教育/授業づくり「教員」『小学校』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

75件中 41件から75件までを表示

注目 先生も子どももHAPPYになる「崩れない」学級経営 Ⅱ
開催日 2024年3月30日(土) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

前回のセミナーを復習しながら、新しい学級経営の神髄を学ぶことができます。

オンラインイベント

注目 〜第18回イケトーーク!養護・安全〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年12月3日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:"養護教諭としての仕事や役割をより良くする、日頃の工夫や便利グッズの紹介。参加者と共に一緒に考えていきます。"

オンラインイベント

注目 第23.24回 2月19日(日)9:00〜12:00 数学(オンライン)前半90分①実践報告会 後半90分③情報交換会
開催日 2023年2月19日(日) 09:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:教科横断を意識した数学科授業実践、数学をこんなふうに考えてみませんか。(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント


注目 〜第19回イケトーーク!英語〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年12月3日(土) 11:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:こんな英語の授業をしてみませんか?数名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 〜第8回イケトーーク!理科〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年7月30日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

2学期から実践できる授業案を紹介します!(実践報告を基に授業計画案を一緒に考えましょう)

オンラインイベント

注目 沼る算数ゲーム ~子どもも大人も夢中になる授業~
開催日 2023年12月27日(水) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

【先生コーチ】セッション数NO.1コーチの森先生による模擬授業形式での「沼る算数ゲーム」のご紹介

オンラインイベント

注目 【大阪府大東市・水野教育長】が始めた、「先生が抱え込まない」不登校支援
開催日 2023年12月9日(土) 13:30〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

家庭教育アドバイザーや、不登校の子どもたちの復学を支援する民間カウンセラーを経て、大東市の教育長に転身した水野達郎教育長から具体的に紹介していただきます。

オンラインイベント

注目 笑いの学級経営|1年間の成功の秘訣は“笑い”にあった
開催日 2024年3月26日(火) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

埼玉大学附属小学校 主幹教諭でありながら、M-1グランプリ出場を続けるほど、教師生活で“笑い”を大事にしている吉野先生に、学級経営の極意を語っていただきます。

オンラインイベント

注目 岩本紅葉(小学校図工専科)と 中澤幸彦(中学校保健体育/巡回)の 定時退勤ICT活用術
開催日 2023年12月9日(土) 21:00〜21:50
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

ICTを専門とするプロフェッショナル2名の「教員の定時退勤ICT活用術」をテーマにしたZoom対談です

オンラインイベント

注目 第25回 3月11日(土)9:00〜10:30 英語(オンライン)実践報告会
開催日 2023年3月11日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:逆向き設計デザイン(GRASPSを用いて)で作る英語の授業

オンラインイベント


注目 星野達郎著「教室の心理的安全性」を語り合う会
開催日 2024年3月31日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

教室の心理的安全性について、語り合うセミナーです

オンラインイベント

注目 山本崇雄先生から学ぶ 『シン・授業改革論』~今の授業を問い直し、社会と未来につながる授業へ~
開催日 2023年7月29日(土) 20:00〜21:15
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

変化の激しい時代、子どもたちの力を育み授業とは

オンラインイベント

注目 〜第14回イケトーーク!〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年8月21日(日) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:OECD、ラーニングコンパス、Well-beiingって?これからの学校に関わる内容を一緒に学びませんか。

オンラインイベント

注目 世界の戦争・平和について学級の子供たちと考える
開催日 2023年8月19日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

戦争や紛争をテーマに平和について考えるワークショップを実際に体験し、様々な手法を知ることができます。

オンラインイベント

注目 教壇に立つ 20代のあなたに 伝えたいこと
開催日 2023年12月14日(木) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

「教壇に立つ20代のあなたに伝えたいこと」の著者である樋口万太郎先生と小谷宗先生に、授業・学級経営・仕事術・教師生活で大切なことについてお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 子どもが輝く接し方の極意 ~不登校児童を救う『ろりぽっぷ学園』学園長が語る~
開催日 2023年7月1日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

不登校に悩む学校関係者や保護者に、ろりぽっぷ小学校が開校に至った経緯や思いを語ります。

オンラインイベント

注目 絵本で、楽級経営♪ 絵本で、楽習♪ (New!!)
開催日 2022年12月4日(日) 15:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員80人

小学校の先生【兼】絵本作家! 松下隼司先生に学ぶ絵本活用! さまざまな絵本を使った楽しい授業、 学級経営の実践をあなたの学級に生かすことができます!

オンラインイベント

注目 【アーカイブ動画公開】笑いの学級経営|1年間の成功の秘訣は“笑い”にあった
開催日 2024年5月5日(日) 11:00〜11:15
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員1000人

無料イベント

【先生コーチ】公式LINE登録者限定で『笑いの学級経営|1年間の成功の秘訣は“笑い”にあった』のアーカイブ動画を公開します

オンデマンドイベント

注目 〜第11回イケトーーク!家庭〜 学校の先生対象:(ハイブリッド)研修会
開催日 2022年8月5日(金) 13:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

こんな家庭科の授業をしてみませんか?【小学校でも実践できる】プレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 【アーカイブ動画公開】沼る算数ゲーム ~子どもも大人も夢中になる授業~
開催日 2024年1月6日(土) 11:00〜11:15
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員1000人

無料イベント

【先生コーチ】公式LINE登録者限定で『沼る算数ゲーム ~子どもも大人も夢中になる授業~』のアーカイブ動画を公開します

オンデマンドイベント


注目 その支援 本当に子どもに届いてますか 発達障害の当事者が語る 子どもの感覚を大切にする支援とは
開催日 2024年3月5日(火) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員20人

2度の不登校を経験した森本さんに、子どものときにどのような支援をしてほしかったのか、どのように関わって欲しかったのか、ご自身の経験をもとにお話していただきます。

オンラインイベント

注目 【熊本・遠藤教育長登壇】学校を幸せにするために今、私たちができること【産学官民合同・双方向型ワークショップ】
開催日 2023年2月25日(土) 19:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員20人

【熊本・遠藤教育長登壇】学校を幸せにするために今、私たちができること【産学官民合同・双方向型ワークショップ】

オンラインイベント

注目 〜第4回イケトーーク!〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年7月2日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

ICT機器を活用して普段の業務を少し改善しませんか。本校の実践を基にみなさんで業務改善について共有し、よりよい考えを作りましょう。

オンラインイベント

注目 〜第15回イケトーーク!技術〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年8月27日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:こんな技術の授業をしてみませんか?数名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 二川先生の傾聴力~職場の信頼関係は『聴く』ことから始まる~
開催日 2024年2月17日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

二川先生と一緒に、『聴く』ということで、人間関係にどのような広がりや深まりが生まれ、信頼関係を築いていくための影響力があるのかを深掘りしていきます

オンラインイベント

注目 一律の宿題を廃止して見えたこと 子供たちの学びと働き方改革
開催日 2023年10月16日(月) 19:00〜20:10
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

一律の宿題をやめることが、教師の子どもとの関わりに どんな変化があったのか。 経緯とともに詳しく聞くことができます。

オンラインイベント

注目 これからの中学校を問い直す!今、求められている学級経営×ICT教育
開催日 2024年4月28日(日) 13:00〜17:30
開催場所 TIME SHARING 渋谷青山通り 2F (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
主催 中学校てらす
終了

定員130人

豪華講師陣による講義とパネルディスカッションで、自分の「軸」を見つめ直し、教師としての「観」をより強固にしていきます。
注目 オンライン教員研修講習「オンライン地図を用いて自然災害を読み解く」
日本地球惑星科学連合が小学校教諭、中学校理科・社会科担当教諭、高校地理・地学担当教諭を主な受講対象者としておこなうオンライン講習です。

オンラインイベント

注目 【アーカイブ動画公開】新年度のはじめ方『黄金の3日間の教師の役割と行動』『保護者会のあり方とつくり方』
開催日 2024年4月14日(日) 11:00〜11:15
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員1000人

無料イベント

【先生コーチ】公式LINE登録者限定で【新年度のはじめ方『黄金の3日間の教師の役割と行動』『保護者会のあり方とつくり方』】のアーカイブ動画を公開します

オンデマンドイベント

注目 【募集説明会】学校CHLOOS|教師×異業種の教育改革サロン
開催日 2023年12月29日(金) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員100人

無料イベント

教師×異業種の教育改革サロン【学校CHLOOS】の無料説明会です

オンラインイベント


注目 学校改革に必要な管理職の人財育成力
開催日 2024年5月18日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員20人

青森市立沖館小学校校長 大賀 重樹先生から、「学校改革に必要な管理職の人財育成力」について学びます。

オンラインイベント

注目 【アーカイブ動画公開】岩本紅葉(小学校図工専科)と 中澤幸彦(中学校保健体育/巡回)の 定時退勤ICT活用術
開催日 2023年12月16日(土) 10:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員1000人

無料イベント

【先生コーチ】公式LINE登録者限定で『定時退勤ICT活用術』アーカイブ動画を公開します

オンデマンドイベント

注目 2学期の指導で生かせる! 「読みのつまずきへの早期支援」多層指導モデル MIMを活用した具体的な指導と支援(アーカイブ)
開催日 2022年9月30日(金) 17:002022年10月31日(月) 17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

「読みにつまずきのある子への支援方法を知りたい」、 「多層指導モデルMIMを活用したい」という先生方へ向け、 すぐに実践できる具体例を盛り込んだセミナーです。

オンラインイベント

注目 【3回セット割引開始】先生コーチ | 教員の悩み・キャリアに特化した伴走型1on1コーチング
開催日 2023年12月1日(金) 00:002023年12月31日(日) 23:59
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員9人

教員によくある悩み(学級経営、授業、人間関係、働き方・キャリア)をコーチングで解決

オンラインイベント

注目 【満員御礼】田中博史先生の授業実践講座スペシャル企画『授業維新塾』in福岡
開催日 2024年6月1日(土) 13:00〜17:00
開催場所 福岡ガーデンパレス (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
締切

定員100人

田中博史先生(「授業・人」塾代表、元筑波大学附属小学校副校長)、桂聖先生(共愛学園前橋国際大学准教授、元筑波大学附属小学校国語部教諭)による特別講座です。


RSS