【有料】北海道の『小学校』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

132件中 1件から40件までを表示

注目 第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜
開催日 2024年8月10日(土) 09:00〜16:20
開催場所 ホテルライフォート札幌 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 北の教育文化フェスティバル
残りわずか

定員125人

残り4

教育研修サークル 北の教育文化フェスティバルによる研修会です。
注目 06.08.18 第2回「教え方の学校」札幌分校
開催日 2024年8月18日(日) 09:30〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員40人

残り10

教員の学びの場です
注目 学校の現代的課題に向き合う~教室実践力セミナー2024夏in帯広
開催日 2024年7月14日(日) 09:10〜16:50
開催場所 とかちプラザ (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
残りわずか

定員20人

残り1

「女性視点」「小中連携」「個別最適化」「力量形成」という四つの視点から、いまを生きる教師の構えについて考えます。

注目 葛藤と道徳〜道徳授業づくりセミナー2024長月in北見
開催日 2024年9月21日(土) 09:15〜15:45
開催場所 北見市民スケートリンク場 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員15人

残り10

人は何に葛藤し、そこから何を学ぶのか、道徳の模擬授業を通じて考える一日です。
注目 エモーショナルな授業セミナー2024夏in函館
開催日 2024年7月26日(金) 09:10〜16:50
開催場所 サンリフレ函館 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員20人

残り5

授業における「エモーショナル」であることの価値について、国語・道徳の模擬授業を題材に考えます。
注目 THE 模擬授業対決!~道徳授業づくりセミナー2024長月in札幌
開催日 2024年9月28日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員20人

残り6

各内容項目について、二人の実践家が模擬授業で対決する一日です。
注目 THE 芸術と道徳~道徳授業改革セミナー2024水無月in札幌
開催日 2024年6月29日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
残りわずか

定員16人

残り4

道徳授業のために芸術を扱うのでなく、芸術そのものを扱いつつも道徳的価値をもたらす授業。そんな道徳と芸術の両立について考えます。
注目 THE 量産の技術~道徳授業づくりセミナー2024葉月in札幌
開催日 2024年8月31日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員16人

残り7

道徳授業の量産にはどんなコツと技術が必要なのか。具体的に考える一日です。
注目 あのメジャーリーガーも実践!!「原田メソッドセミナー」in札幌
開催日 2024年7月28日(日) 10:00〜15:30
開催場所 北農健保会館 (北海道)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > 自己啓発
事務局 オフィス ゼロトゥーワン
募集中

定員20人

残り14

ついに札幌会場にて開催!!あのメジャーリーガーも高校時代に実践した「原田メソッド」を7月に札幌にて開催します!!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 7/21石川晋札幌連続講座「ライティング・ワークショップ」実践を紹介します
5.00 (1件)
開催日 2024年7月21日(日) 16:30〜18:30
開催場所 PSP会議室 札幌③ (9階913)小会議室/多目的スペース (北海道)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員8人

残り6

2022年度2023年度取り組んだ小学校高学年でのライティングワークショップ実践を紹介します。

注目 7/1石川晋in旭川 連続講座 「モノづくりベースの国語授業」全容を紹介します
5.00 (1件)
開催日 2024年7月1日(月) 18:00〜20:00
開催場所 多目的レンタルルーム - <フルーツ会議室 旭川駅前> (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員10人

残り10

2022年度、2023年度、横浜の小学校で実践したモノづくりベースの国語授業の全容を紹介します
注目 北海道教育大学附属札幌小学校 令和6年度教育研究大会
開催日 2024年7月5日(金) 08:30〜16:40
開催場所 北海道教育大学附属札幌小学校 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員1人

研究主題:“わたし”がそこに在る学校 研究副主題 :実践的な知を育む、文脈のある学び
注目 網走教育番外地
開催日 2024年8月17日(土) 13:00〜17:00
開催場所 オホーツク・文化交流センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員30人

残り30

1学期の学級づくりを終えてみてどうでしょうか。これまでの学級経営を整理し、2学期に繋げませんか?
注目 第62回教育科学研究会全国大会・北海道大会
開催日 2024年8月6日(火) 10:002024年8月8日(木) 14:00
開催場所 札幌学院大学新札幌キャンパス (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 教育科学研究会
募集中

定員550人

残り550

全国から教育関係者、学生、市民が集まり、教育について話し合う研究大会です。
注目 【レパンは開催都道府県数44で日本一!開催会場も103で日本一!】日本一の開催規模を 誇るビジネス交流会!『札幌大通レパンビジネス交流会』【全てが日本一!】
開催日 2024年7月4日(木) 19:15〜20:45
開催場所 陶管ビル6階 あいあい会議室 大通2号室 (北海道)
ジャンル 人脈/交流会 > 異業種交流会
事務局 異業種交流会レパン
募集中

定員20人

ビジネス発展に役立つ異業種交流会!名刺を数十枚ご用意の上、ご参加ください!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第19回教員研修セミナーNextone in 札幌
開催日 2023年8月10日(木) 09:00〜16:20
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

『学びやすい授業・ 居心地のよい教室』を目指して、参加者みなさんと考えます
注目 第2回オンライン道徳研究会@オフラインin函館VUCAの時代の照らし方〜みんなでつくるウェル・ビーイング!~
注目 edge at  稚内
開催日 2024年5月25日(土) 09:25〜15:50
開催場所 稚内市ポートサービスセンター (北海道)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > ビジネススキル全般
終了

定員30人

学びたい!という思いが物理的な距離のために叶わない土地での学習会です。
注目 第111回教師力BRUSH-UPセミナーin函館
開催日 2023年2月25日(土) 10:00〜16:30
開催場所 函館市青少年研修センター ふるる函館 (北海道)
ジャンル その他 > その他
終了

定員25人

教員の学びの場です
注目 道徳授業セミナー2023夏in帯広
開催日 2023年7月16日(日) 09:10〜16:50
開催場所 とかちプラザ (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員25人

北海道帯広市で開催される道徳授業セミナーです。

注目 THE 生成AI時代~国語科授業改革セミナー2024皐月in札幌
開催日 2024年5月11日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
終了

定員20人

生成AI時代を迎えて、まだまだ20世紀的教養主義を色濃く残す国語科教育は何を残し、何を変えるべきなのか。
注目 THE 不登校対応~教室実践力セミナー2024水無月in札幌
開催日 2024年6月15日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員16人

近い将来の不登校100万人時代が予測される現在、教師にはどのような構えとスキル、そして言葉がけが必要なのか。一日じっくりと学びます。
注目 青函対抗!「道徳授業づくり」地域教材開発模擬授業対決!~第5弾:函館冬の陣~
開催日 2022年12月17日(土) 09:30〜16:45
開催場所 北海道教育大学函館校 (北海道)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 教養
終了

定員20人

道徳の授業づくりをゆるりと学ぶ会です。
注目 国語科授業改革セミナー2023葉月in札幌
開催日 2023年8月26日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
終了

定員20人

国語科授業づくりの四つの視点から、国語科授業の指導技術の在り方を徹底的に考えます。
注目 THE フレーズと道徳~道徳授業づくりゼミナー2023長月in札幌
開催日 2023年9月30日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

自主教材道徳の一環として、大好きな歌詞を用いた授業づくりについて考えます。
注目 第1回教え方の学校函館分校
開催日 2024年6月8日(土) 14:00〜16:30
開催場所 函館市勤労者総合福祉センター サンリフレ函館 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員15人

教員の学びの場です
注目 道徳授業づくりセミナー2024卯月㏌帯広  いま、命を考える~東拓先生追悼セミナー
開催日 2024年4月27日(土) 09:10〜16:50
開催場所 とかちプラザ (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

道徳授業で命をどう考えさせるかを検討します。
注目 道徳授業づくりセミナー2023霜月in札幌
開催日 2023年11月25日(土) 00:00
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

THE 「語り」と道徳。「語り」を題材とした道徳授業の在り方を模擬授業を通して模索します。
注目 授業づくりセミナー2023長月in北見
開催日 2023年9月16日(土) 09:10〜16:50
開催場所 北見市民スケートリンク会議室 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

どうしたら授業づくりをもっと愉しむことができるでしょう。そんなことを考える一日です。
注目 道徳授業づくりセミナー2023師走in札幌  ~共通教材コラボで深い学びに導く~
開催日 2023年12月16日(土) 09:00〜15:45
開催場所 札幌市産業振興センター(予定) (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員15人

道徳の共通教材を授業化します。その後、教材選定者の意図と模擬授業者の授業がどうリンクしどうズレるかを検討します。

注目 教室実践力セミナー2023文月in札幌
開催日 2023年7月1日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
終了

定員20人

「教職を愉しむ!授業を愉しむ!」をテーマに授業づくりの愉しみ方、授業づくりによる教員生活の充実について考えます。
注目 北海道起立性調節障害の会札幌交流会
開催日 2022年8月27日(土) 13:00〜17:00
開催場所 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ2F サークル活動室3(和室) (北海道)
ジャンル その他 > その他
終了

定員25人

起立性調整障害について
注目 【クラシカルオステオパシー座学】ホメオスタシス 〜身体の4つの排泄系と適応について〜
開催日 2022年7月30日(土) 10:00〜12:00
開催場所 風の音治療院 (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
事務局 風の音治療院
終了

定員30人

クラシカルオステオパシーで考える身体のホメオスタシス(内部恒常性の維持)についてお伝えします。
注目 国語科授業づくりセミナー2023水無月in札幌
開催日 2023年6月17日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
終了

定員16人

「深い学び」を育む国語科授業づくり
注目 THE 説明文~国語科授業づくりセミナー2024如月in札幌
開催日 2024年2月3日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
終了

定員20人

結局、説明的文章の授業では何を理解し、どんな技術が身につけば良いのか、具体的に考えます。
注目 ehon FES vol.5~OKNO絵本オフ会/第5回絵本で〈道徳〉セミナー in札幌
開催日 2023年3月31日(金) 09:15〜17:00
開催場所 札幌産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員25人

たかが絵本。されど絵本。絵本の力は結構をすごいんです。読み聞かせと道徳を通して、提示していきます。
注目 8/20石川晋in札幌カフェ 最終講座 「5人〜鈴木哲実、戸来友美、平山雅一、大野睦仁、石川晋〜で話す会」
5.00 (1件)
開催日 2022年8月20日(土) 13:00〜17:00
開催場所 札幌カフェ (北海道)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員20人

長くお世話になった札幌カフェでの連続講座はカフェの業態転換に伴って、今回が最終回。写真の5人で話します。これも多分今回限り。
注目 道徳授業改革セミナー2023卯月in旭川
開催日 2023年4月29日(土) 09:15〜15:50
開催場所 旭川勤労者福祉会館 (北海道)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > スキル
終了

定員15人

道徳の教科書教材をおもしろくする授業づくりを考えます。
注目 変わり行く時代に必要とされる教師の構え~教室実践力セミナー2024卯月in札幌
開催日 2024年4月6日(土) 09:10〜16:50
開催場所 札幌市産業振興センター (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

年々移り変わる価値観。それに戸惑う学校。今回は時代の変化と教師の対応について考えます。
注目 道徳授業づくりに「教師の個性」を活かす! ~道徳授業づくりセミナー2024弥生in旭川
開催日 2024年3月9日(土) 09:10〜16:50
開催場所 旭川勤労者福祉会館 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員15人

より豊かな道徳授業をつくるために教師の個性をいかに生かすかを考える1日です。


RSS