【有料】授業づくり「教育」『先生』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

39件中 1件から39件までを表示

注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年6月25日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 鞘のご縁結び企画~あなたがつくるしあわせのかたち~
開催日 2023年1月28日(土) 13:30〜17:00
開催場所 玉水教会控え所 (岡山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員80人

映画「日本一幸せな従業員をつくる!」の上映会と、公立中学校元校長の「沼ちゃん先生」こと 沼本愼二氏のお話し会を開催いたします。
注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年7月30日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 授業スキルアップ研究会
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント


注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年4月30日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員150人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 学輝皆 3月会
開催日 2023年3月29日(水) 13:00〜17:00
開催場所 吹田市立勤労者会館(アスワーク吹田) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学輝皆
終了

定員20人

子どもも教師も輝ける学びを目指して、教材研究や授業作りのみならず日々の悩みも語り合いながらみんなで成長していきましょう!
注目 【オンライン】西岡壱誠と現役東大生によるセミナー「偏差値が低い人間が、どういう声掛けで東大に合格したのか」
開催日 2023年4月8日(土) 12:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

偏差値35から東大に合格した西岡壱誠と、経済格差や地域格差、情報格差などの環境にめげずに大学合格を果たした現役東大生による、セミナーを開催します。

オンラインイベント

注目 【オフライン】西岡壱誠と現役東大生によるセミナー「偏差値が低い人間が、どういう声掛けで東大に合格したのか」
開催日 2023年4月1日(土) 12:00〜14:00
開催場所 防災士研修センター<九段下研修ルーム> (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

偏差値35から東大に合格した西岡壱誠と、経済格差や地域格差、情報格差などの環境にめげずに大学合格を果たした現役東大生による、セミナーを開催します。
注目 学級経営勉強会 ~菊池道場三河支部~
開催日 2023年8月26日(土) 14:00〜17:00
開催場所 豊橋市民センター カリオンビル (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 菊池道場 三河支部
終了

定員10人

「ほめ言葉のシャワー」などの実践で子どもたちのコミュニケーション力あふれる教室を作ってきた菊池先生の教育観を元に、お互いに学ぶ会です。

ハイブリッドイベント

注目 第36回 授業のUD研究会in関西
開催日 2023年7月8日(土) 09:00〜12:00
開催場所 関西学院初等部 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員110人

授業UD学会関西支部が開催する研究会です。今回の講師は、桂聖先生(筑波大学附属小)と石田航平先生(関西学院初等部)です。
注目 泉南おとな塾第5回「楽々、食育のススメ」
開催日 2022年12月10日(土) 14:00〜16:30
開催場所 泉南市総合福祉センターあいぴあ泉南第1研修室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員60人

食育は教育の基礎。これを逃して子供たちの育成は語れない

注目 筑波大学附属坂戸高等学校 第25回総合学科研究大会 「総合学科における探究学習の現在地 ~活動と評価の工夫」
開催日 2023年2月11日(土) 09:00〜16:50
開催場所 筑波大学附属坂戸高等学校 (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員200人

総合学科による探究学習の実践を公開します。今年は基調講演を本田由紀先生にいただきます。
注目 第37回 授業のUD研究会in関西(10月21日)
開催日 2023年10月21日(土) 13:00〜16:45
開催場所 関西学院初等部 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員80人

日本授業UD学会関西支部が開催する研究会です。今回の講師は、片岡寛仁先生(小田原市立酒匂小学校)と野村真一先生(関西学院初等部)です。
注目 樋口万太郎先生と考える GIGA School 時代の学級づくり
開催日 2022年8月12日(金) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

どうなる!?令和時代の学級づくり! 樋口万太郎先生が、先駆けてGIGAスクール構想を実践した2年間の軌跡をご紹介します!

オンラインイベント

注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年5月14日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 学びの会
開催日 2022年11月3日(木) 10:00〜16:00
開催場所 Life3091 (岡山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

岡山県笠岡市のLife3091にて学校改革をされたことで有名な元公立中学校長先生通称「沼ちゃん」こと沼本愼二氏にお越しいただき学びの会を開催します。
注目 みつむらeduセッション 2023
開催日 2023年11月19日(日) 12:30〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員500人

光村図書主催の教育シンポジウム。どなたでもご参加いただけます。

オンラインイベント

注目 職員室と学級で活かせる コーチング理論
開催日 2023年4月21日(金) 19:30〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員20人

公立小学校教頭であり、TCS認定コーチングスキルアドバイザーでもある棚原綾乃さんに、コーチング理論についてお話ししていただきます。

オンラインイベント

注目 学校の先生必見! 教師のためのLGBT入門
開催日 2022年11月20日(日) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

遠藤まめたさんが、「性の多様性」についての知識や かかわりのポイントを、わかりやすく 解説!

オンラインイベント

注目 三島菜央さんに学ぶ「世界一子供が幸せな国 オランダの教育」
開催日 2022年7月15日(金) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員80人

元高校教諭→オランダ移住 Eduble代表 三島菜央先生から、 子どもの幸福度ランキング1位のオランダ教育の実際について学ぶことができます。

オンラインイベント

注目 【12/24開催】第5回 筑波発!国語授業オンラインセミナー
開催日 2022年12月24日(土) 08:50〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員300人

好評につき、筑波大学附属小学校・国語部の先生方によるオンラインセミナー第5回開催決定! テーマは、『文学の系統指導』。

オンラインイベント


注目 第5回 田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2023年4月9日(日) 13:00〜16:00
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員70人

「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生から子どもの困り方に寄り添う算数授業づくりについてご指導いただくセミナーの第5弾です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【第4回みらい授業フォーラムセミナー】明日から学校で取り組める! 多様な性と多様性、子どもたちとどう学ぶ? ~多様性を扱った授業づくり~
開催日 2023年3月4日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員200人

多様性を尊重するために、私たち大人ができることを一緒に考えてみませんか?

オンラインイベント

注目 名人 志田倫明の学級経営~子どもを伸ばす足し算思考~
開催日 2023年2月26日(日) 10:00〜11:20
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

志田先生の「子どもを伸ばす足し算思考」で学級経営を学びます。

オンラインイベント

注目 High Tech High留学経験者と考える これからの社会を生き抜く子どもを育てる”新しい”学校教育
開催日 2022年9月18日(日) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員80人

ハイテックハイに留学経験をもつ教育コンサルタント岡佑夏先生に、プロジェクト型学習の実際や日本でも取り入れられる教育のエッセンスをお話していただきます。

オンラインイベント

注目 沼る算数ゲーム ~子どもも大人も夢中になる授業~
開催日 2023年12月27日(水) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

【先生コーチ】セッション数NO.1コーチの森先生による模擬授業形式での「沼る算数ゲーム」のご紹介

オンラインイベント

注目 誰も見捨てない、新しい不登校支援の在り方
開催日 2023年6月2日(金) 20:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

誰も見捨てない、新しい不登校支援の在り方

オンラインイベント

注目 第2回 日文セミナー 社会科にチャレンジ( 大阪会場orオンライン)
開催日 2024年2月23日(金) 13:00〜16:50
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員140人

小学校の先生向けの社会科セミナーです。5年産業学習の具体例紹介とトークセッションの2部構成です。(ウェビナーでの視聴可能)

オンラインイベント

注目 山本崇雄先生から学ぶ 『シン・授業改革論』~今の授業を問い直し、社会と未来につながる授業へ~
開催日 2023年7月29日(土) 20:00〜21:15
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

変化の激しい時代、子どもたちの力を育み授業とは

オンラインイベント

注目 【負担減から負担感減へ】埼玉大学附属小学校の働き方改革 ~やりがいの最大化を目指す学校の軌跡~
開催日 2023年1月28日(土) 20:00〜21:15
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

業務改善のためのICT活用事例に加え、職員全員が「やりがい」を感じながら改革を進めることができた仕組みづくりについてもお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 教育熱帯夜 ~本音で教育を語る会~
開催日 2023年5月3日(水) 18:00〜21:00
開催場所 池袋響テラス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
終了

定員20人

教育に想いを持った方たちで集まり、BBQをしながら熱く語る会。教育について語り合いたい方はどなたでも大歓迎。教育を一緒に盛り上げましょう。

注目 虐待が子どもに与える影響とは~ファミリーホームから見た日常~
開催日 2023年2月10日(金) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員20人

虐待を受けた子たちを迎え入れ、向き合った「白ひげさん」が語る、虐待が子どもに与える影響

オンラインイベント

注目 絵本で、楽級経営♪ 絵本で、楽習♪ (New!!)
開催日 2022年12月4日(日) 15:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員80人

小学校の先生【兼】絵本作家! 松下隼司先生に学ぶ絵本活用! さまざまな絵本を使った楽しい授業、 学級経営の実践をあなたの学級に生かすことができます!

オンラインイベント

注目 親野智可等と考える 子どもを本当に伸ばす『ほめ方・叱り方』とは?
開催日 2022年11月11日(金) 21:00〜22:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員100人

親野智可等先生に、子どもの 『ほめ方・叱り方』について 講義をしていただきます!

オンラインイベント

注目 職員室と学級で活かせるコーチング 実践編
開催日 2023年6月10日(土) 18:00〜19:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員20人

対人支援や相談対応のスキルの基本を学び、相談者自身が自分の「モヤモヤの本質」を整理したり、自分の中にもっている答えを引き出したりする関わりのコツをお伝えします。

オンラインイベント

注目 待望の第二弾! 名人 志田倫明の学級経営Ⅱ~子どもを伸ばす足し算思考~
開催日 2023年5月28日(日) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

2月に行われた「名人・志田倫明の学級経営」講座で第二弾を希望する声が多かったので、開催いたします!

オンラインイベント

注目 頭が良くなる絵本
開催日 2022年7月22日(金) 20:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員20人

絵本を教育に活用する先生2名が『頭が良くなる絵本』をご紹介!【ガチ】読み聞かせの実演も! 絵本選びのポイント、絵本が育てる力、絵本への向かわせ方が学べます!

オンラインイベント

注目 もしも100万円あったら ~子どもに教えたいお金との付き合い方~
開催日 2023年4月29日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

「もしも100万円あったら」というお話から、お金に関する基礎知識を学び、子どもにどのように伝えるかを考えていきます。

オンラインイベント

注目 世界一わかりやすい!Zoomレベルアップセミナー
開催日 2023年5月13日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

たくさんのWeb会議システムの中でなぜZoomが選ばれるのか!Zoomの良さを再確認!

オンラインイベント

注目 2学期の指導で生かせる! 「読みのつまずきへの早期支援」多層指導モデル MIMを活用した具体的な指導と支援(アーカイブ)
開催日 2022年9月30日(金) 17:002022年10月31日(月) 17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員100人

「読みにつまずきのある子への支援方法を知りたい」、 「多層指導モデルMIMを活用したい」という先生方へ向け、 すぐに実践できる具体例を盛り込んだセミナーです。

オンラインイベント



RSS