日本の「学級づくり」『実践』セミナー・勉強会・イベント

イベントをジャンルで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

53件中 41件から53件までを表示

注目 笑いの学級経営|1年間の成功の秘訣は“笑い”にあった
開催日 2024年3月26日(火) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 NIJIN教育ラボ
配信
終了

定員30人

埼玉大学附属小学校 主幹教諭でありながら、M-1グランプリ出場を続けるほど、教師生活で“笑い”を大事にしている吉野先生に、学級経営の極意を語っていただきます。

オンラインイベント

注目 21歳の環境活動家 露木志奈さんから学ぶ【Z世代が思う地球の今】~今、学校でできることを考える~
開催日 2022年6月26日(日) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 NIJIN教育ラボ
配信
終了

定員100人

21歳の環境活動家 露木志奈さんから、 【Z世代が思う地球の今】と題して、講義をしていただき、今、学校でできることを考えます。

オンラインイベント

注目 学級経営かたりまSHOW vol.3『学級開きどうしてる!?』
開催日 2024年4月6日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 授業てらす
配信
終了

定員50人

授業てらすのチーム学級経営がお届けする学級経営を語り合う シリーズ「学級経営かたりまSHOW」第3弾。

オンラインイベント


注目 学級経営かたりまSHOW~朝の会&帰りの会どうしてる!?~
開催日 2023年10月4日(水) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 授業てらす
配信
終了

定員50人

朝の会・帰りの会について実践発表を見て、みんなで学級経営観について語り合い、アップデートしましょう!

オンラインイベント

注目 子ども×地域×企業連携×クラファン「SABAフェス」総合的な学習の実践報告セミナー
開催日 2024年6月19日(水) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 授業てらす
配信
終了

定員50人

クラウドファンディング3時間で目標金額達成! 来場者230名を記録!!子どもたちが地域を救う!! 子どもたちと地域をつなぐ総合的な学習の時間の実践報告!

オンラインイベント

注目 その総合、わくわくしていますか?
開催日 2023年12月20日(水) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 授業てらす
配信
終了

定員50人

ちょっとしたスパイスで劇的に変わる!? 総合的な学習の時間、子どもたちにとっても、先生にとっても、わくわくしていますか?

オンラインイベント

注目 学級経営かたりまSHOW vol.2『学級通信どうしてる!?』
開催日 2024年2月15日(木) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 授業てらす
配信
終了

定員50人

授業てらすのチーム学級経営がお届けする学級経営を語り合う シリーズ「学級経営かたりまSHOW」第2弾。

オンラインイベント

注目 ~青森と沖縄をつなぐ新しい社会科~あたたかい地方のくらし×寒い地方のくらし実践発表会
開催日 2023年7月25日(火) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 授業てらす
配信
終了

定員30人

オンライン授業による新しい社会科授業の実践発表会です

オンラインイベント

注目 『総合的な学習の時間』のデザインの仕方 ~子どもが自分たちの町とサモアをつないだ実践~
開催日 2022年9月22日(木) 20:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 NIJIN教育ラボ
配信
終了

定員30人

コンピテンシー・ベースの実践を聞く ことであなたも『総合的な学習の時間』 のデザインの仕方がわかります。

オンラインイベント

注目 世界トップティーチャーから学ぶ Minecraftの模擬授業&ICT相談会
開催日 2022年10月28日(金) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 NIJIN教育ラボ
配信
終了

定員50人

Minecraftの模擬授業&ICT相談会

オンラインイベント

注目 「子どもが追究したくなる学習課題!」 〜大仏は奈良時代の人々にとって、本当に必要だったのか?〜
開催日 2024年5月22日(水) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 授業てらす
配信
終了

定員30人

授業てらす社会科部屋が送る「追究する子を育てるシリーズ第2弾」

オンラインイベント

注目 『総合的な学習の時間』のデザインの仕方 ~子どもが自分たちの町とサモアをつないだ実践~ part2
開催日 2022年11月4日(金) 20:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 NIJIN教育ラボ
配信
終了

定員30人

ご好評につき第2弾開催!コンピテンシー・ベースの実践を聞く ことであなたも『総合的な学習の時間』 のデザインの仕方がわかります。

オンラインイベント

注目 2024年度 授業てらすアンバサダー募集
開催日 2023年8月1日(火) 20:002023年8月23日(水) 21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 授業てらす
配信
終了

定員30人

全国47都道府県から500名以上の小・中学校教員が利用する教員向けオンライン研修プラットフォーム「授業てらす」は、2024年度のアンバサダーを募集します。

オンラインイベント



RSS