【有料】近畿の教育/授業づくり『リアル』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

318件中 281件から318件までを表示

注目 CLUE CARD sweet 体験会
開催日 2023年7月16日(日) 10:30〜12:30
開催場所 AI+学習LABO-MIE松阪下村校 (三重県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員12人

学校へ行かないってどういうこと??カードゲームで頭を柔らかく…心をあたたかく…ちょっと知ってみたい。不登校の気持ち…
注目 【関西の学生・教師限定!】1年目でも安心‼️教師と子どものためのステップアップ勉強会
開催日 2024年3月23日(土) 19:10〜21:10
開催場所 シルク会議室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

関西在住の学生または教職員限定。新学期前に必要なことや普段の授業や子どもとのやり取りについて何をすれば良いのかを学ぶことができる。
注目 ペチャクチャナイトin奈良「英語プレゼンコンテスト」
開催日 2022年11月23日(水) 19:00〜20:30
開催場所 aka tombo coffee 奈良もちいどの (奈良県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員15人

いま世界で人気になりつつある日本発のプレゼンスタイル「ペチャクチャ方式」を英語でやってみませんか@奈良英会話カフェ

注目 第7回 学生サークル 生きる「かまいたち」例会
開催日 2024年5月19日(日) 10:00〜12:00
開催場所 大阪市立阿倍野区民センター 2階 集会室3 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

教員としての資質・能力を高めることができる例会です。
注目 2024年度 神戸大学附属小学校  研究公開Ⅰ
開催日 2024年6月15日(土) 09:45〜16:20
開催場所 神戸大学附属小学校 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員200人

授業公開とKU学会(大学のミッションに対応する学術的な研究の発表)
注目 「夢みる小学校」上映会 2部
開催日 2024年2月11日(日) 13:00〜14:35
開催場所 和泉市 南部リージョンセンター 多目的ホール (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員100人

自分のままでいいんだよ。 ひとりひとりの個性を大切にした 子どもファーストな3つの学校が登場。 わくわくがとまらない ”ミライの教育ドキュメンタリー”映画
注目 先生キャンプ
開催日 2023年11月4日(土) 11:002023年11月5日(日) 11:00
開催場所 東豊ベース (奈良県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員20人

先生をはじめとした子どもと関わる職種の方での交流の機会を設け、教育についての見識を深め合うイベント
注目 自由研究にも使えちゃう!大学のモノづくりスペースを体験しよう!「LEDランタン」
開催日 2023年8月25日(金) 13:30〜15:30
開催場所 立命館大学びわこくさつキャンパス イーストウィング1階 AIOL (滋賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 美術・図工
終了

定員15人

~モノづくりワークショップ LEDランタンづくり~
注目 親子で一緒に! 夏休み自由研究講座
開催日 2023年7月29日(土) 10:00〜11:30
開催場所 INNOVATION SPRINGS (和歌山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員15人

夏休みの子どもを応援!元学校教師による自由研究講座で「個」の力を高めよう。
注目 カードゲームをしながら漢方を学ぼう!
開催日 2023年9月24日(日) 10:00〜12:00
開催場所 立命館大学びわこくさつキャンパス コラーニングハウスⅡ 1F C506 (滋賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
終了

定員20人

遊びながら知識が芽生える!漢方を遊びつくそう!

注目 第2期まつさかこども社長プロジェクト説明会&MG体験会
開催日 2024年4月20日(土) 09:00〜17:00
開催場所 こども社長プロジェクト実行委員会事務局 (三重県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員10組

松阪商人になって起業家体験!
注目 自由研究に使えちゃう!教授から直接学べるキッズ向けプログラム【いろいろいろのかがく】
開催日 2023年8月26日(土) 10:00〜11:30
開催場所 立命館大学びわこくさつキャンパス (BKC)エクセル2 学生実験室1 (滋賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
終了

定員10人

自分たちで作ったいろみずにいろんなものを混ぜて、なにがおこるか観察してみましょう
注目 第2期まつさかこども社長プロジェクト説明会&MG体験会
開催日 2024年4月14日(日) 09:00〜17:00
開催場所 こども社長プロジェクト実行委員会事務局 (三重県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員10組

松阪商人になって起業家体験!
注目 自由研究に使えちゃう!大学生と一緒に学ぼう!キッズ向けプログラム【うがい薬で発見!ビタミンC】
開催日 2023年8月27日(日) 10:00〜12:00
開催場所 立命館大学びわこくさつ キャンパスコラーニングハウスⅡ 学生実習室⑥ (滋賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
終了

定員20人

薬学部の学資絵と一緒に楽しく学ぼう!~酸化還元反応の不思議~
注目 不登校高校生等保護者のための フラッペ  5月勉強会
開催日 2024年5月19日(日) 14:00〜15:00
開催場所 こりす西陣 (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員20人

不登校等で学校に通っていない青少年の保護者を主な対象として、社会に出るまでに子どもたちが知っておくべき事柄を学ぶ場です。
注目 8月3日間集中クラス  ブレインジム101公式クラス
開催日 2023年8月11日(金) 10:002023年8月13日(日) 19:00
開催場所 四天王寺前夕陽丘駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員12人

ブレインジムは、エクササイズだけではありません。人の脳のしくみや、3次元での理解wふかめ、より効果的なブレインジムの活用方法を学びます。
注目 自由研究にも使えちゃう!大学のモノづくりスペースを体験しよう!「アクリルスタンドづくり」
開催日 2023年8月29日(火) 00:00
開催場所 立命館大学びわこくさつキャンパス イーストウィング1階 AIOL (滋賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 美術・図工
終了

定員15人

~モノづくりワークショップ アクリルスタンドづくり~
注目 第6回人権講座
開催日 2024年2月4日(日) 10:00〜12:00
開催場所 upcycle中津荘 wakka 前1階パブリックスペース (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員5人

人権教育は人権への理解を高めたか
注目 第6回 学生サークル 生きる「かまいたち」例会
開催日 2024年4月28日(日) 19:00〜21:00
開催場所 大阪市立阿倍野区民センター 2階 集会室3 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

教員としての資質・能力を高めることができる例会です。
注目 リトミックイベント ♪マーチ♪
開催日 2024年4月28日(日) 11:00〜15:00
開催場所 NMGレコーディングスタジオ (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 音楽
終了

定員10人

普段はレコーディングに使用しているスタジオを開放して開催するリトミックイベントです

注目 スマホカフェ大阪
開催日 2023年10月30日(月) 14:00〜15:00
開催場所 café de gallerie by la vie a la campagne カフェ ドゥ ギャルリ バイ ラヴィアラカンパーニュ (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員5人

「梅田・京橋」スマホカフェ 今より便利な方向にいきましょう 時間になる お金になる 楽しい事になる 出来ない事を出来るに変える
注目 海の環境学習 ねんどでイルカをつくろう inあかしSDGsウィーク
開催日 2023年9月18日(月) 14:00〜15:30
開催場所 複合型交流拠点ウィズあかし 703号室 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)
終了

定員15人

ねんどでイルカを作って、イルカの体の仕組みや生活を学び、海の環境と私たちの生活を考えます。
注目 第84回文芸研枚方サークル主催「国語の教室」
開催日 2024年1月13日(土) 09:20〜11:30
開催場所 枚方市総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

文芸研枚方サークル主催の小学校国語教材分析・授業づくりの学習会です。東京書籍の教材を中心に学び合います。
注目 親子でイルチブレインヨガ体験会
開催日 2023年9月10日(日) 14:00〜15:00
開催場所 イルチブレインヨガ天王寺スタジオ (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員3人

親子でゲームやブレイン体操を楽しみながら脳科学に触れます。
注目 5月GWウィーク4日間 ブレインジム101公式クラス
開催日 2023年5月3日(水) 10:002023年5月7日(日) 17:00
開催場所 近鉄八尾駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員12人

ブレインジムは、エクササイズだけではありません。人の脳のしくみや、3次元での理解wふかめ、より効果的なブレインジムの活用方法を学びます。
注目 明石から新しい価値観を発信しよう!~子どもたちの可能性を広げる教育を〜
開催日 2023年10月22日(日) 13:00〜15:00
開催場所 青楓館高等学院 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員10人

不登校の子どもを持つ母親が企画!これからの子どもたちの未来について、保護者や教育関係の皆様と一緒に考えていく講演会。
注目 第8回 学生サークル 生きる「かまいたち」例会
開催日 2024年6月16日(日) 10:00〜12:00
開催場所 大阪市立阿倍野区民センター 2階 集会室3 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

教員としての資質・能力を高めることができる例会です。
注目 カフェ勉強雑談会
開催日 2024年4月20日(土) 17:30〜18:30
開催場所 ホリーズカフェ 梅田ダイビル店 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
終了

定員1人

自己啓発カフェ会
注目 資格勉強雑談会
開催日 2024年5月26日(日) 15:30〜16:30
開催場所 Hearth Brown 高槻店 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
終了

定員2人

自己啓発カフェ会
注目 為替 円高•円安
開催日 2023年10月14日(土) 10:30〜13:30
開催場所 八尾・リノアス8階みせるばやお (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員6人

お子様とご一緒に体験ゲームも交えて為替の入口学んでみませんか‼️

注目 2日間でじっくり学ぶ!!特別な支援が必要な子どもたちのための「BBA講座(MBL101 )」
開催日 2023年7月22日(土) 10:002023年7月23日(日) 15:00
開催場所 弁天町駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員8人

家庭や支援現場で、簡単にできる、脳と心、身体の発達を促進できる、タッピングや、マッサージ方法を学びます。当日は発達の基本となる、3次元の理論を学びます。
注目 数学インストラクター養成講座
開催日 2023年10月21日(土) 10:002023年10月22日(日) 17:00
開催場所 モンテ天満橋【10月21日】 シナジー進学教室【10月22日】 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
終了

定員5人

本講座を受講することで、さまざまな業種や年代の方々が「数学インストラクター」を目指すことが可能です。
注目 原始反射を学ぶ講座~「リズミックムーブメント就学前児のためのBRMT」
開催日 2024年5月25日(土) 09:452024年5月26日(日) 18:00
開催場所 大阪市内 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員4人

15種類の原始反射の名前と、統合に役に立つ「遊び」を中心にした就学前児用のクラス
注目 “たった3日で”レポート作成が見違えるほど上手くなるワークショップ
開催日 2022年9月6日(火) 12:322022年9月30日(金) 00:00
開催場所 大阪梅田周辺 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員6人

誰でも平均70~80点をとれるレポート作成の基本をお伝えします!!
注目 自分を育てる育自の魔法 Part1 自分の人生を語る
開催日 2023年10月23日(月) 12:002023年11月23日(木) 10:00
開催場所 フリースペース渚 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員8人

自分の人生をふりかえり、お互いの人生を聴き合い、頑張って生きてきた自分と目の前の人にエールを送る、そんな時間です。
注目 ペアレント・トレーニング2022
開催日 2022年11月26日(土) 10:002023年1月21日(土) 12:00
開催場所 姫路福祉保育専門学校 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員5人

知的障害・発達障害のある子どもの保護者のための家庭療育講座。詳細はイベント画像を参照。
注目 身近な科学、再発見 きそ
開催日 2022年10月15日(土) 00:002023年2月4日(土) 00:00
開催場所 門真市民文化会館ルミエールホール (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

不思議で面白い実験や工作を通して、身近な科学を楽しむココロを育みます。難しい説明はありません。お子様から大人まで気軽に楽しめるサイエンスをお楽しみに

新型コロナ対策徹底宣言



RSS