【有料】大阪府の教育/授業づくり『学生』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

40件中 1件から40件までを表示

注目 第5弾!二瓶弘行先生の国語教室「低学年『かさこじぞう』で高学年『海の命』の読み方を教える!」大阪セミナー
開催日 2024年7月13日(土) 13:00〜16:45
開催場所 エルおおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教材
主催 関西実践国語授業づくり研究会
募集中

定員80人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学副学長・教授)に低学年文学教材『かさこじぞ』を使って高学年文学教材『海の命』の読み方についてご指導いただくセミナーです!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第17回 まるごと研
開催日 2024年6月15日(土) 09:30〜16:45
開催場所 エル・おおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員200人

残り194

教科内容や授業づくり、教材研究、実技などを学び、教育力量を高める研究会です。
注目 第5弾!二瓶弘行先生の国語教室 「低学年「かさこじぞう」で高学年「海の命」の読み方を教える! 」大阪セミナー
開催日 2024年7月13日(土) 13:00〜16:45
開催場所 エル・おおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 関西実践国語授業づくり研究会
募集中

定員70人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学副学長・教授)に平和文学教材の「ちいちゃんのかげおくり」についてご指導いただく大阪府開催のセミナーです!

新型コロナ対策徹底宣言


注目 第8回 学生サークル 生きる「かまいたち」例会!
開催日 2024年6月16日(日) 10:00〜12:00
開催場所 大阪市立阿倍野区民センター 2階 集会室3 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員20人

残り19

教員としての資質・能力を高めることができる例会です。
注目 Education Through Music研究会主催 2024年大阪夏キャンプ
開催日 2024年8月2日(金) 13:002024年8月4日(日) 15:00
開催場所 ココプラザ 大阪市立青少年センター 5階 ダンス練習室506 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 Education Through Music研究会
受付終了

定員60人

ETM研究会では、春キャンプに続き、新大阪ココプラザにて、夏休みにも宿泊キャンプ&ワークショップを2泊3日で開催いたします。
注目 【第1回】関西国語授業研究会 全国大会
開催日 2023年8月26日(土) 12:30〜17:00
開催場所 大阪教育大学附属池田小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
事務局 関国研事務局
主催 関西国語授業研究会
終了

定員205人

国語の授業を研究する実践家たちが集まり、公開授業や国語ワークショップを通して、授業力の向上を目指します。
注目 第2回二瓶弘行先生に学ぶ「国語授業づくり」【説明文祭り】大阪セミナー
開催日 2022年10月15日(土) 13:00〜16:30
開催場所 エル大阪 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員50人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に国語の授業づくりについてご指導いただきます!
注目 啓く国語の会
開催日 2023年8月5日(土) 14:00〜16:30
開催場所 大阪府立労働センター エル・おおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
終了

定員72人

国語の授業づくりについてワークショップをしながら、学び深めていく研修会です

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第1弾!二瓶弘行先生の国語教室「国語授業づくり」【物語文祭り】大阪連続セミナー2023&2024
注目 第3弾!二瓶弘行先生の国語教室「海の命」大阪セミナー
開催日 2023年10月14日(土) 13:00〜16:45
開催場所 エルおおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教材
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員70人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に文学教材「海の命」についてご指導いただく大阪セミナーです!

注目 第2弾!二瓶弘行先生の国語教室「国語授業づくり」【4月国語授業びらき】大阪連続セミナー2023&2024
開催日 2023年4月1日(土) 13:00〜16:45
開催場所 エル・おおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員70人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に4月スタートダッシュの国語授業づくりについてご指導いただきます!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【WEB(ZOOM)同時開催・大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
開催日 2024年5月11日(土) 10:302024年5月12日(日) 17:00
開催場所 (社福)ライフサポート協会 住吉総合福祉センター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 【WEB(ZOOM)同時開催・大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座事務局
主催 一般社団法人ビジョントレーニング協会 共催:住吉区地域自立支援協議会子ども部会
終了

定員100人

「キッズビジョン®」・「ビジョントレーニング®」などの商標権を保有している当協会公認、大阪市教育委員会・ビジョントレーニング学会が後援の資格認定講座です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 新年度に向けて学級づくりマインドリセットセミナー
4.00 (1件)
開催日 2024年2月11日(日) 09:30〜17:00
開催場所 大阪市総合生涯教育センター5階 第4研修室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 日本教育ミニネタ研究会
終了

定員30人

今年度の終わらせ方と来年度への準備の仕方
注目 【2次募集】第1回二瓶弘行先生から学ぶ「国語授業づくり」大阪対面セミナー
開催日 2022年7月30日(土) 13:00〜16:30
開催場所 住吉区民センター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員50人

桃山学院教育大学教授の二瓶弘行先生から国語の授業づくりについて学ぶ会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【若干名募集中!事務局へ連絡ください】第4弾!二瓶弘行先生の国語教室「一つの花と平和文学教材」大阪セミナー
開催日 2024年2月23日(金) 13:00〜16:45
開催場所 エルおおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員50人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に平和文学教材についてご指導いただく大阪セミナーです!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 芦田教式で一人一人に豊かな学びを
開催日 2023年7月24日(月) 08:302023年7月25日(火) 16:00
開催場所 学校法人 城星学園小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

いずみ会第139回国語教壇修養会 ~公開授業・講演・シンポジウム~
注目 10.29. 石川晋in豊中 @なにわ教室音読研究会
開催日 2022年10月29日(土) 14:15〜17:45
開催場所 豊中市立文化芸術センター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 なにわ教室音読研究会
終了

定員20人

石川晋&オンドッカー佐藤が国語授業、教室音読について深掘りしていく会。国語授業について考えを深めたい方はぜひお申し込みを!
注目 【若干名追加募集中】第3弾!二瓶弘行先生の国語教室「海の命」大阪セミナー
開催日 2023年10月14日(土) 12:00〜16:45
開催場所 エルおおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教材
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員30人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に文学教材「海の命」についてご指導いただく大阪セミナー追加募集です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【追加募集】第1回二瓶弘行先生に学ぶ「国語授業づくり」大阪対面セミナー
注目 末裔が語る真の人物像〜第60回日本月例研究会大阪 東條英機の実像
開催日 2023年8月23日(水) 19:00〜21:00
開催場所 大阪市中央公会堂 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
終了

定員80人

第40代内閣総理大臣東條英機の直系曾孫にあたる東條英利氏がその人物像から歴史の裏側を語ります。

注目 関西算数授業研究会 夏の公開研究会2023
開催日 2023年8月26日(土) 09:00〜15:30
開催場所 大阪教育大学付属池田小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西算数授業研究会
終了

定員300人

4年ぶりの対面開催! 9本の算数授業を公開。 実際の授業を通して語り合いましょう!
注目 第58回日本月例研究会大阪〜Intelligence
開催日 2023年6月20日(火) 19:00〜21:00
開催場所 大阪市中央公会堂 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
終了

定員80人

今回は東條英利が行う勉強会の中でも特別裏メニューとなっております。
注目 【関西の学生・教師限定】教室の気になるあの子が授業で輝く!教師のステップアップ勉強会
開催日 2024年5月18日(土) 17:00〜19:30
開催場所 シルク会議室405号室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

行事を目指している学生や教壇に立ってお困りや不安なことがある教職員向けの勉強会
注目 第5回 学生サークル 生きる「かまいたち」例会
開催日 2024年3月18日(月) 19:00〜21:00
開催場所 大阪市立天王寺区民センター 2階 和室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員20人

教員としての資質・能力を高めることができる例会です。
注目 第7回  学生サークル 生きる「かまいたち」例会
開催日 2024年5月19日(日) 10:00〜12:00
開催場所 大阪市立阿倍野区民センター 2階 集会室3 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

教員としての資質・能力を高めることができる例会です。
注目 第74回 日本と台湾を考える集い(4月23日現在:残席4)
5.00 (1件)
開催日 2024年4月27日(土) 13:30〜16:30
開催場所 大阪市立難波市民学習センター 第三研修室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
主催 日本と台湾を考える集い
終了

定員35人

敗戦前後の台湾における政治状況や内地への引揚について、台湾で生まれ、少年時代を過ごした「湾生」の方を講師に招いて貴重なお話をお伺いします
注目 天王寺ミオワークショップフェスティバル
開催日 2023年9月2日(土) 11:00〜17:00
開催場所 天王寺ミオ12階イベントホールAB (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 irodorilabo.
終了

定員20人

一足お先にミオでの「芸術の秋」 人や環境に優しいモノ作りや体験にチャレンジしてみませんか。
注目 第82回文芸研枚方サークル主催「国語の教室」
開催日 2023年5月20日(土) 13:30〜16:30
開催場所 枚方市総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

文芸研枚方サークル主催の小学校国語教材分析・授業づくりの学習会です。久しぶりに集合型(対面式)の学習会です。
注目 第83回文芸研枚方サークル主催「国語の教室」
開催日 2023年10月7日(土) 13:30〜16:30
開催場所 枚方市総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
終了

定員100人

文芸研枚方サークル主催の小学校国語教材分析・授業づくりの学習会です。東京書籍2学期後半の教材を中心に学び合います。
注目 第85回文芸研枚方サークル主催「国語の教室」
開催日 2024年4月6日(土) 13:30〜16:30
開催場所 枚方市総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

文芸研枚方サークル主催の小学校国語教材分析・授業づくりの学習会です。

注目 第28回小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
開催日 2023年8月26日(土) 10:00〜16:30
開催場所 枚方市総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
終了

定員150人

文芸研枚方サークル主催の小学校国語教材分析・授業づくりの学習会です。
注目 第81回文芸研枚方サークル主催「国語の教室」
開催日 2023年4月8日(土) 13:30〜16:30
開催場所 枚方市総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員60人

文芸研枚方サークル主催の小学校国語教材分析・授業づくりの学習会です。久しぶりに集合型(対面式)の学習会です。
注目 「夢みる小学校」上映会 2部
開催日 2024年2月11日(日) 13:00〜14:35
開催場所 和泉市 南部リージョンセンター 多目的ホール (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員100人

自分のままでいいんだよ。 ひとりひとりの個性を大切にした 子どもファーストな3つの学校が登場。 わくわくがとまらない ”ミライの教育ドキュメンタリー”映画
注目 【関西の学生・教師限定!】1年目でも安心‼️教師と子どものためのステップアップ勉強会
開催日 2024年3月23日(土) 19:10〜21:10
開催場所 シルク会議室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

関西在住の学生または教職員限定。新学期前に必要なことや普段の授業や子どもとのやり取りについて何をすれば良いのかを学ぶことができる。
注目 第6回 学生サークル 生きる「かまいたち」例会
開催日 2024年4月28日(日) 19:00〜21:00
開催場所 大阪市立阿倍野区民センター 2階 集会室3 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

教員としての資質・能力を高めることができる例会です。
注目 第7回 学生サークル 生きる「かまいたち」例会
開催日 2024年5月19日(日) 10:00〜12:00
開催場所 大阪市立阿倍野区民センター 2階 集会室3 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

教員としての資質・能力を高めることができる例会です。
注目 第84回文芸研枚方サークル主催「国語の教室」
開催日 2024年1月13日(土) 09:20〜11:30
開催場所 枚方市総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

文芸研枚方サークル主催の小学校国語教材分析・授業づくりの学習会です。東京書籍の教材を中心に学び合います。
注目 数学インストラクター養成講座
開催日 2023年10月21日(土) 10:002023年10月22日(日) 17:00
開催場所 モンテ天満橋【10月21日】 シナジー進学教室【10月22日】 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
終了

定員5人

本講座を受講することで、さまざまな業種や年代の方々が「数学インストラクター」を目指すことが可能です。
注目 “たった3日で”レポート作成が見違えるほど上手くなるワークショップ
開催日 2022年9月6日(火) 12:322022年9月30日(金) 00:00
開催場所 大阪梅田周辺 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員6人

誰でも平均70~80点をとれるレポート作成の基本をお伝えします!!
注目 第8回 学生サークル 生きる「かまいたち」例会
開催日 2024年6月16日(日) 10:00〜12:00
開催場所 大阪市立阿倍野区民センター 2階 集会室3 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
締切

定員20人

教員としての資質・能力を高めることができる例会です。


RSS