愛知県の教育/授業づくり『何かしたい』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

15件中 1件から15件までを表示

注目 第5回 古川光弘VS中村健一  笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!
開催日 2024年7月27日(土) 09:30〜16:30
開催場所 名古屋国際センタービル 3階 第2研修室 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員40人

残り23

古川光弘先生と中村健一先生が激突!名古屋の夏の風物詩!学級経営と授業づくりの最高の極意を超一流の講師からの学ぶ。
注目 「授業が〇〇につながる!」 ~ネタワンGPから感じる大切なもの~
開催日 2023年11月3日(金) 08:45〜17:15
開催場所 東刈谷市民館 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員60人

授業やミニネタなどについて考える会となります。講師に土作先生と、何でも話そう会の2名の先生方をお招きし、各先生方の講座もあります。ご参加お待ちしております。
注目 21世紀型教育研究会 2023年度 第8回公開研究会
開催日 2023年9月2日(土) 09:15〜16:30
開催場所 名古屋国際センター (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員84人

資質・能力の育成と「個別最適な学び」「協働的な学び」「深い学び」のつながりを模擬授業と2つの講座から一緒に考えてみませんか?

注目 これを聞けば大丈夫 ~みんなでつくろう学級びらき~
開催日 2024年3月30日(土) 12:30〜17:00
開催場所 半田市協和公民館 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
終了

定員50人

教師または教師を志す仲間とともに4月から始まる新しい学級を楽しみに迎えられるような準備をしていきます。
注目 第1回 教職を目指す学生と教師をつなぐ会
開催日 2024年3月2日(土) 13:00〜17:00
開催場所 愛三文化会館(共和駅から徒歩10分) (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

教師を目指している学生のみなさんと現職の教師が共に学びます。特に、若手教師の仕事のポイントや、楽しい学級づくりのネタを紹介します。
注目 こんな時代だからこそ、私の問題意識!私の挑戦!~ 教室実践力セミナー2024如月in名古屋
開催日 2024年2月24日(土) 09:55〜16:20
開催場所 東桜会館 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

閉塞感漂うこんな時代だからこそ、子どもたちに元気を!そして、自分自身も元気に!
注目 「ツクルの運動会」上映会
開催日 2023年7月29日(土) 10:00〜12:00
開催場所 瀬戸民間教育センター ヴェルデ (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員40人

教育関係者必見!「え?これが運動会?」瀬戸ツクルスクールのメンバーたちが生み出す心地よい時間。ツクルの運動会を通して教育とは何か?と問いかける
注目 知立教育サークルセミナー(オンライン・対面) 第1回 教育評価 〜学習が苦手な子どもを伸ばす評価のあり方〜
開催日 2024年3月28日(木) 13:30〜16:20
開催場所 知立市中央公民館 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

鈴木健二先生をお招きして、実践発表や講座から学びます。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 「道徳のチカラ」中学セミナーin名古屋2023
開催日 2023年8月6日(日) 09:00〜12:00
開催場所 ウインク愛知1210号室 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 道徳のチカラ
終了

定員40人

アフターコロナのもとで、「特別の教科 道徳」で何ができるのか。教師は、どのように授業力を高めていけばよいかについて考えます。
注目 瀬戸ツクルスクール運動会上映&解説会@安城
開催日 2023年11月11日(土) 10:00〜12:00
開催場所 安城おおきな木 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員10人

「ツクルの運動会」上映会 教育関係者必見!「え?これが運動会?」瀬戸ツクルスクールの運動会を通して教育とは何か?と問いかける
注目 日本存亡の一戦、日露戦争を学ぶ!第59回日本月例研究会愛知
開催日 2023年9月22日(金) 19:00〜21:00
開催場所 ウインクあいち (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
終了

定員36人

第40代内閣総理大臣東条英機直系曾孫にて一般社団法人国際教養振興協会代表が語る日本人には知って欲しい日本の歴史シリーズ
注目 第56回日本月例研究会愛知〜Intelligenc
開催日 2023年6月23日(金) 19:00〜21:00
開催場所 ウインクあいち (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
終了

定員40人

今回は東條英利が行う勉強会の中でも特別裏メニューとなっております。
注目 「ゼロポイントフィールドの秘密」 共生・健康セミナー③
開催日 2023年9月15日(金) 18:30〜20:30
開催場所 尾張一宮駅前ビルiビル6階(小会議室) (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員20人

量子物理学「ゼロポイントフィールドの秘密」~脳科学からの解説&体験~
注目 【無料】特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援に関する勉強会
開催日 2023年10月22日(日) 14:00〜15:00
開催場所 名古屋駅徒歩5分「ブライトン会議室」 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員10人

無料イベント

【名古屋&オンライン】教育現場の支援者を対象に、特異な才能のある子どもたちの特徴や抱える困難を理解し、日々の指導や支援につなげていくための勉強会を開催します。
注目 JICA で学ぶ多文化共生「マイクロアグレッションって何だろう?」
開催日 2023年11月12日(日) 13:002024年2月4日(日) 17:00
開催場所 JICA中部 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員40人

無料イベント

マイクロアグレッションは日常に潜む見えない差別のことです。このことが海外ルーツの人々への影響が大きいことを知り、自分にできるアクションを起こすことを目指します。


RSS