

注目 レクメロ #7
開催日 2022年9月10日(土) 12:45〜14:15
開催場所 Mother Nature's Son (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
終了

定員10人

音楽好き同士で一緒に合同作曲体験会
注目 持っているだけで幸せになるベネチアンビーズの世界
開催日 2024年1月23日(火) 14:00〜18:00
開催場所 なかよしサロン【まこも】 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員30人

JALやテレビショッピングで日本にこのジュエリーを紹介した第一人者がテレビ以外でお話してくれるチャンスです。王室ご用達ジュエリーを手にできます。
注目 落語で忘年会2023
開催日 2023年12月17日(日) 15:00〜20:00
開催場所 清澄庭園涼亭 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 龍落語会
終了

定員10人

美しい庭園を背景に落語を楽しみます。終演後は希望者で懇親会を行います。
注目 落語で夕涼み会2022
開催日 2022年8月28日(日) 15:00〜16:30
開催場所 清澄庭園涼亭 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 龍落語会
終了

定員10人

美しい庭園を背景に、落語を楽しみます。
注目 歌って踊って笑ってin吉祥寺
開催日 2022年11月20日(日) 14:00〜16:35
開催場所 武蔵野公会堂 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
主催 VIDANCE COMPANY
終了

定員132人

無料イベント

コメディミュージカル、フラダンス、チアダンス、入場無料のイベントです
注目 【参加費無料】6/17(土)終活映画『最高の人生の見つけ方』上映会開催!~観れば人生の捉え方が変わる、素敵な映画体験をあなたに~
開催日 2023年6月17日(土) 13:30〜16:00
開催場所 すみだ産業会館・サンライズホール(錦糸町マルイ8F) (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
事務局 窓口de終活
主催 株式会社鎌倉新書
終了

定員150人

無料イベント

©2019「最高の人生の見つけ方」製作委員会 主演、吉永小百合&天海祐希!終活映画『最高の人生の見つけ方』の無料上映会です。
注目 見て!触って!弾いて!聴ける「用賀こと・尺八・篠笛教室演奏会&体験会」
開催日 2024年4月7日(日) 11:00〜16:00
開催場所 渋谷区文化総合センター大和田6階伝承ホール (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
終了

定員200人

無料イベント

子どもから大人まで参加のお琴・着鉢・篠笛・三味線による演奏会とお琴と尺八が体験できるイベントです。
注目 [六本木]  和文化をちゃんと楽しむ国際交流会  (Mizuhiki) May 12 and 26
開催日 2024年5月12日(日) 15:00〜17:00
開催場所 きずなFiesta @LUCREA (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 工芸
終了

定員8人

<第1回> 5月12日(日)水引髪飾りの歴史を紐解く・作る Mizuhiki Hair Ornament Making
注目 能の笛(能管)を吹いてみよう@からすやま
開催日 2024年6月8日(土) 10:00〜12:00
開催場所 コミュニティカフェ ななつのこ (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
終了

定員20人

能楽の笛を紹介・体験するワークショップ。能楽や笛について知識のない方でも安心して参加できます。ご一緒に声を出し、からだを動かして能楽のエッセンスを楽しみます。


RSS