東京都の教育/授業づくり『カット』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

12件中 1件から12件までを表示

注目 第77回 藍桐祭「翼」【2日目】
開催日 2023年10月1日(日) 10:00〜16:00
開催場所 東京都市大学等々力中学校高等学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員1000人

無料イベント

藍桐祭がコロナ禍を乗り越え、さらに進化!大型企画・中学入試解説・食品・展示など、翼を広げ飛躍する都市大等々力の文化祭をご覧あれ!!
注目 第77回 藍桐祭「翼」【1日目】
開催日 2023年9月30日(土) 10:00〜16:00
開催場所 東京都市大学等々力中学校高等学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員1000人

無料イベント

藍桐祭がコロナ禍を乗り越え、さらに進化!大型企画・中学入試解説・食品・展示など、翼を広げ飛躍する都市大等々力の文化祭をご覧あれ!!
注目 子どもの日本語教育研究会 第8回大会(ハイフレックス開催)
開催日 2023年3月11日(土) 09:30〜17:00
開催場所 大正大学 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員300人

無料イベント

3月11日(土)に行う子どもの日本語教育研究会 第8回大会の一般参加を募集いたします。

注目 第34回 全国算数授業研究大会(令和5年8月)in筑波大学附属小学校
開催日 2023年8月5日(土) 13:002023年8月6日(日) 16:05
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
事務局 全国算数授業研究会
終了

定員900人

自立した学び手に育つ授業の条件 ―協働的な学びの価値を問い直す 夏の授業研の大会が対面開催! 夏の筑波附属小で算数授業をみて語り合いましょう!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第1回 体育カルテット
開催日 2024年4月6日(土) 13:00〜16:30
開催場所 お茶の水女子大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員100人

4人の実践者が体育授業について語り、みなさんと一緒にクリエイティブに体育授業を考えていきます。
注目 PBLメッセ2024  地域で学び・地域を活かすPBL
開催日 2024年6月15日(土) 13:00〜16:30
開催場所 東京電機大学 千住キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員200人

隠岐島前高校の地域魅力化プロジェクトに学ぶ
注目 中学校教員の学級経営×ICTコミュニティ キックオフイベント
開催日 2024年4月28日(日) 13:00〜17:30
開催場所 モバフ新宿アイランド (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 中学校教員の学級経営×ICTコミュニティ
終了

定員200人

「よりよい学級経営とICT活用」について一流の理論と実践を学べるイベント
注目 AI時代における「学びのOS(プラットホーム)」
開催日 2023年8月21日(月) 12:30〜17:00
開催場所 文京学院大学 本郷キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
主催 日本アクティブ・ラーニング学会
終了

定員100人

無料イベント

AI時代の教育学会/日本アクティブ・ラーニング学会 「未来探究SIG 主催 夏季研究会」 テーマ:AI時代における「学びのOS(プラットホーム)」
注目 【公開シンポジウム】子どもの育ちに必要な大人の関わり
開催日 2023年10月1日(日) 13:00〜15:00
開催場所 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟4階 416 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員100人

子どもたちの体験の場づくりの専門家から、大人の関わりで大事にされていることをパネルディスカッション形式で伺います。
注目 主権者教育のこれから~探究・新学習指導要領・進路指導などの視点から~
開催日 2024年3月25日(月) 15:00〜17:00
開催場所 毎日ホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
終了

定員50人

無料イベント

主権者教育を実践されている先生達のディスカッションを通し、「探究」や「進路指導」など、別の視点から主権者教育を捉え直すことができればと考えています。
注目 これからの中学校を問い直す!今、求められている学級経営×ICT教育
開催日 2024年4月28日(日) 13:00〜17:30
開催場所 TIME SHARING 渋谷青山通り 2F (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
主催 中学校てらす
終了

定員130人

豪華講師陣による講義とパネルディスカッションで、自分の「軸」を見つめ直し、教師としての「観」をより強固にしていきます。
注目 現地開催【ネットモラルキャラバン隊 in 東京】有害環境から子供を守るための推進体制の構築
開催日 2023年8月26日(土) 13:30〜16:30
開催場所 立正大学附属中学校高等学校 行学ホール(多目的ホール) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員80人

無料イベント

有識者の方を交えて、児童・生徒が巻き込まれたトラブル事例を元にパネルデ ィスカッションやワークショップなどのアクティブな学習を行います。


RSS

もっと見る