【無料】オンラインの『小学校教員』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

403件中 241件から280件までを表示

注目 〜第20回イケトーーク!体育〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年12月3日(土) 13:00〜14:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:こんな体育授業してみませんか?4名のプレゼンターが各自の取り組みやネタを紹介

オンラインイベント

注目 【無料】“けテぶれ学習法”×持続可能な家庭学習の仕組みづくり~自立した学習者を育むために~/津市立芸濃中学校
開催日 2023年2月21日(火) 16:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

「みんなの学習クラブ」を活用いただいている中学校の先生に、現在の取り組み、その後の変化など発表いただきます。

オンラインイベント

注目 保育士/教員/児童指導員向け|気になる子どもの理解と対応のポイント
開催日 2024年1月31日(水) 19:30〜21:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

さまざまな特性の解説や、気になる子どもの特性に合わせた対応のポイントをお伝えする無料セミナーです。

オンラインイベント


注目 〜第18回イケトーーク!養護・安全〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年12月3日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:"養護教諭としての仕事や役割をより良くする、日頃の工夫や便利グッズの紹介。参加者と共に一緒に考えていきます。"

オンラインイベント

注目 第141回わっしょい!定例会 6年生「場合の数」
開催日 2024年5月31日(金) 21:00〜22:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

算数授業づくりの勉強会です。授業実践やお悩み相談会を通して学びます。

オンラインイベント

注目 第23.24回 2月19日(日)9:00〜12:00 数学(オンライン)前半90分①実践報告会 後半90分③情報交換会
開催日 2023年2月19日(日) 09:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:教科横断を意識した数学科授業実践、数学をこんなふうに考えてみませんか。(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 〜第19回イケトーーク!英語〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年12月3日(土) 11:00〜12:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:こんな英語の授業をしてみませんか?数名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 【3/17開催】「ハッピー学級経営」セミナー【参加無料】
開催日 2024年3月17日(日) 21:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
配信
終了

定員300人

無料イベント

子どもたちと笑顔で過ごせる学級をつくる!

オンラインイベント

注目 〜第8回イケトーーク!理科〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年7月30日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

2学期から実践できる授業案を紹介します!(実践報告を基に授業計画案を一緒に考えましょう)

オンラインイベント

注目 授業てらす5期募集
開催日 2023年8月26日(土) 19:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 授業てらす
配信
終了

定員100人

無料イベント

全国47都道府県から400名以上の小・中学校教員が利用する教員向けオンライン研修プラットフォーム「授業てらす」は、7月22日より5期募集を開始します。

オンラインイベント


注目 働きやすい環境づくり 〜男性保育士の視点から〜
開催日 2023年1月26日(木) 13:00〜14:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
配信
終了

定員500人

無料イベント

男性保育士視点を踏まえた「働きやすい環境づくり」について解説いただきます。

オンラインイベント

注目 文芸研枚方サークル「国語の教室」zoomオンライン⑨(無料)
開催日 2022年9月3日(土) 10:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

小学校教員を対象とした、文芸研枚方サークル主催のオンライン学習会です。2学期前半の東書国語教科書教材を使って教材研究、授業研究について学び合います。

オンラインイベント

注目 協育アクションフォーラム Vol.2 わたしたちは協育をどうデザインするか ~ 教育界からの提案 ~
開催日 2023年8月22日(火) 13:30〜16:15
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
配信
終了

定員50人

無料イベント

教育界の最先端の変革を知り、学校での学びはもちろん、企業人のリカレント教育やリスキリングにつながる産業界と教育界の人財の循環について考えます。

オンラインイベント

注目 学校教育における『生成AI』- 学びへの取り入れ方
開催日 2023年7月27日(木) 19:00〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

本イベントでは、文部科学省のガイドラインを受けて、実際に学校現場で生成AIをどのように学びに取り入れていったら良いかを紐解いていきます。

オンラインイベント

注目 買い物を疑う?SDGsオンラインワークショップ【ゾウとポテチとわたし】
先生、親御さん等、教える立場の方におすすめ。SDGs「つくる責任つかう責任」を体感できます。ボルネオゾウとポテトチップスと私がどう関係しているのか?を扱います。

オンラインイベント

注目 【無料】GIGA時代にこそ必要な“思考力・判断力・表現力”“書く力”を育むには?
開催日 2023年9月4日(月) 16:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

無料イベント

“書く力”“思考力・判断力・表現力”を育むことも大切にされている2名のゲストに書く力の必要性と育み方について、お聞きしていきます。

オンラインイベント

注目 5/28(火) 10:00  純度100%の心のワタシで生きるには?~AI時代今まで通りで大丈夫?『これからの生き方 BEST BEING』読書会
4.93 (29件)
開催日 2024年5月28日(火) 10:00〜11:00
ジャンル 人脈/交流会 > その他人脈
主催 ジーニマムプロジェクト
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

心感覚公認アンバサダーによるBEST BEING読書会。本を購入した方も、購入していない方も参加できます!

オンラインイベント

注目 【ママのこころを軽くする】自信をもって前に進むためのこころの習慣ミニ講座+相談会(雑談会)
開催日 2024年1月18日(木) 10:00〜11:00
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
事務局 わたしLIFE
主催 ライフチェンジ講師 中村より子
配信 Zoom
終了

定員4人

無料イベント

発達が心配、不登校、登校しぶり、発達凸凹、発達障害育児、育てにくさを感じる、育児に自信が持てない

オンラインイベント

注目 熊野古道とサンティアゴ巡礼路~世界で2つだけの信仰の道を守る
開催日 2024年3月28日(木) 21:00〜21:30
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 旅行・観光
配信
終了

定員100人

無料イベント

日本文化のあれこれを気取らず座敷に集うように視聴する「つらなり座」(21時より約30分間。ズームアプリを使用して開催)。お気軽にご参加ください。

オンラインイベント


注目 第25回 3月11日(土)9:00〜10:30 英語(オンライン)実践報告会
開催日 2023年3月11日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:逆向き設計デザイン(GRASPSを用いて)で作る英語の授業

オンラインイベント

注目 【参加無料】2024.3.28(木)AM小学校英語『Here We Go!』光村図書による教科書説明会<主催:小学校外国語授業づくり研究会>
開催日 2024年3月28日(木) 13:00〜14:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員30人

無料イベント

小学校英語教科書会社の担当者が特徴、使い方、デジタル教科書の機能、補助教材等説明。各教科書1時間。こちら光村図書『Here We Go!』の枠です

オンラインイベント

注目 新学期からの学習にも役立つ!すべての学習の土台となる”読解力”の育み方
開催日 2023年4月1日(土) 10:30〜11:50
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 子供向け・親子
配信
終了

定員300人

無料イベント

すべての学習の土台となる読解力の身に着け方について、卯月啓子先生が、小学生の親子向けにくわしくわかりやすく解説します。お気軽にご参加ください。

オンラインイベント

注目 療育/発達支援 未経験者向け|はじめての療育!お仕事・転職のコツ解説セミナー
これから療育・発達支援で働きたい方を対象に、未経験者向けに療育のお仕事・転職のコツをお伝えするセミナーです。

オンラインイベント

注目 【12/22無料開催】先生必見! 授業スタイルをリニューアル ~協働学習と個別最適化~
開催日 2023年12月22日(金) 16:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

インプット型の日本の形式的な授業から、自分の意見を考え発信することで学ぶアウトプット型へ展開するためのポイントや事例を元小学校教諭が現場の先生目線で語ります

オンラインイベント

注目 〜第14回イケトーーク!〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年8月21日(日) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:OECD、ラーニングコンパス、Well-beiingって?これからの学校に関わる内容を一緒に学びませんか。

オンラインイベント

注目 【8月】シェルハブ・メソッドを「ちょっと知る」会
5.00 (1件)
開催日 2022年8月5日(金) 08:00〜08:40
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 シェルハブ・メソッドしおがま
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

赤ちゃんの発達を見まもり、あと押しする「シェルハブ・メソッド」赤ちゃんのレッスンって何?どんな相談ができる?ぽんぽんむぎゅとは?オンラインでちょっぴり解説!

オンラインイベント

注目 〜第11回イケトーーク!家庭〜 学校の先生対象:(ハイブリッド)研修会
開催日 2022年8月5日(金) 13:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

こんな家庭科の授業をしてみませんか?【小学校でも実践できる】プレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

注目 療育/発達支援で働きたい方向け|療育のお仕事・転職のコツ解説セミナー
開催日 2023年6月20日(火) 19:30〜21:00
ジャンル 就職/求人 > 転職
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員20人

無料イベント

療育・発達支援で働きたい方・就業中の方に向けて、療育のお仕事・転職のコツをお伝えするセミナーです。

オンラインイベント

注目 【第12回教育と仕事フェス】〜From 民間 to 教師〜
開催日 2022年6月26日(日) 20:00〜21:00
ジャンル 就職/求人 > 学生・就活
配信 Zoom
終了

定員25人

無料イベント

民間企業への就職を考えているけれど、教師になる道も捨てがたい!そんな方に向けて、教育委員会の方や現役教師の方をお招きし、民間と教師のリアルなお話を伺います!!

オンラインイベント


注目 10/13(金) 10:00  ワタシを最高に生かす生き方とは?~安心の関係性を育む『心感覚』読書会~
4.93 (29件)
開催日 2023年10月13日(金) 10:00〜11:00
ジャンル 人脈/交流会 > その他人脈
主催 ジーニマムプロジェクト
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

心感覚公認アンバサダーによる心感覚読書会。本を購入した方も、購入していない方も参加できます!

オンラインイベント

注目 療育 / 発達支援 領域限定 | 職場見学のポイント!児発・放デイならではの視点を解説【無料・オンライン開催】
療育/発達支援で就業中の方・働きたい方に向けて、転職活動のカギとなる職場見学のポイントをお伝えするセミナーです。

オンラインイベント

注目 保育 / 福祉 / 教育領域 限定 | 人間関係が良い職場に出会うために ! 人事からの3つのアドバイス
保育・教育・福祉領域で働く方に向けて、転職活動時に知っておきたい職場の人間関係の考え方をお伝えするセミナーです。

オンラインイベント

注目 今すぐ授業に導入できる!夏休み前に子どもたちと確認しておきたい水辺の安全教育
開催日 2023年7月2日(日) 10:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

無料イベント

どのように授業で水辺の安全指導を行なっていくのかを実践的に紹介。授業で使える動画やワークシートも。

オンラインイベント

注目 JICA九州 開発教育学び合いネットワーク研修 -教師海外研修 授業実践報告会
開催日 2024年1月27日(土) 13:00〜17:10
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

JICA九州 2023年度教師海外研修(ベトナム)授業実践報告会へのオンライン参加者を募集します! 参加した先生方の生の声を聞ける機会です。

オンラインイベント

注目 リズムと動きで子どもの英語力とココロを育てる Rhymoe(ライモー)セミナー
開催日 2023年4月8日(土) 21:30〜22:30
ジャンル 英語/語学 > その他外国語・語学
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

英語力に「リズム」と「動き」が必要な理由、「英語力の土台作り」のポイントについてお話します

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会 夏の特別無料企画『Here We Go!』活用セミナー
開催日 2023年8月20日(日) 09:00〜10:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員80人

無料イベント

小学校教員で『Here We Go!』をお使いの方対象/2学期単元ダイジェスト解説!+Q&A・交流タイム

オンラインイベント

注目 幼稚園・保育園と学校の‟常識”持ち寄り会
開催日 2023年11月25日(土) 20:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 フレネ教育研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

幼児教育、小学校教育に共通する生活のテーマについて意見交流する会です。

オンラインイベント

注目 子育て・教育のヒントが得られる、図書館司書さんの輪読会【 灰谷健次郎『兎の眼』#2】
5.00 (2件)
開催日 2022年9月1日(木) 20:00〜21:00
ジャンル 育児/キッズ > 育児・子育て
主催 図書館司書の山本さん
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

灰谷健次郎さんの名作小説『兎の眼』を輪読して、子育てや教育について考える読書会です。『兎の眼』を読まれたことのない方もご参加いただけます。

オンラインイベント

注目 〜第15回イケトーーク!技術〜 学校の先生対象:(オンライン)研修会
開催日 2022年8月27日(土) 09:00〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

無料イベント

内容:こんな技術の授業をしてみませんか?数名のプレゼンターが取り組み(実践報告)やネタ、授業作りの方法などを紹介します。

オンラインイベント

関連キーワードで検索


RSS