日本の「特別支援教育」『医療動画』セミナー・勉強会・イベント

イベントをジャンルで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

35件中 1件から35件までを表示

注目 第4回 ギフテッド教育フォーラム
開催日 2024年7月13日(土) 10:00〜12:30
開催場所 翔和学園 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
事務局 NPO法人翔和学園
募集中

定員70人

残り59

アメリカ各州の公立学校におけるギフテッド教育・SEL教育の実践を学び、「2023年のウェルビーイング」に向けて私たちに出来ることを一緒に考えませんか?
注目 気になる子どもの理解と対応(発達段階・特性に合わせた工夫)保育士/教員/児童指導員向け|無料
開催日 2024年6月9日(日) 10:002024年7月11日(木) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
募集中

定員300人

無料イベント

ご予約から数分以内に動画URLが届き、視聴開始いただけます。公認心理師の資格を持つ講師が登壇し、気になる子どもの発達段階・特性に合わせた対応の工夫を解説します。

オンラインイベント


注目 【オンデマンド配信】障害のある生徒・学生の進路・就職支援(事例から学ぶ就労移行支援との連携)教員/支援者向け
開催日 2024年6月16日(日) 10:002024年7月17日(水) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
募集中

定員300人

無料イベント

ご予約後すぐに視聴を開始いただけます。障害のある生徒や学生の進路・就職支援をテーマに、就労移行支援と連携した高校生〜大学生の支援事例をお伝えする無料配信です。

オンデマンドイベント

注目 第78回発達支援力アップデートセミナー  「発達段階に合わせた吃音支援〜幼児の吃音と保護者の心〜」
4.46 (170件)
開催日 2023年5月20日(土) 21:00〜23:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員200人

専門家の方をお呼びして発達支援力のアップデートを目指す研修です

オンラインイベント

注目 第90回発達支援力アップデートセミナー「理学療法士が教える、低緊張児の発達の促し方」(見逃し配信あり)
4.46 (170件)
開催日 2023年9月16日(土) 13:00〜15:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員200人

専門家の方をお呼びして、発達支援のアップデートを目指す研修です。

オンラインイベント

注目 第112回発達支援力アップデートセミナー 「子どもの感覚運動機能の発達から支援を考える」(見逃し配信あり)
4.46 (170件)
開催日 2024年5月25日(土) 10:00〜12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

専門家の方をお呼びして、発達支援のアップデートを目指す研修です。

オンラインイベント


注目 第74回発達支援力アップデートセミナー 「発達障害を抱える人の 睡眠課題を支援するコツ」(見逃し配信有り)
4.46 (170件)
開催日 2023年3月5日(日) 10:00〜12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員200人

今回は、「発達障害×睡眠」がテーマに学び、発達支援力をアップデートしていきましょう

オンラインイベント

注目 第57回発達支援力アップデートセミナー 配慮が必要な人の性 ~入門編 全員が当事者としての性を学ぶ〜(見逃し配信有り)
4.46 (170件)
開催日 2022年9月18日(日) 13:00〜15:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員150人

専門家の方をお呼びして発達支援のアップデートを目指す会も57回目となりました。今回は、「配慮が必要な人の性」がテーマです

オンラインイベント

注目 第107回発達支援力アップデートセミナー 「理学療法士と歩行を支援するコツを学ぼう!」(見逃し配信あり)
注目 第59回発達支援力アップデートセミナー  〜不登校をめぐる課題を考える〜(見逃し配信有り)
4.46 (170件)
開催日 2022年10月9日(日) 13:00〜15:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

専門家の方をお呼びして発達支援力のアップデートを目指す会も59回目となりました。今回は「不登校」 がテーマです

オンラインイベント

注目 第105回発達支援力アップデートセミナー 「作業療法士から学ぶ、CO-OPの理論と支援」(見逃し配信あり)
4.46 (170件)
開催日 2024年2月12日(月) 10:00〜12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員200人

専門家の方をお呼びして、発達支援のアップデートを目指す研修です。

オンラインイベント

注目 第91回発達支援力アップデートセミナー「作業療法士が考えるDCDの子どもへのアプローチ」
4.46 (170件)
開催日 2023年9月30日(土) 13:00〜15:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員200人

専門家の方をお呼びして、発達支援のアップデートを目指す研修です。

オンラインイベント

注目 第108回発達支援力アップデートセミナー 「園での集団生活で、発達凸凹キッズを見立てて支援するコツ 」(見逃し配信あり)
4.46 (170件)
開催日 2024年4月14日(日) 10:30〜12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

専門家の方をお呼びして、発達支援のアップデートを目指す研修です。

オンラインイベント


注目 【オンライン動画配信】第2回ギフテッド教育フォーラム
開催日 2024年1月13日(土) 10:002024年2月10日(土) 17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
事務局 NPO法人翔和学園
配信 Zoom
終了

定員200人

無料イベント

「ギフテッド」を基本から考え直す。これからの子どもたちのために!(講師・宮尾知先生より )

オンラインイベント

注目 気になる子どもの理解と対応(特性に合わせた工夫)保育士/教員/児童指導員向け
開催日 2024年4月5日(金) 10:302024年4月30日(火) 20:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

ご予約から数分以内に動画URLが届き、視聴を開始いただけます。さまざまな特性の解説や、気になる子どもの特性に合わせた対応の工夫をお伝えする無料配信です。

オンラインイベント

注目 動画で学ぶ教室で活用できる感覚統合的視点
開催日 2022年7月2日(土) 10:002022年7月8日(金) 10:00
ジャンル その他 > その他
主催 NPO法人日本インクルーシブ教育研究所
配信
終了

定員20人

子どものつまずきの原因を探る感覚の視点についてお伝えします。

オンラインイベント

注目 動画で学ぶ発達障害の思春期から成人期までの対応方法
開催日 2022年7月16日(土) 10:002022年7月22日(金) 10:00
ジャンル その他 > その他
主催 NPO法人日本インクルーシブ教育研究所
配信
終了

定員20人

医療現場で診る発達障害を通して教育的支援についてお伝えします。

オンラインイベント

注目 【動画で学ぶ保護者対応】保育士/教員/児童指導員向け|家族支援の専門家登壇!子育てに悩む保護者への対応
開催日 2024年4月22日(月) 10:002024年5月6日(月) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

子育てに悩む保護者への対応をテーマに、対応のポイント・具体例を学べる無料セミナーです。ご予約から数分以内に動画URLが届き、視聴を開始いただけます。

オンラインイベント


注目 支援者向け【動画で学ぶ発達支援】生きづらさはどこにある?特性の理解と工夫(無料・アーカイブ配信)
開催日 2023年9月25日(月) 12:002023年10月11日(水) 12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員200人

無料イベント

子どもに関わる支援職の方を対象に、特性に関する基礎知識の解説や、特性に合わせた関わり方の工夫をお伝えするセミナーのアーカイブ配信です。

オンデマンドイベント

注目 保育士/教員/児童指導員向け【専門家登壇・研修動画】ASD(自閉スペクトラム症)の理解と支援のポイント(無料)
開催日 2024年3月29日(金) 10:302024年5月7日(火) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

日本自閉症スペクトラム学会 理事の式部陽子先生が講師を担当する、支援者を対象とした無料アーカイブ配信です。ASDの特性や支援のポイントをお伝えします。

オンデマンドイベント

注目 【オンデマンド配信】作業療法士から学ぶ子どもの発達支援|読み書きの土台を育む幼児期からの感覚統合遊び(無料)
開催日 2024年3月23日(土) 10:302024年6月7日(金) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

作業療法士の高畑脩平先生(著書:子ども理解からはじめる感覚統合遊び、ほか)が講師を担当する支援者向け研修動画です。

オンデマンドイベント

注目 【オンデマンド配信】児童福祉領域における地域連携のポイントと模擬事例解説|保育士/教員/児童指導員向け
開催日 2024年4月11日(木) 10:002024年5月14日(火) 12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

ご予約から数分以内に動画URLが届き、視聴を開始いただけます。子どもに関わる職員の地域連携の実態を学びたい方に向けて、ポイントと事例をお伝えする無料配信です。

オンデマンドイベント

注目 応用行動分析の知見を取り入れた、子どもの困った行動への関わり方「3.行動前にできる工夫」保育士/教員/児童指導員向け(無料動画)
開催日 2024年3月28日(木) 10:302024年5月31日(金) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
終了

定員300人

無料イベント

応用行動分析の知見を取り入れた発達支援を学べるセミナーの無料オンデマンド配信です。第3部の今回は子どもの行動が起きる前に支援者ができる工夫をお伝えします。

オンデマンドイベント



RSS

もっと見る