【有料】オンラインの教育/授業づくり『アイデア』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

17件中 1件から17件までを表示

注目 第1回古川光弘先生に学ぶ 「有田和正先生の授業づくり」オンラインセミナー
開催日 2024年3月20日(水) 13:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「一つ上の社会科」授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

古川光弘先生に有田和正先生とのエピソードや有田先生流の授業づくりについて学ぶ会です。

オンラインイベント

注目 第23回  ≪虚数積分から正則関数へ コーシーの思索をたどる≫
開催日 2024年5月9日(木) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
主催 高瀬数学塾
配信 Zoom
終了

定員30人

コーシーが虚数積分を論じてから正則関数の概念にいたるまでの歩みをたどっていきます。 ...

オンラインイベント

注目 11.6 オンライン特別音読講座
開催日 2022年11月6日(日) 13:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 なにわ教室音読研究会
配信 Zoom
終了

定員10人

オンドッカ—佐藤の音読について、 詳細な解説と再演をオンラインZoomで行います。教室 で音読活動を本格的に始めたいと思っている方にぴったりの講座です。

オンラインイベント


注目 第8回  ≪黎明の楕円関数論 レム二スケート関数の虚数等分方程式≫
開催日 2024年1月23日(火) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
主催 高瀬数学塾
配信 Zoom
終了

定員30人

第8回は、楕円関数論から。「虚数等分」というアーベルの神秘的なアイデア等をアーベルの歩みに沿って観察していきます。

オンラインイベント

注目 【2024年1月14日開催】心理的安全性ティーチャー講座 Vol.2
開催日 2024年1月14日(日) 13:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員20人

現役の先生による、クラスの中で心理的安全性を醸成する手法について、解説とワークを通して体感しながら学ぶ講座です。

オンラインイベント

注目 オンライン国際交流【日本語もOK・修了証発行】課題解決型ボランティア 海外の友だちと共同作業して、北海道の過疎地を救え!
開催日 2023年8月23日(水) 10:002023年8月27日(日) 11:00
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
配信 Zoom
終了

定員30人

地域の課題、海外の学生と共同作業してプレゼンに挑戦する4日間。 日本語も話せるから、英語が苦手でも大丈夫! テーマは「北海道の過疎地を救え!」

オンラインイベント

注目 【8/27開催】『算数授業研究』GGゼミナール 第21回 by筑波大学附属小学校算数部
開催日 2023年8月27日(日) 09:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員300人

2学期の重要単元の授業のポイントが分かる!! 全ての子供たちの可能性を引き出す授業とは!!

オンラインイベント

注目 第2回 平野次郎先生に学ぶ 音楽科授業のつくり方講座
開催日 2022年6月25日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

筑波大学附属小学校 平野次郎先生に、音楽科授業を系統的に学ぶ講座

オンラインイベント

注目 大日本図書 オンライン講座 小学校理科「春からラクラク!! すぐにできる理科の導入」
開催日 2024年3月9日(土) 18:30〜19:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員200人

新学期にすぐ使える小学校理科の単元導入のアイデアを、わかりやすくご紹介します。 3~6年の4学年分をご紹介しますので、どの学年の先生にも役立つ情報満載です。

オンラインイベント

注目 これで新年度も安心 担任する学年が決まったときに大事にしていること
開催日 2023年3月25日(土) 14:10〜16:10
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員200人

小学校各学年のプロに学ぶ新年度準備!

オンラインイベント

注目 光村図書 小学校英語オンラインセミナー「新学期に向けてUnit1を徹底解説!~デジタル教科書を使いこなそう~」
開催日 2024年3月23日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員80人

光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生も大歓迎です。ふるってご参加ください!

オンラインイベント

注目 体育授業のこつ教えます! #150 祝150回!実技も講演もよくばりスペシャル!!
開催日 2023年9月16日(土) 15:00〜18:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
配信
終了

定員100人

オンライン・対面のハイブリッド研修!筑波大学附属小学校の先生方がゲストです!!

オンラインイベント

注目 【図画工作×ICT】初めてのSpringin'
開催日 2024年1月27日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 授業てらす
配信
終了

定員50人

可能性は無限大!図工はもちろん、総合・国語・社会・音楽・・・ アイデア次第でどんどん膨らむ活用法!

オンラインイベント

注目 新年度のはじめ方『黄金の3日間の教師の役割と行動』『保護者会のあり方とつくり方』
開催日 2024年4月5日(金) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

黄金の3日間と保護者会について、登壇者の先生方に具体的な実践例を交えながらお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 光村図書 中学校英語オンラインセミナー「学力向上につながる英語の授業の作り方~各領域で大切にすること~」
開催日 2023年10月29日(日) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員80人

光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生も大歓迎です。ふるってご参加ください!

オンラインイベント

注目 中高生向け世界探究プログラム「InterEd」 "グリーンエネルギーの未来"編
開催日 2023年10月21日(土) 00:002024年1月20日(土) 00:00
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
配信
終了

定員25人

グローバル発信力UP!英語で海外のイノベーターにアイデアを伝えよう!

オンラインイベント

注目 【学校CHLOOS】イベント企画メンバー募集 ~教育の最前線へ~
開催日 2023年12月16日(土) 21:302024年3月31日(日) 23:59
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

教育イベントを企画、運営する仲間を募集します

オンラインイベント



RSS