【無料】社会/コミュニティ『オンラインあり』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

42件中 1件から40件までを表示

注目 【非会員申込み】2024年度(令和6年度)第1回在外教育施設派遣教員希望者研修会
開催日 2024年5月3日(金) 14:00〜16:30
開催場所 かながわ労働プラザ(神奈川県横浜市中区寿町1-4) (神奈川県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
事務局 神奈川県国際教育研究協議会(事務局:川崎市立宮崎小学校 橘 徹
主催 神奈川県国際教育研究協議会
終了

定員26人

無料イベント

在外教育施設(日本人学校・補習授業校など)への派遣を希望される教員のための研修会です。
注目 【年間会員申込み】2024年度(令和6年度)第1回在外教育施設派遣教員希望者研修会
開催日 2024年5月3日(金) 14:00〜16:30
開催場所 かながわ労働プラザ(神奈川県横浜市中区寿町1-4) (神奈川県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
事務局 神奈川県国際教育研究協議会(事務局:川崎市立宮崎小学校 橘 徹
主催 神奈川県国際教育研究協議会
終了

定員50人

無料イベント

在外教育施設(日本人学校・補習授業校など)への派遣を希望される教員のための研修会です。
注目 【横浜】カナダ国際人権弁護士デービッド・マタス氏 来日講演会~中共による人権侵害-臓器収奪の現状と世界の動向~
開催日 2022年10月22日(土) 14:00〜16:00
開催場所 神奈川県民センター (神奈川県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
主催 SMGネットワーク(中国における臓器移植を考える会)
終了

定員60人

無料イベント

デービッド・マタス国際人権弁護士来日に伴い講演会を開催します。中共による人権侵害、臓器収奪の現状と世界の動向について解説します。

注目 現代総有研究会2021年度総会
開催日 2022年7月24日(日) 13:00〜14:00
開催場所 法政大学大学院棟202室 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 現代総有研究所
終了

定員60人

無料イベント

7月24日13時より総会を開催します。 法政大学大学院棟202室(40人まで)またはオンラインで参加頂けます。
注目 <会場対面参加>第23回子どもの貧困対策情報交換会
4.66 (3件)
開催日 2023年12月9日(土) 14:00〜16:30
開催場所 エッサム神田ホール1号館 3階 大会議室(301) (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 貧困・格差
事務局 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
主催 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
終了

定員50人

無料イベント

「こども大綱を受けて子どもの貧困対策のいまとこれから」

ハイブリッドイベント

注目 <会場対面参加>政策学習会2――中嶋哲彦さんに聞く
4.66 (3件)
開催日 2023年6月18日(日) 14:00〜16:15
開催場所 エッサム神田ホール1号館 3階 大会議室(301) (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 貧困・格差
事務局 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
主催 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
終了

定員50人

無料イベント

子どもの権利保障を考える ―― 動き始めたこども基本法・こども家庭庁設置法と、 子どもの貧困問題解決

ハイブリッドイベント

注目 成年後見制度が申し立てられる現場から
開催日 2023年5月22日(月) 18:00〜20:00
開催場所 ワーカーズコープ本部8階会議室 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員50人

無料イベント

成年後見制度が、どのよ うな経緯で申し立てられ、どのような議論を経て必要と判断されるのか、事例を用いてお話させていただきます
注目 【ハイパーセミナー⑬】『やさしい日本語』ってなに?(ワーク&交流)
開催日 2023年6月10日(土) 14:00〜16:00
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター・多目的室 (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員20人

無料イベント

「やさしい日本語」についてもっと知りたい!と思われている方、ぜひご参加ください! ワークショップで楽しく学びましょう!
注目 フォトジャーナリスト武馬怜子 最新ウクライナ現地報告会
開催日 2023年4月1日(土) 14:00〜16:00
開催場所 つくばカピオ 3F 中会議室 (茨城県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
終了

定員28人

無料イベント

フォトジャーナリスト武馬怜子 による、最新ウクライナ情勢の現地取材報告会です
注目 地域フリマイベント おさがり
開催日 2024年5月25日(土) 12:00〜16:00
開催場所 和光市立越後山中央公園 (埼玉県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員25人

無料イベント

フリマでモノを交換・売買して、地域でお下がりをつないでいくことを目的としたイベントです。

注目 都心共創地区”船場” CCD~Central Co-creative District~ #3
開催日 2023年11月10日(金) 18:00〜20:00
開催場所 J:COM中央区民センター (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員200人

無料イベント

まちづくりに欠かせない「人」に着目し、コミュニティの在り方について提言、議論
注目 「関東大震災後100年、これからの100年」
開催日 2023年9月1日(金) 14:00〜16:30
開催場所 新宿区文化センター小ホール (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 災害対策
終了

定員210人

無料イベント

新宿区後援による防災の日に防災について考えるイベントです
注目 【東京開催】未来ワークふくしま移住セミナー『はじめよう、私とふくしまの小さな物語。』vol.8 農業・食産業で地域の豊かさをつくる人たち編
開催日 2023年9月2日(土) 14:00〜16:10
開催場所 アン令和ビル 9階ホール (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員50人

無料イベント

福島12市町村や先輩移住者のリアルな声をきくことができたり、移住専門スタッフや先輩移住者に直接質問・相談できる時間もご用意しています。
注目 SuMPO/第5回心豊かな未来ビジネスシンポ
開催日 2022年9月15日(木) 15:00〜17:30
開催場所 神戸酒心館ホール (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員50人

無料イベント

「食と農の未来と今」をテーマに、持続可能な食料システムへの転換に存在する「間」へのアプローチ方法について議論していきます。
注目 ~WOCA第24回通常総会記念企画~講演会【食糧危機と地域自給】 講師:鈴木宣弘 さん(東京大学大学院教授)
開催日 2023年2月25日(土) 14:30〜16:30
開催場所 和歌山JAビル2階 和ホール (和歌山県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員200人

無料イベント

参加費無料、オンオフ同時開催のハイブリット形式です。 持続可能な地域の在り方について学べます。どうぞご参加ください。
注目 SDGs推進セミナー~好事例から学ぶSDGs~
開催日 2022年7月13日(水) 11:00〜12:00
開催場所 ニューオータニイン札幌 2階 「鶴の間」 (北海道)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員60人

無料イベント

この度、札幌市内企業の SDGs への機運醸成を図ることを目的に、 「SDGs推進セミナー」と題し、講演会とSDGs取組事例紹介を行います。
注目 PEACE DAY2023 スペシャルシンポジウム
開催日 2023年9月16日(土) 10:00〜20:00
開催場所 LIFULL Table,LIFULL本社セミナールーム (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > SDGs
終了

定員150人

無料イベント

1日を通して社会課題やSDGsなど、「世界平和」に繋がるテーマを幅広い切り口からディスカッションし、 世界平和を実現するためのアクションをみんなで考えます。
注目 【オンライン/会場同時開催】~地域DX推進のポイントと実践~
開催日 2023年1月26日(木) 19:00〜20:30
開催場所 SYCL by KEIO (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員20人

無料イベント

地域×DXについて考える、オンライン/会場同時開催のセミナーイベントです。
注目 第144回わだい浪切サロン「今振り返る災害の記憶~室戸台風が岸和田に残した爪痕とは?~」
開催日 2023年3月15日(水) 19:00〜20:30
開催場所 南海浪切ホール4階交流ホール (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 和歌山大学岸和田サテライト
終了

定員40人

無料イベント

過去の災害の歴史を振り返りながら、将来の災害への備えを検討します。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 「日本語を教えるということ」無料セミナー【対面&zoomハイブリッド配信】
開催日 2022年9月10日(土) 14:00〜15:15
開催場所 専修学校久留米ゼミナール日本語学科(久留米サテライト) (福岡県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員25人

無料イベント

「外国人との共生社会」のこれからを考えるセミナー(無料)です。

ハイブリッドイベント


注目 国際ガールズ・デー2023 ジャーナリスト村山祐介氏 取材報告「クロスボーダー」~国境を越え移動を強いられる女の子たちの声
開催日 2023年10月11日(水) 20:00〜21:15
開催場所 ズームによる開催 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
終了

定員500人

無料イベント

10月11日の「国際ガールズ・デー」を記念し、プランは、ジャーナリストの村山祐介氏をお迎えし、世界で何が起こっているのか、その現状をご報告いただきます。
注目 【東京開催】未来ワークふくしま移住セミナー『はじめよう、私とふくしまの小さな物語。』vol.7 まちとつながり、まちをつくる生き方編
開催日 2023年7月22日(土) 14:00〜16:10
開催場所 アン令和ビル 9階ホール (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員50人

無料イベント

福島12市町村や先輩移住者のリアルな声をきくことができたり、移住専門スタッフや先輩移住者に直接質問・相談できる時間もご用意しています。
注目 人生を豊かにする「非認知能力」いのちの根っこを育てる居場所づくりとは
開催日 2023年12月16日(土) 14:00〜17:00
開催場所 クレオ大阪西
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員50人

無料イベント

こどものための居場所づくりについてのトークセッションです。
注目 【カナダNGO来日セミナー】輸入木質ペレットの真実-カナダのペレット生産と森林への影響
開催日 2023年11月28日(火) 14:00〜16:00
開催場所 ビジョンセンター東京日本橋 701号室(7階) (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員50人

無料イベント

気候変動や生物多様性・森林に関するセミナーです。
注目 【ハイパーセミナー⑭】資金調達セミナー①「非営利団体の資金調達」
開催日 2023年6月13日(火) 18:30〜20:30
開催場所 江之子島文化芸術創造センター 多目的ルーム8 (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員30人

無料イベント

新しく活動を始める団体や活動を始めて間もない団体向けのセミナーです。 団体運営に必要な資金を集める方法を学びましょう。
注目 アースデイ グローバルサミット2023
開催日 2023年11月26日(日) 13:00〜18:00
開催場所 3×3 Lab Future (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員50人

無料イベント

「ネイチャーポジティブから始める生物多様性」様々なセクターのゲストを国内外から招致
注目 第151回わだい浪切サロン「中国この不思議な国の"超(ウルトラ)民主主義"とは?」
開催日 2023年11月15日(水) 19:00〜20:30
開催場所 南海浪切ホール1階多目的ホール (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 政治
主催 和歌山大学岸和田サテライト
終了

定員80人

無料イベント

中華人民共和国の中国史上の位置を考え、私たちの国家が民主主義的であるためには何が必要なのか、皆さんと考えます
注目 第141回わだい浪切サロン「いま見過ごせない食卓の危機! ~農と食をつなぐもの~」
開催日 2022年11月16日(水) 19:00〜20:30
開催場所 南海浪切ホール1階多目的ホール (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 経済
主催 和歌山大学岸和田サテライト
終了

定員40人

無料イベント

食糧危機や日本の食文化の特徴や実情、そして世界の食糧問題までざっくばらんにお話します。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【現地参加】「空き家ゼロに」の日 空き家対策セミナー!空き家を活用し、まちの魅力を再生しよう!!
開催日 2023年8月2日(水) 10:00〜12:00
開催場所 加太地区林業総合センター (三重県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員30人

無料イベント

限界集落に近い地域での空き家セミナー。オフラインならではの交流もできます。
注目 小野智史×足立あきほ×松澤香×藤原由佳×武井涼子×山本多絵子×小木曽麻里×森澤恭子
開催日 2023年5月18日(木) 20:00〜21:00
開催場所 CIC TOKYO(ケンブリッジイノベーションセンター東京) (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > SDGs
終了

定員200人

無料イベント

ベンチャーカフェ東京のプログラムです!

注目 共生フェスティバル~地球環境セミナー
開催日 2023年5月13日(土) 14:00〜16:00
開催場所 イルチブレインヨガ香椎スタジオ (福岡県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員5人

無料イベント

地球環境セミナーです。持続可能な地球の未来のための 最初の一歩を体感しよう!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 女性向け起業講座 ソーシャルビジネスを知る!社会課題の解決を目指して
開催日 2024年1月13日(土) 10:00〜12:00
開催場所 港区立男女平等参画センター学習室C
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員30人

無料イベント

ビジネスとして継続的に利益も上げながら、課題の解決も目指す、そんなソーシャルビジネスを学びます。
注目 サザンガク大感謝祭
開催日 2023年11月23日(木) 11:00〜21:00
開催場所 サザンガク コワーキングスペース
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員50人

無料イベント

サザンガク4周年大感謝祭
注目 まきっこサロン
開催日 2024年1月21日(日) 14:00〜16:00
開催場所 仙台市市民活動サポートセンター (宮城県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員30人

無料イベント

不登校・ひきこもりでお悩みのご家族向けに、お話をしてみたいホスト(相談役)を自由に選んでオンライントークできるマッチングサービスです。
注目 書籍『多拠点で働く 建築・まちづくりのこれから』(ユウブックス)刊行記念トークイベント「さまざまな多拠点活動のあり方」
開催日 2023年10月15日(日) 11:00〜13:00
開催場所 インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員50人

無料イベント

『多拠点で働く 建築・まちづくりのこれから』を多拠点活動の可能性について考えます
注目 ファンコミュニティ"絆"の作り方・現役プロデューサーが語るメディアに取材される方法
開催日 2023年10月9日(月) 14:00〜16:15
開催場所 MIRAIYA Bookmark Lounge 八千代緑が丘店 (千葉県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員30人

無料イベント

ミライを生きる経営者・ビジネスパーソン向けセミナー【八千代市緑ヶ丘店(千葉)】
注目 成年後見制度が申し立てられる現場から
開催日 2023年5月22日(月) 18:00〜20:00
開催場所 ワーカーズコープ本部8階会議室 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 経済
終了

定員50人

無料イベント

成年後見制度が、どのよ うな経緯で申し立てられ、どのような議論を経て必要と判断されるのか、事例を用いてお話させていただきます
注目 淡路島で「第2のふるさとづくり」ワークショップ
開催日 2023年2月24日(金) 00:002023年2月26日(日) 00:00
開催場所 集合場所:洲本バスセンター (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員12人

無料イベント

地方創生に興味のある関西の大学1~3年生限定! 淡路島で「第2のふるさとづくり」ワークショップに参加しませんか?
注目 Cafe Fiesta
開催日 2024年4月26日(金) 11:002024年4月29日(月) 17:00
開催場所 Cafe F (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員15人

無料イベント

大井町の美味しいコーヒーとクレープの Cafe F による 小さなお祭り

新型コロナ対策徹底宣言

注目 社会をつくる「若者のチカラ」
開催日 2023年7月25日(火) 13:002023年8月25日(金) 18:00
開催場所 世田谷区千歳烏山区民センター (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 人権
終了

定員20人

無料イベント

社会課題をワークショップ形式で楽しく学ぼう。探求学習、ボランティア、文化祭…さまざまな場面でのアクションの起こし方を学び一歩を踏み出そう!


RSS