近畿の展示会/シンポジウム『家族にできること』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをジャンルで絞り込む
イベントを都道府県で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

10件中 1件から10件までを表示

注目 第1回 近畿患者の会シンポジウム 薬害の再発を防ぐために〜コロナ後の医療を考える〜
開催日 2023年9月17日(日) 13:00〜16:00
開催場所 あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター) (兵庫県)
ジャンル 展示会/シンポジウム > シンポジウム
終了

定員130人

近畿患者の会の初シンポジウムです。ジャーナリストの鳥集徹氏による患者へのインタビュー、鳥集徹氏&医師の児玉慎一郎氏による講演も予定しております。
注目 TSUBASAシンポジウム(第21回)対面式
開催日 2024年4月21日(日) 10:30〜15:40
開催場所 ドーンセンター (大阪府)
ジャンル 展示会/シンポジウム > シンポジウム
終了

定員80人

テーマに沿って、各専門のスピーカーが講演します
注目 【豊中市共催8/27】ひきこもり支援のこれから ”寄り添い”で支援を終わらせないために【シンポジウム】
5.00 (1件)
開催日 2023年8月27日(日) 14:00〜17:00
開催場所 千里文化センター「コラボ」健康教育室 (大阪府)
ジャンル 展示会/シンポジウム > シンポジウム
事務局 特定非営利活動法人ウィークタイ
主催 NPO法人ウィークタイ
終了

定員150人

無料イベント

家族と共に暮らすことが難しい「ひきこもり」や若者らの問題を考えるシンポジウムです。

注目 【豊中市開催3/2】居場所、住まい、そしてこれから ー4人で語る、共に在ること、生きることー【トークイベント】
5.00 (1件)
開催日 2024年3月2日(土) 13:30〜17:30
開催場所 千里文化センター「コラボ」 (大阪府)
ジャンル 展示会/シンポジウム > シンポジウム
事務局 特定非営利活動法人ウィークタイ
主催 NPO法人ウィークタイ
終了

定員100人

ひきこもり当事者活動をしている2人と、ひきこもり家族会をやっている2人とが、お互いの違いを越えて共に生きていくことを考え合うトークイベントです。
注目 目の不自由な方のための音声パソコン・スマホ体験会
開催日 2022年5月22日(日) 10:00〜17:00
開催場所 神戸ファッションマート (兵庫県)
ジャンル 展示会/シンポジウム > 展示会
終了

定員10人

無料イベント

画面が見えにくい方のために、映っている文章やアイコンを読み上げるパソコン・スマホの体験会です。
注目 目の不自由な方のための音声パソコン・スマホ体験会 コピー2
開催日 2022年6月12日(日) 10:00〜17:00
開催場所 神戸ファッションマート (兵庫県)
ジャンル 展示会/シンポジウム > 展示会
終了

定員10人

無料イベント

画面が見えにくい方のために、映っている文章やアイコンを読み上げるパソコン・スマホの体験会です。
注目 目の不自由な方のための音声パソコン・スマホ体験会 コピー
開催日 2022年6月5日(日) 10:00〜17:00
開催場所 神戸ファッションマート (兵庫県)
ジャンル 展示会/シンポジウム > 展示会
終了

定員10人

無料イベント

画面が見えにくい方のために、映っている文章やアイコンを読み上げるパソコン・スマホの体験会です。
注目 写真展【心のコップ】
開催日 2023年6月17日(土) 11:002023年6月18日(日) 17:00
開催場所 ギャラリーうえまち (大阪府)
ジャンル 展示会/シンポジウム > 展示会
終了

定員50人

無料イベント

写真展
注目 はしもと骨董・古物市 ~本物を見て・触って・育んで~ 第1回
開催日 2024年3月30日(土) 10:302024年3月31日(日) 16:00
開催場所 和歌山県橋本市隅田町下兵庫562-7 (和歌山県)
ジャンル 展示会/シンポジウム > フリーマーケット
終了

定員100人

無料イベント

700点以上の骨董・古物を販売するイベント。漆器、昭和のガラス・豆皿、ぐい呑み、おちょこ、絵画など
注目 藍香とC&R コラボ展示会@枚方T-SITE
開催日 2023年5月9日(火) 10:002023年5月14日(日) 19:00
開催場所 枚方T-SITE 4F催事スペース (大阪府)
ジャンル 展示会/シンポジウム > 展示会
終了

定員1000人

無料イベント

着物リメイクと裂き織りの「藍香」。 オーダーカジュアルウエアの「C&R」。 ふたつのアトリエが力を合わせた、 初のコラボレーション展示です。


RSS