【有料】愛知県の教育/授業づくり『変わりたい』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをジャンルで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

10件中 1件から10件までを表示

注目 【年間申込】令和6年度「教師力アップセミナー」
開催日 2024年5月11日(土) 10:00〜12:00
開催場所 大口町立大口中学校 ランチルーム (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 NPO法人 元気な学校を支援し創る会
主催 セミナー運営グループ
終了

定員100人

令和6年度「教師力アップセミナー」の【 年間申込 】ページです。今年度もよろしくお願いいたします。
注目 21世紀型教育研究会 2023年度 第8回公開研究会
開催日 2023年9月2日(土) 09:15〜16:30
開催場所 名古屋国際センター (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員84人

資質・能力の育成と「個別最適な学び」「協働的な学び」「深い学び」のつながりを模擬授業と2つの講座から一緒に考えてみませんか?
注目 国語科授業づくりセミナー2024如月in名古屋
開催日 2024年2月23日(金) 09:55〜16:20
開催場所 東桜会館 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員30人

堀裕嗣と千葉孝司が名古屋国語初お目見え。国語科授業づくりの在り方をじっくりと提案します。

注目 こんな時代だからこそ、私の問題意識!私の挑戦!~ 教室実践力セミナー2024如月in名古屋
開催日 2024年2月24日(土) 09:55〜16:20
開催場所 東桜会館 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

閉塞感漂うこんな時代だからこそ、子どもたちに元気を!そして、自分自身も元気に!
注目 有資格者対象 WISC-Ⅴ体験会-WISC-Ⅳとの違いを知ろう-
5.00 (14件)
開催日 2022年11月5日(土) 14:00〜16:30
開催場所 マロン会議室 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 こどもラボ ホロホロ
終了

定員14人

WISC‐Ⅴが発売されました。WISC-Ⅳから移行するにあたり少しでも早く慣れておきたい方、変更点を確認しながら一緒にWISC-Ⅴの体験をしましょう
注目 【1回だけ参加用】令和5年度「第4回教師力アップセミナー」
開催日 2023年10月9日(月) 10:00〜15:00
開催場所 大口町立大口中学校 ランチルーム (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 NPO法人 元気な学校を支援し創る会
主催 セミナー運営グループ
終了

定員50人

【※1回だけ参加用※】【※対面セミナーです※】 第4回は、植草学園大学名誉教授、君津市文化協会会長の野口 芳宏先生のご登壇です。
注目 【1回のみ】令和6年度「第1回教師力アップセミナー」
開催日 2024年5月11日(土) 10:00〜12:00
開催場所 大口町立大口中学校 ランチルーム (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 NPO法人 元気な学校を支援し創る会
主催 セミナー運営グループ
終了

定員100人

令和6年度「第1回教師力アップセミナー」の【 1回のみ 】の申込ページです。今年度もよろしくお願いいたします。
注目 【年間申込】令和5年度「第4回教師力アップセミナー」
開催日 2023年10月9日(月) 10:00〜15:00
開催場所 大口町立大口中学校 ランチルーム (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 NPO法人 元気な学校を支援し創る会
主催 セミナー運営グループ
終了

定員50人

【※年間申込用※】【※対面セミナーです※】 第4回は、植草学園大学名誉教授、君津市文化協会会長の野口 芳宏先生のご登壇です。
注目 「日本語教育機関認定法と登録日本語教師について」報告説明会
開催日 2023年7月29日(土) 13:00〜17:00
開催場所 名古屋国際センター別棟ホール (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
終了

定員150人

日本語教育機関認定法が成立し、政省令案の取りまとめが現在行われつつあります。今回、その政策立案に関わられた方々からお話をお聞きします。
注目 教師になってよかった!これやってみたい!安定する学級経営の秘訣をドドーンと大公開!谷クリニック8th【ハイブリッド開催】
開催日 2023年9月24日(日) 13:00〜15:30
開催場所 ウインク愛知 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

玉川大学教職大学院教授であり、小学校教諭として22年勤められた谷和樹先生から、学級経営や授業について学びます。

ハイブリッドイベント



RSS