その他福祉・医療・介護『交流会』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

308件中 1件から40件までを表示

注目 LiD/APD当事者交流会in岐阜
5.00 (2件)
開催日 2024年7月14日(日) 13:00〜16:00
開催場所 レンタルスペース@名鉄岐阜駅 (岐阜県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 三重APD/LiD当事者会
主催 三重APD/LiD当事者会
募集中

定員10人

残り7

聞き取り困難症当事者同士による交流を図るイベント
注目 関西の当事者研究会「宇宙生活」
開催日 2024年6月16日(日) 13:00〜15:00
開催場所 ひと・まち交流館 京都 (京都府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員16人

無料イベント

生きづらさを仲間と共有し、協力して深掘りし、緩和する自助グループです。支援者や家族も大歓迎。主催者は大学教員。

注目 【現25名】ウェルネス交流会【2024年6月25日・7月23日】ヘルスケアやメディカル分野の交流イベント(東京・新宿)
3.61 (13件)
開催日 2024年6月25日(火) 19:00〜20:30
開催場所 レアル会議室(大会議室) (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 Doomo(テーマ型ビジネス交流会)
主催 Doomo(テーマ型ビジネス交流会)
募集中

定員50人

ヘルスケア・スポーツ・医療などの領域で、ウェルネスを推進する企業様向けの交流イベントです
注目 第24回LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者交流会
4.55 (9件)
開催日 2024年6月23日(日) 14:00〜16:00
開催場所 就労継続支援B型「パパゲーノ Work & Recovery」 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
主催 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
満席

定員18人

満席(キャンセル待ち:6)

LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者等で集まりゆるく交流する会です。情報交換や悩みの共有、課題解決に向けて話し合いできればいいなと思います。
注目 町田7/20【スタバさんとコラボ・ワンドリンク制】【10時30分~12時30分】あおい発達障害当事者会町田_茶話会
開催日 2024年7月20日(土) 10:30〜12:30
開催場所 スターバックスコーヒー 町田東急ツインズ店へお越しください (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 あおい発達障害当事者会 町田
募集中

定員10人

残り9

発達障害者の当事者会の茶話会、雑談会
注目 あおい町田主催【2024年7月13日9時】高尾山を登ろう_あおい発達障害当事者会
開催日 2024年7月13日(土) 09:00〜15:00
開催場所 京王線高尾山口駅改札を出たところで9時に待ち合わせです (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 あおい発達障害当事者会 町田
募集中

定員15人

残り14

無料イベント

高尾山で自然を感じながらゆっくり過ごしてみましょう。発達障害の当事者(大人)の集まりです。
注目 【先行受付】福祉ボランティア専門研修:セルフヘルプとセルフケア~社会資源活用と心身健康維持のための実践研修~「1.ストレスの基本理解」
自己理解、ストレスマネジメント、自己ケア、社会的支援の活用、自助会への参加の専門性を習得し、発達障害の理解や心身の健康維持につなげることを目指します。
注目 第19回アイフェスタinちば2024
開催日 2024年9月14日(土) 10:30〜15:30
開催場所 千葉市美浜保健福祉センター(千葉市美浜文化ホール) 2・4階 (千葉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員300人

残り300

無料イベント

視覚障害者の生活を豊かに便利にするための福祉機器展、セミナー、相談会です。
注目 第9回 earTALK 難聴者交流会(情報保障あり)
開催日 2024年6月30日(日) 14:00〜16:00
開催場所 落合第二地域センター 2F小会議室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員10人

難聴を抱えながら、お話をしたりして、少しでも不安や生きづらさを仲間と共有し、協力して緩和するための「earTALK難聴者交流会」です。

注目 うぃーすた関東6月例会「吃音のある同年代が集まるタコパ例会」
開催日 2024年6月23日(日) 18:00〜21:00
開催場所 都内(渋谷、新宿周辺)のレンタルスペース (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員10人

残り10

吃音で悩む同年代と交流してみませんか?
注目 【参加者募集!】 6/23「あすのば全国集会2024」子ども・若者の声を届けます
開催日 2024年6月23日(日) 13:00〜16:30
開催場所 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟101 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員200人

無料イベント

若者自身の経験やあすのば6000人調査で集まった子ども・若者たちの声を届けます
注目 7/15(月・祝) ベアカフェin東京 ~特別養子縁組家族との交流会~
開催日 2024年7月15日(月) 14:00〜16:00
開催場所 すみだ産業会館 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員20組

あなたは産みたい?育てたい? ベアカフェはベアホープを通して養子を迎えたご家族(通称:ベアーズ)の体験談を聞いたり、ベアーズと交流できるイベントです。
注目 流産・死産・乳児死等経験者の心のケア☆お話会☆(静岡県富士市)
開催日 2024年8月3日(土) 13:30〜15:30
開催場所 富士ロゼシアター 4階 (静岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
募集中

定員8人

残り8

無料イベント

流産・死産・乳児死などで赤ちゃんを亡くされた方の為の心のケア
注目 第6回近畿APD/LiD当事者会主催講演会+聞こえを補う機器の体験会
4.66 (18件)
開催日 2023年7月23日(日) 10:30〜16:00
開催場所 国際障害者交流センター(ビッグアイ) (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 近畿APD/LiD当事者交流会
主催 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会
終了

定員400人

無料イベント

専門家と当事者による講演会+聞こえを補う様々な機器の体験会です

新型コロナ対策徹底宣言

注目 発達障害がよく分かる高山恵子先生講演会
開催日 2018年1月21日(日) 00:00
開催場所 鹿児島県障害者自立交流センター ハートピアかごしま (鹿児島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 NPO法人鹿児島県自閉症協会
終了

定員190人

アンガーマネージメント 自閉症 発達障害 引きこもり 少年犯罪
注目 医療を変える、社会を変える:医療者たちのアイデア・ピッチ in 東京
開催日 2018年12月23日(日) 13:30〜20:00
開催場所 3331 Arts Chiyoda (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員98人

無料イベント

地域包括ケアに関わり、問題意識を持って研修を受けてきた医療・介護専門職たちのアイデア・ピッチ(公開プレゼン)
注目 第10回しずおか吃音のつどい(浜松会場)
開催日 2022年10月30日(日) 13:30〜17:00
開催場所 浜松市福祉交流センター 2階 大会議室 (静岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員110人

無料イベント

ーいっしょに吃音(どもること)の悩みを分かち合いませんかー 会場での講義だけではなく、会場以外でもオンライン(Zoom) での聴講ができます。
注目 第11回しずおか吃音のつどい(浜松会場)
開催日 2023年10月29日(日) 13:30〜17:00
開催場所 浜松市福祉交流センター 2階 大会議室 (静岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員130人

無料イベント

ーいっしょに吃音(どもること)の悩みを分かち合いませんかー 会場での講義だけではなく、会場以外でもオンライン(Zoom) での聴講ができます。
注目 Ad Verheul氏 来日特別講演会(第35回スヌーズレンセミナー )
4.00 (2件)
開催日 2024年1月21日(日) 10:00〜16:00
開催場所 島田療育センター (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 日本スヌーズレン協会
主催 日本スヌーズレン協会
終了

定員50人

日本スヌーズレン協会では、スヌーズレンの理念が正しく理解され実践に生かされること、また実践の情報交換・交流を目的として、スヌーズレンセミナーを開催しています。

注目 『ガレージとーく』第100回記念イベント 高森信子先生講演会
開催日 2022年11月27日(日) 13:00〜16:30
開催場所 塩尻市市民交流センターえんぱーく (長野県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 任意団体うつリカバリーエンジン
終了

定員38人

うつ病などの精神疾患を抱える方や精神障害のある方の支援について学ぶため、当事者・家族・支援者を対象にした高森信子先生による講演会を開催いたします。
注目 第2回APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)懇親会
4.55 (9件)
開催日 2024年1月28日(日) 18:30〜20:30
開催場所 共生サロン南池袋 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 APD当事者会 APS
主催 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
終了

定員20人

APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)に関わりのある人たちで集まり、親睦を深める会です。食事の持ち込み、飲酒OK。運営でお菓子と飲み物をご用意します。
注目 3/11(土) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
3.96 (25件)
開催日 2023年3月11日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第2集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員28人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 2/11(土・祝) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
3.96 (25件)
開催日 2023年2月11日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第2集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員22人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)懇親会
4.55 (9件)
開催日 2023年11月25日(土) 18:30〜20:30
開催場所 共生サロン南池袋 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 APD当事者会 APS
主催 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
終了

定員20人

APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)に関わりのある人たちで集まり、親睦を深める会です。食事の持ち込み、飲酒OK。運営でお菓子と飲み物をご用意します。
注目 12/18(日) ASDグレーゾーンの交流会(リアル開催)
3.96 (25件)
開催日 2022年12月18日(日) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第2集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員22人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 4/29(土) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
3.96 (25件)
開催日 2023年4月29日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第1集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員28人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 4/1(土) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
3.96 (25件)
開催日 2023年4月1日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第2集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員28人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 5/6(土) ASDグレーゾーンの交流会(埼玉・大宮 )
3.96 (25件)
開催日 2023年5月6日(土) 14:00〜16:40
開催場所 RaiBoC Hall (さいたま市民会館おおみや) 6階 集会室4 (埼玉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員21人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 今日からできる病気に強い体のつくり方
開催日 2024年4月14日(日) 09:30〜12:00
開催場所 横手市十文字地域交流センター 交流ホール (秋田県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 ますかな
終了

定員200人

本間真二郎先生による秋田初の講演会です。

注目 11/12(土) ASDグレーゾーンの交流会(リアル開催)
3.96 (25件)
開催日 2022年11月12日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第3集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員22人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 9/25(日) ASDグレーゾーンの交流会(リアル開催)
3.96 (25件)
開催日 2022年9月25日(日) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第2集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員22人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 在宅医療・緩和ケアカンファレンス 忘年会・交流会
開催日 2023年12月21日(木) 19:00〜21:00
開催場所 Italian Bar’R TOSCANA 吉祥寺店 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員30人

NPO法人在宅医療・緩和ケアカンファレンス忘年会交流会です。
注目 1/9(月・祝) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
3.96 (25件)
開催日 2023年1月9日(月) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第1集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員22人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)当事者研究会
4.55 (9件)
開催日 2024年3月3日(日) 14:00〜16:30
開催場所 就労継続支援B型 BaseCamp (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 APD当事者会 APS
主催 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
終了

定員15人

APD/LiDでの苦労を持ち寄り、症状とうまく付き合いながら生きていく方法や困りごとに対しての対処法・解決策をみんなで研究します。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 3/4(土) ASDグレーゾーンの交流会(埼玉・大宮 )
3.96 (25件)
開催日 2023年3月4日(土) 14:00〜16:40
開催場所 RaiBoC Hall (さいたま市民会館おおみや) 6階 集会室4 (埼玉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員24人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 7/23(土) ASDグレーゾーンの交流会(リアル開催)
3.96 (25件)
開催日 2022年7月23日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第1集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員18人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 10/16(日) ASDグレーゾーンの交流会(リアル開催)
3.96 (25件)
開催日 2022年10月16日(日) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第2集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員22人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 6/10(土) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
3.96 (25件)
開催日 2023年6月10日(土) 14:20〜17:00
開催場所 阿佐谷地域区民センター 第5集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員21人

ASD(自閉症スペクトラム)のグレーゾーンの方に特化した交流会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第23回APD/LiD当事者交流会
4.55 (9件)
開催日 2024年4月4日(木) 18:30〜20:30
開催場所 東京ボランティア・市民活動センター 会議室A (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
事務局 APD/LiD当事者会 APS
主催 APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS
終了

定員13人

APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)当事者等で集まりゆるく交流する会です。情報交換や悩みの共有、課題解決に向けて話し合い等できればいいなと思います。


RSS